• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

クシタニコーヒーブレイクミーティングに行って来た。



今日はレインボー浜名湖でクシタニコーヒーブレイクミーティング。

前日の予報では雨予報だったし、今日の朝も静岡市内は土砂降りだったので「無理だな」と思ってたら、
0700頃には雨は止んで、雨雲レーダーを再度確認したら雨の降り始めが遅くなってたので出かけることにした。



ただ雨雲との競争には違いないので、磐田ICから舘山寺SICまで東名でショートカット。


バイクの教習を眺めながらホットコーヒーをいただく。



「55分後に雨降り始め」とのことなので、静岡への帰途につく。


ヤマハコミュニケーションプラザへ寄り道。


#FOREVER 46展は明日まで。


2UR-GSE改 水素エンジン。
エキマニの造形が物凄いけど、これ車載を全く考えてないよね。エキマニのアウトレットの向きがおかしい。



雨雲に追いつかれる事無く、1600頃帰宅。
Posted at 2022/06/11 20:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記
2022年06月04日 イイね!

ヤマハライダーズカフェへ行って来た。



ヤマハが今年から開催している「ヤマハライダーズカフェ」。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/yamaha-riders-cafe/

第3回目が渥美半島の道の駅「あかばねロコステーション」で開催されるので行って来た。

0830過ぎに静岡を出発して、現地までは国道1号~国道42号でオール下道で。

国道42号に入ると、既に行って来たであろうヤマハ乗りと結構な台数すれ違った。


1130頃現地到着。



早速受付済まして、ドリップコーヒーとステッカーゲット。

本当は現地で飲めたら良かったけど、まぁしょうがないか。

自宅に帰ってから早速飲みましたが、美味しいコーヒーでした。


YZF-R7 YAMALUBE外装セットver
YSP静岡東にも1セット入荷したみたいだけど売れたんだろうか。


XSR900 CraftBuild外装セットver


新型XSR900



公道ではまず見かけないR7もたっくさんいましたね。


渥美風力発電所にて。


国道259号を走り、道の駅「田原めっくんはうす」で昼飯。

国道23号BPまで街中を走るので、国道42号へ出て潮見坂へ戻り浜名湖を時計回りに半周走る。

そういえば三ケ日から気賀へ向かう途中でウォーリーさんとすれ違った。

寸前で気づいて手振ったけど気づかれなかった~ww


久しぶりの「ブラックバード」でコーヒーブレイクしてから静岡へ帰還。

次回のヤマハライダーズカフェは06/18(土)に道の駅「ちちぶ」で開催。

距離的には問題無いけど、梅雨入りしてるだろうなぁ・・・。

来週末06/11(土)はレインボー浜名湖でクシタニコーヒーブレイクミーティングが開催されるので行く予定。

プロフィール

「上司からジャパンモビリティーショウの招待券ゲット。自動車部品系の職場だとこういう役得があるからありがたい。来週平日に行って来よう。」
何シテル?   10/31 22:27
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021 222324 25
26 27282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation