
(北関東道 壬生PAにて)
08/16~17でロングドライブへ出かけてきた。
一番の目的はホンダコレクションホールへ行くこと。
ルートは東名~圏央道~東北道~北関東道で真岡へ。
圏央道 八王子JCTで多少渋滞するかと思ってたが、全く渋滞することなく通過。
結局、真岡ICまで全く渋滞に嵌まらず走るコトが出来た。
今週末はもてぎでSFとJSB1000が開催されるということで、途中寄った壬生PAでヤマハファクトリーとTeamGreen
あとヨシムラのチームトレーラーと遭遇。
静岡を0600に出発し、ツインリンクもてぎに1100頃に到着。
エントラントホールには世界選手権初勝利を挙げたマシンが鎮座。
RA272(1965年 F1)
最終戦メキシコGPで初優勝。

1500cc V12は12,000rpmで230psオーバー。一度、音を聞いてみたいもんだ。
RC143(1961年 ロードレース世界選手権125cc)
開幕戦スペインGPでグランプリレース初優勝。
2階は市販車展示。
NSX-R(1992年)
インテグラTypaR(1998年)
かつての愛車。維持できるならもう一度96specが欲しい。
たまたまだったが、今はル・マン24時間レースの企画展を開催中。
NSX GT2(1994年 #46)
NSX GT2(1995年 #84)
NSX GT1ターボ(1995年)
.ホンダは僅か2年でル・マンから撤退したからクラス優勝で満足したのかと思いきや、5ヵ年計画で
総合優勝を目指していたらしい・・・・・。何故止めたのかね。
お隣のマシンのメーカーは1年持たずに撤退したけど(爆
日産スカイライン ニスモGT-R LM(1995年)
トヨタ 90C-V(1990年)
マツダ 787B(1991年)
まさか"本物"が来ているとは(驚
日産 R390 GT1(1998年)
トヨタ GT-One(1999年)
(四輪、二輪レーサーに続く。)
Posted at 2018/08/18 11:21:46 | |
トラックバック(0) |
クルマ&バイク | 日記