• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@ND5RC/R7のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

ご当地バーガー。



今日は以前から気になっていたハンバーガー屋へ昼飯食べに行って来た。

国道362号線沿い、天竜浜名湖鉄道の金指駅近くにあるモリズバーガーさん。

以前からツーリングやドライブの度に気になっていた店だったけど今回初めて行ってみた。


モリズバーガー&ポテトセット



パティは粗挽きで肉々しくて◎。個人的には中に入ってたマヨネーズが美味しかった。



1100過ぎに行ったけど既に店内はほぼ満員。

googlemapで画像見てから出かけたけど、思ってた以上に店内は狭いので大人数では行けないかな。

ぶらっと走るには良い距離なので、また行ってみようと思います。
Posted at 2025/03/09 17:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月01日 イイね!

ぶらっと川根へ。



今日は昼メシ食べに千頭までぶらっと走ってきた。

今日の静岡は初夏の陽気。あまりの暑さに一度帰宅して夏装備に着替えて再出発。

国道1号BPが広幡ICを過ぎても流れていたので今日は国道1号で西へ。

上り線用の潮トンネルも掘り始めていたけど他のトンネルは未着手なので藤枝BP4車線化はまだまだ先だな。



大井川東岸沿いを千頭駅まで北上。

千頭駅の駐輪場もバイク多かったですね。



久しぶりの丹味さんで昼メシ。


大井川鐡道井川線閑蔵駅。



閑蔵1415発 井川行最終列車。
今は冬ダイヤだからなのか、井川行の列車って1日2往復しかないのか・・・・。


帰りは国道362号で静岡市街へ。

路面も全く心配なかったですね。



Posted at 2025/03/01 17:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記
2025年02月16日 イイね!

車検完了。



昨日、R7の車検整備が完了したのでバイク取りにYSPへ。

が、帰宅しようとしたらセルが回らず・・・・・

車検に預ける前からセルの回り方が怪しかったけど、たった3年でバッテリーが逝った模様。

とりあえずジャンプケーブルでエンジン始動してもらって帰宅したけど、バイクのバッテリーの寿命って
こんなに短かったっけ?

amazonでバッテリーポチッたけどサイズの割には良い値段するんだよな。

帰宅してから先週届いたmoto tronのバックステップを早速取付。


まずはシフトチェンジペダル側。
サイドスタンド固定ボルトが人力で緩むか心配だったけど、何とか手持ちのブレイカーバーで取り外し成功。

締付トルク63N・mなので馬鹿みたいなトルクで締まっているわけじゃないけど、ネジロック剤塗布されてるので
そこそこ固かったですね。


リアブレーキペダル側はマスターシリンダーとブレーキスイッチの移植が要るので少々めんどくさいが
ブレーキランプの点灯を確認して無事完了。


作動確認で近場をブラッと走ったけど、シフトフィールも変わるし何よりフットペグのグリップがめちゃくちゃ良い。

バックステップを交換した一番の理由はR7のシフトフィールの悪さの改善だったのでそこは良くなっているのが
わかったので交換した甲斐があった。

来週中にバッテリー届くので週末に交換しよう。
Posted at 2025/02/16 16:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記
2025年02月08日 イイね!

OASISロードスターミーティング2025開催概要



OASISミーティング2025の開催概要発表。
https://www.oasis-mt.org/post/eventoverview

開催日時:2025年5月11日(日)​
開催場所:姫路セントラルパーク


今年も静岡から参加させていただきます。
去年も一昨年も雨だったので今年は晴れると良いんですが・・・・。
Posted at 2025/02/08 19:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年01月26日 イイね!

初めての車検。



2022/02月に新車購入したYZF-R7の車検の時期が来たのでYSP静岡東へ預けて来た。

ブレーキフルードは先週交換したので、エンジンオイル交換とプラグ交換をオーダー。



3年間の走行距離はたった20000km弱。

1年目は9000km走ったけど、2年目3年目はあまりロングツーリングしなかったのもあって5000km弱と距離も伸びず。

走ってみたい道もあるし、今年はもう少しロンツーに出かけたい。
Posted at 2025/01/26 15:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R7 | 日記

プロフィール

「夏休み終了。」
何シテル?   08/18 22:36
"志" クルマを通し、エンジニアの志を明確に感じることができる事。 "凛" その志を達成するために凛とした割り切りがある事。 "艶" 思わず引き込まれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買える国産車で心底欲しいと思ったクルマは久しぶり。 とは言ってもNDが発表された ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
去年、発表された時から良いなと思ってたけど、YCPで実車を見て購入を決定。 2021/ ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Kawasaki Ninja250 std このバイクに乗りたくて・・・・ 2014/ ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用(公共交通機関使用時&同乗時)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation