• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukinetの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

電動リアゲート取付④(追加の改善)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダンパーの上側は、本来バックドアに付いているゴム部品を外して、ゴム部品取付用の穴を付属の部品で塞ぐ手順となっていました。
ゴムだから干渉しても問題ないでしょ、と思ってゴム部品をそのまま使っていたら、ダンバーのゴムシールが剥がれてきました。
干渉してたらダメでした。
2
バックドア側のゴム部品に凹みができています。ここに当たっているということです。
わずかな干渉なので、車の個体差によって、またはダンバーの型によっては干渉しないかもしれません。
3
ゴム部品はバックドアの軋み、ビビり音防止としてあったほうがよいと思いましたので、干渉している部分のみを切り取って対応しました。
ゴムなのでカッターナイフで楽に切れます。
これで干渉しなくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンソールボックス シガーソケット取付け

難易度:

ドアミラーオートシステム取り付け

難易度:

カーゴソケットキット 取付け(横着編)

難易度:

アプライドD後席用USBユニット流用 完成

難易度:

ホーン追加(4つ目330Hz)

難易度:

キーが見つかりません + 車外ブザー吹鳴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月20日 14:43
こんにちは
個体差ですかね。気になってオイラのクルマも洗車ついでに確認しましたが、どちらにも接触跡がありませんでした。
ただ、リアゲートのガラスとボディーの隙間が若干広めなのが幸いしたのでしようか?
逆にガラスの端にエプトシーラ貼ってます😅
コメントへの返答
2020年12月20日 15:53
コメントありがとうございます。恐らく個体差なのだと思います。当たってるのはほんの僅かの範囲なのですが、ゴムとゴムなのでめくれてきてしまいました(両側とも)。
少しえぐる程度で大丈夫かとは思ったのですが、面倒なので切り抜いてしまいました。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ミラー一体型ドライブレコーダー取り付け② https://minkara.carview.co.jp/userid/710036/car/3000036/6190890/note.aspx
何シテル?   01/23 15:57
tsukinetです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TERZOキャリアベース エアロバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 14:35:38
inno TR131 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 08:31:55
[スバル レヴォーグ] [VM4A]内装分解(11) 運転席下のパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:20:24

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
一度スバルのターボに乗っておきたかったので。 EJ20は家族で乗るにはちょっと辛いのでF ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
子供を保育園へ預けることになり、送迎のためもう一台車が必要になりました。 ダンデライオ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3台目に買った車です。 この車からD.I.Yに目覚め、自分でナビの取付等をやりました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2台目の車です。 モデューロエアロ、上位グレードの純正アルミ、ウィンカードアミラーを付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation