• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

バイクのふるさと浜松2022へ行って来た。



今日は浜松オートレース場で開催された「バイクのふるさと浜松2022」へ行って来た。

とりあえず午前中のトライアルデモに間に合えばいいやというノリで出かけたら空自浜松基地周辺は大渋滞。

来年はこれまで通り浜松総合産業展示館で開催してくれるとありがたい。



何とかトライアルデモ開始前に会場着。

今年のトライアルデモに出場したライダーは・・・
#1 小川友幸選手(TEAM MITANI Honda)
#4 野崎史高選手(TEAM FwO with YAMALUBE)


トライアルは久しぶりに見たけど、この人達に走れない場所は無いんじゃないのと思えるほどのバランス感覚。

今年は雨でキョウセイへ行けなかったので来年は久しぶりに全日本戦を生観戦したい。


YAMAHA TYS250Fi


HONDA RTL300R


国内3メーカーのmotoGPマシン。

この後は各メーカーブースをぶらり・・・。


SUZUKI GSX-S1000GT


SUZUKI SV650


YAMAHA YZF-R1M/YZF-R7
跨ってみたけどR1のライポジはガチ。

ツーリング行くと現行R1は結構見かけるけど、あれでロングツーリングするライダーはホント凄いと思う。


YAMAHA MT-10SP




駐車場で来場者のバイク見学。

結構遠距離から来てるライダー多し。


近くまで来たので空自浜松広報館へ寄り道。


館内のレイアウトが変わってた。コクピットへの搭乗はまだ駄目なんだな・・・。


今週末は戦闘機の地上展示とエンジン始動イベントがあるみたい。
https://twitter.com/jasdf_airpark/status/1577214439673118721?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Escreen-name%3Ajasdf_airpark%7Ctwcon%5Es1



昼飯後にブラックバードでコーヒーブレイクして静岡へ帰還。

それにしても10月とは思えない暑さ。明日の大観山も夏ジャケで良いだろ。
2022年10月14日 イイね!

エンジンブレーキを知らない職業ドライバーなの?

急勾配の山道「低速で下らないと曲がりきれない」…観光バス横転、同じ路線使う同業者指摘
10/14(金) 7:36配信


基本的な運転スキルすら無いドライバーの運転で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

富士あざみラインはロードスターで一度だけ通った事がある。

2速で下っても徐々に加速するくらいの急勾配だった。

富士山の登山道では一番急勾配でキツいコーナーが連続する道だという記憶があるけど、あの道を大型バスが
フットブレーキだけで下るとか自殺行為だし、その通りの事故が起こったってわけだ。

事故発生後から「フェード現象とは・・」とか「エンジンブレーキとは・・」みたいな運転免許持ってるなら
知ってて当たり前の記事がネット上にupされてるのは知らない馬鹿が多いってことなんだろうね。

下り坂を延々とブレーキランプ光らせて走るオートマ乗りは一度体験してみると良いんじゃないの?
Posted at 2022/10/14 20:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月09日 イイね!

とりあえず人間が無事で良かった・・・。

この記事は、東海環状自動車道で当て逃げ 死ななくて良かったについて書いています。

走行車線を走ってたクルマに追越車線から追突して逃げるとか居眠りでもしてたのか?

とりあえずツレが無事で良かったです。
Posted at 2022/10/09 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月05日 イイね!

迷惑。

会社の駐車場で俺の隣に停めてるヤツが軽から現行フォレスターに乗り換えたらしいんだが、



今日、出社したらこのザマ。

流石にこの光景を見たときは「カチン」と来たので上司を通じて"注意"をしてもらった。

同じ客先に所属していたからTeamsで直接言ってやっても良かったけどな。

先週までは軽だったから駐車枠内で斜め停めされても気にならなかったが、現行フォレスターみたいなデカブツで
やられると邪魔でしょうがない。

上司には「乗り換えたばかりでクルマに慣れていないから・・・」と言われたけど、

だから何なの?

駐車枠内に真っすぐ停められないのは
関係ないよね?


クルマを運転する最低限のスキルも持っていないだけだろ?

挙句の果てに枠はみ出したままで
停めるとか馬鹿なの?


しかもこういう奴に限ってデカいクルマに乗りたがるからタチが悪い。

上司には「明日確認して問題無いか報告くれ」と言われてるけど、明日どうなってるか楽しみだわ。
Posted at 2022/10/05 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月04日 イイね!

2022空自岐阜基地航空祭~応募開始~



今年の岐阜基地航空祭は他基地と同じで入場者数限定。

昨日から来場希望者の応募が始まったのでさっき応募してきた。

先月の小松基地航空祭は当選したものの、当日の天候不良を理由に行くのを断念。

今年の岐阜にはブルーが飛来しないとのことなので、一般客は来ないだろうと勝手な予想。

当選したらラッキーな感じで気楽に当選はがきを待とう。
Posted at 2022/10/04 23:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 4 5678
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation