• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

AFCも汚鮮が進んでいるようだ

【川崎】ACLホーム2試合無観客も…サポ旭日旗掲出をAFCが差別認定
スポーツ報知 4/28(金) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00000077-sph-socc

 川崎にアジア・サッカー連盟(AFC)から「無観客試合」の厳罰が下る可能性が27日、浮上した。AFCは25日の
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)・水原三星戦(韓国)で、川崎サポーターが旭日旗を掲げた行為を差別に
該当すると判断。
公式サイトで規定に抵触すると発表した。5月上旬のAFC規律委員会で処分が下されれば、
最低でも1次リーグ最終節のイースタン戦(5月9日・等々力)を含むホームのAFC主催2試合が無観客で行われる。

 川崎が無観客試合のピンチに陥った。25日に敵地で行われた水原三星戦の試合前に、川崎サポーターの男性
2人組が旭日旗を掲げた行為をAFCが問題視。AFCの「規律倫理規則」内にある第58条第3項の「差別行為」に
抵触すると公式サイトで発表。
5月上旬に開催予定の規律委員会で規定通りの処分が下されれば、最低でもホーム
でのAFC主催2試合の無観客試合と1万5000ドル(約167万円)以上の罰金が科せられる。5月9日のイースタン戦と
、決勝トーナメントに進出した場合は5月下旬のホームゲームが対象。該当サポーターは少なくとも2年間の入場
禁止になり、入場料などの被害額は1億円を超えるとみられる。

(以下略)
---------------------------------------------------------------------
海上自衛隊の護衛艦旗としても使われている由緒ある旗を掲げる行為が何故に差別になるのか?

旭日旗を掲げた行為を問題視したのはAFCに巣食ってる朝鮮人共だろ。

水原のサポがアウェーエリアに乱入してゲート封鎖したのは全くお咎め無しで、川崎には理不尽な言い掛かりで
無観客試合の可能性ってか?

これはJリーグとJFAがガチで反論しなくてはならない事項だな。

そもそも奴等が旭日旗にケチつけ始めたのはキ・ソンヨンとかいう猿の妄言からだろうが。

ホント、敵国以外の何者でもないなあの国は。

あの黒電話とっととソウルを蹂躙してくんねぇかな(悲願

そしたら盛大に祝ってやるわwww
Posted at 2017/04/28 19:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中共&朝鮮 | 日記
2017年04月25日 イイね!

まぁ、反日国でのアウェーだし。

本日開催されたACLグループステージ、水原三星vs川崎フロンターレは川崎が1-0で勝利し、最終節に勝利すれば
自力でのグループステージ突破を決めるトコまで来た。

ただ勝利の裏で川崎側スタンドで振られた"旭日旗"に火病った水原のサポがアウェー側に乱入して乱闘騒ぎが
起きたとか。

まぁ旭日旗を振ること自体は別に咎められることでは無いが、日本国内では無く朝鮮半島でのアウェーだという
認識を川崎サポは持つべきだったな。「良い」「悪い」は別にしてもこうなるのは火を見るより明らかだし。

それにしてもサッカー系の掲示板とかtwitter見ていると、旭日旗をガンバサポがこの間スタンドで振った
ナチス親衛隊の"SS"旗と同列で騙っている情弱が多すぎてびっくりしたww

日本人の中にも朝鮮人みたいな思考持った連中がいるんですねぇ・・・・・。
Posted at 2017/04/25 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中共&朝鮮 | 日記
2017年04月23日 イイね!

うなぎ会

久しぶりにウナギを食べに雄踏町のいつもの店へみん友のFD乗りYASUさんと行って来た。



メシの後、ドライブがてらどっかの駐車場で駄弁ろうと言う事になり、国道301号で浜名湖を時計回りに半周。
三ケ日経由でもっくる新城へ。



今日の静岡県西部は快晴。ということで絶好のオープンカー日和。

copenも、S660も、S2000も、勿論ロードスターも、すれ違うオープンカーはほぼ全て屋根オープンw

そういえばロードスターに乗り換えてから気づいたけど、ロードスター乗りの人って挨拶してくれるんですね。
(バイク乗りの間で「ピースサイン」とか「Yaeh!」と言われてるアレ。)

その後、道の駅「鳳来三河三石」を経由して浜松いなさICで解散。

YASUさん、遠路お疲れ様でした。

脚お買い上げの際は京都までNDで行きますんでよろしく。

Posted at 2017/04/23 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月22日 イイね!

テセも大変だよな。




一部の馬鹿のために真意に対応してるんだからさ。

何が納得いかずにブーイングしてるのかさっぱり理解できないんだけど、自分トコの選手が古巣である川崎サポに
挨拶すんのがそんなに気に食わないのか?

つーことはユアスタで六反が仙台サポに挨拶してもブーイングするんだ。

まっ、西2階にはこういう勘違いしている馬鹿がのさばっているから、俺は西に行かなくなったんだけどな。

清水の未来を背負って立つ若手がJ1通算20000ゴールを決め、敗色濃厚だったゲームを助っ人が救ったという
劇的な試合だったのに、それに水差すとは、

小せぇ奴らだホントに(嘲
Posted at 2017/04/23 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水エスパルス | 日記
2017年04月22日 イイね!

道の駅「田切の里」へ


(道の駅「もっくる新城」にて)

今日は道の駅「田切の里」までドライブ。

前回、あの辺の道の駅を周ったときは「田切の里」のハイドラポイントが未設定だったため、今回取りに行ってきた。

新城では曇り空だったけど、平谷まで来たら快晴。屋根開けて走るには良い陽気。


(道の駅「信州平谷」にて)

ルートは平谷までは先週末と全く同じ。あとは国道153号をひたすら北上。

153良い道っすね。ペースカーさえ無ければ(爆

飯田市内で多少混んだが、ほぼ定刻で「田切の里」へ到着。


道の駅「田切の里」


今回も昼メシは信州サーモン。平岡と違って田切の里は酢飯バージョン。



道の駅のすぐ横を流れている川沿いには見頃の桜並木。
やっぱ長野は気温が低いのか、あちこちで満開の桜を見た。

これで今回の目的は達成。

伊那まで国道153号で北上。高遠経由で茅野へ抜ける。

つーか、高遠って今は近づいてはいけないトコだったんだな。桜が有名なのをすっかり忘れてた。

そういや、高遠市内走ってたら渋滞している対向車線のクルマの間からジジイが飛び出して来たんで
急ブレーキ&クラクション鳴らしたらガン付けられたよwwww

轢き殺されたくなかったら10m先の横断歩道渡れ!
最低限のルールも守らねーのに交通弱者ツラしてんじゃねーよ老害が!



(国道152号、杖突峠付近)

茅野からは国道20号~国道52号で静岡へ帰還。


走行距離456.5km
高速メインなら航続距離600km超えそうだ。



愛知県って新東名使った方が近く感じるのはインターが少ないせいなんだろうか・・・・。
Posted at 2017/04/22 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「明日から11連休突入。」
何シテル?   08/07 22:29
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718 1920 21 22
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation