かかみがはら博物館、11月19日から臨時の収蔵庫オープン 飛燕を分解展示
http://flyteam.jp/news/article/70974
各務原市は2016年10月28日(金)、航空自衛隊岐阜基地に隣接するかかみがはら航空宇宙科学博物館について
、11月19日(土)から収蔵庫での展示を開始すると発表しました。収蔵庫は、現在休館中の博物館敷地内に設置
されています。
かかみがはら航空宇宙科学博物館は、2018年3月に予定されているリニューアルオープンにむけて大型改修工事
が実施されており、2016年9月26日(月)から一時的に休館しています。収蔵庫オープンは、博物館改装中に一部
の収蔵品をミニ展示するものです。
収蔵庫の展示では、10月15日(土)から11月3日(木)まで神戸市の神戸ポートターミナル「大ホール」で展示されて
いた三式戦闘機「飛燕」の実機を展示します。この機体は、リニューアル後のかかみがはら博物館に展示される
予定ですが、収蔵庫での展示に限り、修復作業中の姿のままに、胴体、主翼、エンジンの3パーツに分けた状態
で展示されます。
(以下略)

--------------------------------------------------------------------
明日まで神戸で展示されている「飛燕」はリニューアル工事中のかかみがはら航空宇宙科学博物館の収蔵庫
で分解展示されるとのこと。
滅多に見れない状態なので行ってみようかと。
Posted at 2016/11/02 21:44:06 | |
トラックバック(0) |
ミーティング&イベント&レース観戦 | 日記