• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリたんのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

進捗状況その7

こんにちは。
残暑も厳しいですが、相変わらずオープン無しの生活です(涙)
やはり前人未踏のMGF+Superchargerの領域にはスーパードクター木村様も
てこずっているようで。。。。。

(以下引用)
>予想に反してMOTECの制御にてこずっております。
>制御の過程でMOTECのバグにはまってしまったり、思いどうりの制御が
>出来ない状態が続いてしまっています。
>何とか糸口を見つけて一気に解決させたいと思っておりますのでいましばらく
>お待ちいただけますようお願いいたします。

(その1ヶ月後)
>現在、セッティング走行をしている段階ですが、予想以上にスーパーチャージャ
>の油温が上がりすぎたり、吸気温度も70度を超えてしまう状況で、対策を
>しているところです。
>エアインテークのダクトを追加とオイルクーラーの大型化と移設を行います。
>これが終わればセッティング作業はそんなに時間はかかりませんので完成まで
>もう一息です。

なかなか大変そうです。 やっぱりミッドシップはつらいですなぁ。
インタークーラー+オイルクーラー水冷化が一番早そうな気もしますが、
今回は費用の絡みで控えます。

早くも第二次防衛大綱の要目ですが、
①Brake Rotor大径化+キャリパー容量アップ
②LSD装着
③クラッチ強化
がメインになりそうです。

更に第三次防衛大綱は、
①インタークーラー装着+ワンオフリアボンネット(EXIGE化か?)
②オイルクーラー水冷化 (エンジン本体)
③アルミラジエーター+容量アップ

などを考えております。 予算は。。。。。。こつこつ貯めます+ばれないように(汗)

(後日加筆)
高々度で侵入する敵機を撃退するには、帝都防衛の為に過給器の装備が
必須であります!(いつの時代の話だ。。。)
Posted at 2010/08/24 16:29:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クローズドデッキにして1kg/cm*cmに出来ないかな~。」
何シテル?   11/27 10:30
マリたんです。よろしくお願いします♪ 妻一人、子三人、MGFとVITZの五人家族 +車二台の構成です。 MGF大好きです!オープンカーさいこーミ☆ よく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

木村自動車 
カテゴリ:お世話になってるShop
2012/01/19 17:24:28
 
Horsepower Calculators.net 
カテゴリ:気になるサイト
2011/04/16 10:01:52
 
AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:気になるサイト
2011/02/05 09:06:47
 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
Engine壊れて、いったんは廃車にしようと思いましたが、 しのびなく現在治療中です。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation