• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

ならず者国家のスパイ養成所に何故補助金を出さねばならないのか?

【衝撃事件の核心】「慟哭、天に達す」朝鮮学園、全面敗訴に憤激 〝北朝鮮は暴力団〟と補助金打ち切り主導、
橋下氏「きっちりルール作った」


「補助金が欲しいのなら日本の法に従え。従わないのなら補助金は出さない。」と言っているだけ。
「朝鮮学校は日本の法に準じていないから補助金対象では無い。」

ただそれだけのことなのに、奴らは何故理解出来ないのだろう?

二言目には・・・・
"なぜ自国の言葉や文化、歴史を学ぶことが否定されなければならないのか。"
"われわれの子供たちの人権なり学習権を完全に無視して。"
"我々の自主権とか子供たちの人権とか学習権とかが全部踏みにじられている話だ。"
"子供たちの夢、未来はどうなるのか。"云々・・・

日本がいつあんたらの学ぶ権利を
否定しましたか?
日本がいつあんたらのガキの人権を
否定しましたか?


朝鮮学校の存続を認めないなんて一言も言ってませんよね?

朝鮮の文化や歴史を学びたいなら学べばいいんじゃないですか。

自分達の金でな。

ここは日本国であり、あんたらの祖国では無い。

補助金云々も日本国の法によって決定される。

よって、ならず者国家のスパイ養成所に
日本人の税金を投入することは不可能だ
という結論が出た。


ただ、それだけの事。

補助金が欲しいのなら、祖国の豚にでも頼めばいい。たかる相手を間違っている。

これ以上、ワケのわからん言い掛かりをつけると、日本に住んでる同胞がますます住みにくい国になるぞ。
Posted at 2017/02/07 22:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中共&朝鮮 | 日記
2017年02月07日 イイね!

どうぞどうぞww

駐韓大使復帰しない場合は駐日大使も帰国を=韓国最大野党
聯合ニュース 2/7(火) 11:13配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000026-yonh-kr

【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」の禹相虎(ウ・サンホ)院内代表は7日の院内対策会議で、
「駐韓日本大使が韓国を離れてから1か月になるが、安倍晋三首相は少女像を撤去するまで帰さないという」
として、「韓国を友好国に考えているかどうかが分からない。韓国のプライドを踏みにじる発言をしていることに
憤りを感じる」と批判した。


 その上で、「もし一定期間まで大使が復帰しない場合はわれわれの(駐日韓国)大使も帰国させよう。
外交部長官がこの問題を検討することを要請する」と表明。「安倍首相のこのような非外交的な態度に我慢して
はならない。1か月も我慢したらたくさんだ」と指摘した。


 日本政府は釜山の日本総領事館前に旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像が設置されたことへの対応
措置として1月9日、長嶺安政・駐韓大使を一時帰国させた。
長嶺氏はまだ帰任しておらず、復帰のめども立っていない。
-----------------------------------------------------------------------
自分達の行為を棚に上げて「安倍首相の非外交的な態度に我慢してはならない。」ときたか。

流石、世界一優秀な韓民族は言うことが違う。

国と国の合意を反故にして、今の状況を招いているのは南朝鮮だという事がまだわかっていないようだ。

一定期間といわず、そちらも駐日大使をとっとと帰国させればいいんじゃないんですか?

姦国が友好国?

敵国の間違いだろ。
Posted at 2017/02/07 22:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中共&朝鮮 | 日記
2017年02月05日 イイね!

FDを降ります。

先週、電装系の不具合で入庫していると書いたばかりでしたが、いろいろと考えた結果FDを降りる事にしました。

去年のバッテリー上がりの時辺りから、乗換えのことは頭の片隅にありましたが、15年落ちのクルマなので
仕方が無いと思う反面、毎年発生する修理の度にストレスを感じるようになっていたのと、下取り査定額が思いの外
高かったこと。それと久しぶりに国産車で「心底欲しい」というクルマに会えたことが理由です。

元Ⅵ型RZ乗りのツレが興味を持っているので、そのツレに譲るか、下取りに出すかはまだわかりませんが
残された時間でFDのドライブを楽しみたいと思います。

で、次期愛車ですけど自分の好みを知っているツレはわかるかと思いますが・・・



納車は恐らく3月末とのこと。

あとびっくりしたのは、



15年落ちで走行120000kmオーバーのクルマの査定額が70万?!(驚

FDの中古車情報も久しぶりに見たけど、10年前にFD買ってホント良かった。

今、走行50000km以下のスピRタイプAなんてとても買えない。
Posted at 2017/02/05 13:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「夏休み終了。」
何シテル?   08/18 22:36
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
2627 28    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation