今日は本宮山スカイラインへ走りに行って来た。
作手方面にはバイクでもクルマでも何度も行っているけど、本宮山走るのは今回初めて。
YouTubeにupされている車載動画見て下調べをしてから、今日行ってきたけど凄い道だった。
山頂の駐車場までが、南から登っても北から登っても急勾配。
長いストレートもあるけど、ヘアピンコーナーも多々有り。
おまけに茶臼山並みに路面が悪いし、路肩には落ち葉等が堆積しているし、バイクで走るなら流す程度だな。
あとここは全日本ラリー選手権の新城ラリーのSSとして使用されている道。
YouTubeにハイライトがupされているけど、やっぱラリードライバーは凄いなと感じる。
アタマのネジが無いとも言うが(爆
作手の道の駅を通過。国道301号+県道35号を北上して昼飯を食べに。
つくで田舎レストランすがもり
2013年に作手地区の小学校が統合されたことに伴い、廃校になった旧菅守小学校の校舎を利用したレストラン。

自分の通ってた静岡市の小学校の校舎より新しくて綺麗だw

鹿ハンバーグが売り切れだったので猪丼で。
あとは国道301号~151号~257号で気賀へ抜け、静岡へ帰還。
朝方は肌寒いが、晴れなら日中は夏装備で走れる季節になってきた。
Posted at 2020/04/05 20:25:52 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記