まず、日本を守るために命を捧げた数多くの人々に対し哀悼の意を。
でっ、この日になると何処かのクソ国家が騒ぐわけですよ(爆
中国、靖国参拝に「断固反対」
8/15(土) 19:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c0ee937e1a29df254163bebd818ec39d710fc6
【北京時事】中国国営新華社通信は15日、小泉進次郎環境相ら4人の閣僚が靖国神社を参拝したことについて、
「中国は一貫して日本の要人の誤った行動に断固反対している」と批判する記事を配信した。
記事は「侵略の歴史を直視し、深く反省するよう日本に促す」と主張した。
新華社は4人の閣僚による参拝は「安倍政権で最多」と強調。小泉環境相に関しては「父、小泉純一郎氏が
首相在任中、何度も参拝した」と伝えた。また、安倍晋三首相が全国戦没者追悼式の式辞でアジア諸国への損害に
触れなかったことを挙げ、「戦争の罪や責任に対する反省に言及しなかった」と指摘した。
--------------------------------------------------------------------------------
確か香港に対する日本政府の声明に対し「内政干渉」と喚いていたと記憶してますが・・・・・
その台詞をそっくりそのままお返しします。
国に殉じた人々に哀悼の意を捧げるのは至極当たり前です。
そして我が国では国に殉じた方々は皆、靖国に祀られている。
よって靖国に参拝するのは「当たり前」です。個人的には首相が参拝しないのはあり得ないと思いますがね。
(一体誰に配慮してるのか。情けねぇ。)
お前らに理解出来ないからと言って、シナの主義主張を押し付けるのは全く持って許しがたい。
ちなみに「戦争の罪や責任に対する反省に言及しなかった」とのことですが、戦争の罪ってなんですか?
個人的には全く思い当たりません。
一つ挙げるとしたら「大東亜戦争に敗けた事」だけです。
まぁ勝手に反対してろシナ畜共が。
ちなみに三峡ダムの決壊はまだですか?
-------------------------------------------------------------------------
ついでなのでこの記事についても書かせてもらいます。迷ったんだけどな。
昔、ソビエト連邦という基地外みてーな国があって、そこの末裔がふざけたtwitterを挙げてたんですよね。
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1293648419781668864
これが駐日大使館の公式twitterだとよ。凄いよな。
ただでさえ持ってる貴国への憎悪に似た感情に、毎年毎年ガソリン投下して頂き感謝しております。
残虐を尽くした日本うんたらかんたらと書いてるが、露助に言われる筋合いはねーよ。
赤軍がドイツに侵攻した際、女性という
女性を片っ端から強〇した分際で、よくもまぁ
言えるもんだな。
しかもスターリン公認というおまけつきだw
おまけに日ソ不可侵条約一方破棄して樺太侵攻とか、火事場泥棒か?
Posted at 2020/08/15 21:29:14 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記