• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

大型自動二輪教習-初日

昨日は入校初日。

1時間目。教習車はNC750。バイクを押した第一印象は「思っていたより重くない」と感じた。

まずはバイクに慣れる為に外周をグルグル。流石ナナハンだけあって低速トルクが半端無い。
3000rpm回せばコース内では十分すぎる加速するし。

低速バランスもやったけど、相変わらず下手だな俺。

2時間目はAT教習。教習車はSkywave650。

つーか600積んだスクーターなんてあんのかよとw

同じく、外周をグルグル走り、その後で低速バランス走行。同じ二輪だけど違う乗り物だな。

11月中に取れればいいなと思っているけど、一喜一憂せずにのんびりとやろう。

Posted at 2017/10/29 21:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪教習 | 日記
2017年10月25日 イイね!

新型発表。

本日、東京モーターショウが開幕。

以前から噂があった"新型"Ninja250がワールドプレミア。




現行モデルに比べると、かなりエッジが立ったカウルデザインになった。

顔つきもNinjaシリーズの共通の顔つきに。

HLが逆スラント形状なのでR25と似ちゃったけどなw

PV見る限りヘッドライト、テールライト共にLED化。Loビーム点灯時は片目では無く両目点灯。

エンジンスペックは39ps/12500rpmで現行比+8ps。車両重量が167kgで現行比-5kg。



東京モーターショウは来週平日に行くので実車を見るのが楽しみ。
Posted at 2017/10/25 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | 日記
2017年10月23日 イイね!

続、朗報。

「自衛隊が来たら婦女暴行事件起きる」発言の現職・石嶺香織氏が落選 沖縄・宮古島市議選
http://www.sankei.com/politics/news/171023/plt1710230184-n1.html

任期満了に伴って衆院選と同時に22日投開票が行われた沖縄県宮古島市議会議員選挙で、政府が同市で進めて
いる陸上自衛隊配備計画に反対し、自衛隊を侮蔑する「問題発言」を繰り返した現職の石嶺香織氏(36)=無所属=
が落選した。

福岡県出身の石嶺氏は今年1月の同市議補欠選挙で初当選したが、9カ月で“退場”となった。

自衛隊に対する舌禍も影響したとみられる。宮古島市民の民意は、石嶺氏の望むものではなかったようだ。

石嶺氏は今年3月9日、自身のフェイスブック上に「陸自が宮古島に来たら絶対に婦女暴行事件が起こる」と投稿。
同12日に謝罪したうえで撤回を表明した。3月21日には宮古島市議会で、辞職勧告決議案が可決されたたが、
石嶺氏は辞職を拒否した。さらに4月22日にも那覇市の沖縄大学で開かれたシンポジウムで「(宮古島に)自衛隊員
がたくさん来たら、居酒屋でバイトしてる高校生とか大丈夫かなあとか、女の子たち大丈夫かな、そういう不安が
あった」と発言
していたことが後に発覚した。

宮古島市議選は、定数が前回比2減の24となり、現職15人、前職1人、元職2人、新人15人の計33人が立候補した。
石嶺氏は26位だった。
--------------------------------------------------------------------
以前、陸自を強姦魔扱いした見るからにパヨクってツラしたババァだな。

一度、カタチだけの謝罪をしたもののその後で↑の発言なので、心底謝罪したわけではないのは明白。

twitterでも馬鹿丸出しお花畑発言のオンパレードなので、今回落選してくれてホント良かった。

宮古にとっちゃ獅子身中の虫。コイツみたいな中華の工作員は殲滅するべき。


Posted at 2017/10/23 20:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月23日 イイね!

朗報。

共産惨敗、議席大幅減…立憲民主に支持流れ
2017年10月23日 09時17分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news/20171023-OYT1T50105.html

共産党は、前回2014年の衆院選で獲得した21議席を大幅に下回り、惨敗した。

 比例選で過去最多となる850万票獲得を目標に掲げたが、新たに結党した立憲民主党などと政権批判票を分け
合う形となり、厳しい戦いとなった。

 小選挙区選では、沖縄1区の赤嶺政賢氏が勝利し、唯一の議席を守った。選挙戦では、志位委員長ら党幹部が
「森友・加計学園」問題を取り上げて、安倍首相批判を展開した。政策面では、安全保障関連法を「違憲」と主張し、
憲法9条改正反対や、消費税率10%への引き上げの中止、原発再稼働反対などを訴えた。

 今回の衆院選は、野党統一候補を1人区に擁立し、健闘した昨年7月の参院選と同様、民進、自由、社民との
野党4党による選挙協力を模索した。しかし、民進が希望の党への合流方針を決めたことで実現せず、多くの
小選挙区で希望の候補とぶつかったことで、自民党を利する結果となった。

 志位氏は22日夜の記者会見で「『比例は共産』という激励をたくさんいただいた。結果に結びつけることができ
なかったのは、私たちの力不足だ。捲土重来を期したい」と語った。
----------------------------------------------------------------------
まさにざまぁとしか言いようがないねww

前回の衆院選で議席増やしたのを「我々が支持された」と思い込んでたみたいだが、大きな勘違いだったってのが
よくわかっただろ。

"暴力政党"が支持されてたまるかよ。

あぁそういえば"アカ"といえばもうひとつ朗報があったわ。



池 内 さ お り 落 選www

以前、「自民党に投票したヤツはネオナチ」呼ばわりしたババァですわ。
安倍首相をヒトラー呼ばわりもしてましたな。

ちなみに一応確認したけど、



ゾンビ復活も無しで。

Posted at 2017/10/23 19:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月18日 イイね!

今日仕事帰りに

自動車学校へ入校手続きをしてきた。

周りに大型二輪乗っているツレが増えてきて、自分も乗ってみたいと思うようになったので。

欲しいバイクも決まっているけど、まずはストレートで卒業できるよう頑張ろう。
Posted at 2017/10/18 22:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「祝!HRC鈴鹿8耐4連覇。急遽高橋巧とザルコの2人体制での参戦だったけど2人ともサイボーグのように淡々と周回していて付け入る隙無し。終盤にSC導入でチャンス到来も高橋巧にコースレコードでぶっちぎられて心折れた。」
何シテル?   08/03 22:14
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9 10 11 121314
151617 18192021
22 2324 25262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation