• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A24@BNR34のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

むかしのお散歩コース…

むかしのお散歩コース…
最近は仕事が忙しくて近場で済ませていましたが、むかし流していたコースを巡礼。 いつもなら湾岸線からお台場入ってレインボーブリッジ、都心環状右回りで東京タワーの横を眺めるところ、何年かぶりに辰巳PAと市川PAに寄りたくなり、少し遠回り。 ★辰巳第一パーキング 近年、夜は閉鎖されていることが多 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2025年02月27日 イイね!

【京商 1/64】ビーコレ スカイラインGT-R(R34) ミュージアムモデル

ミニカーネタです。 久しぶりに都内のミニカーショップを巡って来ました。 店舗在庫には期待せず、個人売買のフリーボックスを丹念に捜索。 長年探していた限定モデルを見つけました💡 現在はほぼ生産されていない、京商ビーズコレクション1/64のスカイラインGT-R(R34) 、ミュージアムモデル ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 19:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

福島県郡山市「舞木ドライブイン」

福島県郡山市「舞木ドライブイン」
「坂上&指原のつぶれない店 セブンイレブンのピンチを救え!?爆食アイドルが商品開発」 さっきまで見てました。 さゆりんご(松村沙友理さん)が焼肉のタレ修行に行ったお店、なんか見覚えあるなぁ(店名は見ていませんでした)と思ったら、2年前に訪問してました。すっかり忘れてましたが、思い出して投稿して ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | グルメ/料理
2024年11月17日 イイね!

NISMO大森ファクトリー(2024.11.17)

NISMO大森ファクトリー(2024.11.17)
大黒PAを経由して大森ファクトリーを巡回してきました。 今回のお目当ては400R。意外と実車を見る機会が少ないです。特に黄色はニスモが所有する本機以外では見たことがありません。 これまで見た400Rは、イエロー、レッド、シルバー、ホワイト、ミッドナイトパープル、ダークブルー、チャンピオン ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 18:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2023年12月22日 イイね!

【トミカプレミアム】tomicaトランスポーター 日産スカイラインGT-R V-specⅡ Nur

【トミカプレミアム】tomicaトランスポーター 日産スカイラインGT-R V-specⅡ Nur
12/16発売のNEWモデルです。 R34のホワイトモデルって意外に少ないんですよね。どうしてもそのクルマのイメージカラー(R34ならベイサイドブルー)が先行してしまいます。 日産のコーポレートカラー(赤)に対峙する紅白の組み合わせは、ホワイト実車オーナーとしては嬉しいかぎり。 ト ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 15:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

NISMO大森ファクトリー 再巡礼

NISMO大森ファクトリー 再巡礼
ホイール交換記念の聖地(再)巡礼。特に用事はなく、お散歩がてら。 クルマの印象が全然変わりました。 2023/12月 2023/9月 ------------------------------------今回はすでに先約がおりました。 (撮影した時間帯がまずかった。もろ逆光でした ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 16:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2023年11月05日 イイね!

18年熟成させました!

18年熟成させました!
正確には18年と半年、当方が入手してからは12年の長期熟成です。 ニスモ LM GT4(9.5J×18 +12)ニスモカーズファクトリー パッケージカー専用ゴールド(非売品)※ワンサイズのみ、本品の製造検品月日は2005/4/22 ニスモは当時の大手中古GT-Rショップ・ZELEとコラボ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 05:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2023年09月03日 イイね!

NISMO大森ファクトリー

NISMO大森ファクトリー
このところ深夜の徘徊が多かったのですが、天気も良くて昼中ドライブがしたかったので、行ってきました。夕刻の渋滞が怖かったので遠方は避けて近場で済ませました。 (旧社屋との比較) 以前よりも、海外から訪問の方が多くなった気がしました。有難い事に「Very nice!」、写真撮らせてくれと ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 01:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラニスモ | クルマ
2023年04月23日 イイね!

オーリンズ / アッパーマウント交換

オーリンズ / アッパーマウント交換
車高長のアッパーマウントをピロ➡️ブッシュ式に交換しました。 サスペンションはオーリンズのPCV全長調整式で、2007年前後?に導入した記憶です。現在も主力のDFV方式に切り替わる直前で、今は無きカレスト座間の吊るし在庫を格安でお買い上げしました。 当時としては高剛性だったR34 GT-Rです ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 01:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

【INNO 1/64】NISSAN SKYLINE GT-R R34 "X'MAS 22" Special Edtion (IN64-R34-XMAS22)

【INNO 1/64】NISSAN SKYLINE GT-R R34 "X'MAS 22" Special Edtion (IN64-R34-XMAS22)
ここ最近、inno models のミニカーに嵌まってます。 2016年、マカオを拠点にミニカーコレクターらが立ち上げた新興メーカーで、スケールは1/64メインのトミカに近いサイズ感。 当初はホンダ車が多かったものの、2020年辺りからR32、2021-22年のR34登場から人気に火がつき、以 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 01:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「RB260000 ㎞!!」
何シテル?   07/27 12:04
夜な夜な横浜や首都高へ・・・単価の高い缶コーヒー飲みに行ってます。 親父の影響で小さい頃からクルマ好き、スポーツカーに乗るのがずっーと夢でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LMGT4 19インチ と 18インチ 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:45:07
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、ノート・オーラ・ニスモに乗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:06:59
BNR34バッテリーサイズUP(前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:38:51

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車からのワンオーナー、26年目突入。 総走行260,000km突破(2024.7.27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation