• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=^ェ^=  にゃんのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

シャボン玉ホリデー ○o。..:*

シャボン玉ホリデー ○o。..:*3連休の初日、みん友の安部雪さんとシャボン玉を見てきました。

            ○   o
              ○
                o
      ∧_∧   ○
     ( ・∀・)
     (つ日 つ━O
     | | |
     (__)_)

休みの日にシャボン玉だから・・・シャボン玉ホリデー

福岡のみん友さんも同じタイトル使ってましたね。
今回もパクリです。 (^^ゞ




牛乳石鹸提供 シャボン玉ホリデー♪




シャボン玉ホリデーを知らない方は↓この動画を。




宜しければ、フォトギャラ ⇒ 
                 ⇒ 
                 ⇒ 



駅で待ち合わせして、R254⇒R140へ。
急ぐ旅ではないので間瀬峠へ。




小鹿野に出てR299へ。
志賀坂峠を抜けると、日本で初めて見つかった恐竜の足跡があります。







天空回廊 案内図




スカイブリッジ




安部さんが、よくやってる熊のストラップ入れた写真をパックってみました。
ジーノに載せてあったスライディング猫ちゃんです。






UQ WiMAXではワンカットだけですが、
普段からの特訓のお陰なんですねぇ。


名前は『まる』ちゃんって言うらしい。
カワ(・∀・)イイ!!



不二洞 洞内の延長2.2km、関東一の規模を誇る鍾乳洞。


JAF会員証をお持ちの方は600円→500円になります。
























鍾乳洞を見学したら、スカイブリッジを渡って、まほーばの森レストランへ。

橋の通行料は往復で100円です。



ソースカツ丼 850円也




夏休み期間中と、土・日・祝は時間でシャボン玉が舞います。 各時間から15分間



題して、頑張っていったら、泡吹いちゃいました。(爆)






シャボン玉を見たら、R299を戻って、




神流町恐竜センター 恐竜王国中里


JAF会員証をお持ちの方は600円→550円になります。


↓こちらはジュラシックパーク

そんな世界を想像出来ます。






触れられる化石




恐竜の足あとは、彼の仕業らしい。


恐竜の卵の化石



ライブシアター よみがえる恐竜たち
解説の博士と案内役のサウルスくん。



上映時間は

所要時間は15分です。

































Tレックスの産状骨格









できるなら、⇒ ココ に出てくるタイムマシンで時間旅行して恐竜の世界を覗いてみたいですね。



恐竜を見たら、神流湖経由で帰路に着きました。







今日の曲は、早見優さんで

夏色のナンシー



ハートは戻らない

ドイツ出身の女性シンガーLady Lilyの1986年のユーロ・ヒット曲
「Get out of my life」のカバーも好きだったなぁ。
懐かしい 。・゚・(ノД`)・゚・。


PASSION



第36回NHK紅白歌合戦 1985.12.31版なら ⇒ こちら。



何で早見優さんかって?



当日の朝、テレビ見てたらコメンテーター?か何かで出演してたんですよ。
オイラの選曲って、そんなとこ。 (爆)


そうそう、先日行ったライブでのCDも聞きました。




( ´∀`)/~~ おしまい。


↓ 書き忘れてたので追加しました。 10.11

燃費報告
走行距離 215.6km
給油    14.0L
燃費    15.4km/L

まあまあでした。
Posted at 2012/10/08 17:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

たかみな

たかみな って言ったらコノ人。








チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ








コンビニに寄ったら、UCC 日米共演 『最強の艦艇コレクション』って言うキャンペーンのコーヒーがあったんですよ。


UCC キャンペーンは ⇒ こちら




おおすみ

揚陸用ホバークラフトを搭載する海上自衛隊の大型輸送船。
東日本大震災では被災地救援に活躍しました。




たかなみ

2003年に完成した海上自衛隊の汎用護衛艦。
対潜水艦戦を主眼に設計されたましたが、海賊対策など多用途に活躍しています。





『たかなみ』って、『たかみな』に似てませんか?




AKBの戦略にハマってきてるのかなぁ?
洗脳されつつあるかも。 ^m^





高橋みなみさんと言えば、山手線のアナウンス 上手いですよ。
アナウンスは ⇒ こちら




話がひっちゃかめっちゃかですが、←いつもやろ?

艦艇ファンの方
   コンビニにGO!
っすよ。

Posted at 2012/10/05 01:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

曼珠沙華

曼珠沙華サンバのリズムに乗って
台風一家が通り過ぎ・・・

↑これじゃあ、某長崎県のエクストレール乗りさんと一緒じゃん。

ってか、某つけてる意味ないじゃん。 
(⌒▽⌒)ノ彡☆バンバン!


最近、みん友さんのパクリばっか。
ボキャブラリー少ないですから。( ̄^ ̄) エッヘン
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...いばるな!




巾着田にある曼珠沙華を見に行って来ました。




日本一の曼珠沙華の群生だそうです。






フォトギャラ ⇒ こちら



10/1は代休で、台風一過の秋晴れって言うより夏のような暑さでした。

HPで調べたら、10/1は午後からの開園でした。
前日の台風での遊歩道整備のため午後から・・・って事が書かれていました。
せっかくの代休だから行ってみるか。



今日は、サムライXで出陣です。




平日だってのに混んでます。




UPで



まるで絨毯のようです。




案内図 赤い所が群生している場所です。






木の枝から生えた曼珠沙華




屋台がo(^▽^)oうれしいですね。




あいあい橋






日和田山 山頂から見た巾着田 (※この写真は訪問時のものではありません)




昔 この地域は高麗(こま)って言われてました。
万葉集にも出てるんですよ。




水車小屋








気温も高かったので汗をかいちゃいましたので、スカっと爽やかコカ・コーラじゃなくて温泉っすよ!

ってことで、やってきました名栗温泉。




名栗湖




その手前にあるのが、さわらびの湯




ロビーはこんな感じ

地元、西川材の檜、杉をふんだんに使った作りになってます。



十月桜が少しほころんできました。




コスモス

前日の台風で倒れちゃったんですね。

やっぱ、コスモスって秋ですよねぇ。
秋桜って書くくらいですから。


こちらは6月に咲いたコスモス



名栗のおいしい水の場所にある馬頭観音、庚申尊


庚申(こうしん)の水




カートのサーキットを覗いてみました。 フォーミュランド・ラー飯能



コースの全面改修中で、10/5リニューアルオープンだそうです。



世界に一つしかないアトムにご挨拶して





帰りましたとさ。

おしまい ( ´∀`)/~~




今日は、この曲しかないでしょう。 ドンピシャです。
Posted at 2012/10/03 01:06:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

生がイイね!

生がイイね! ってビールだと思いました?




コチラは缶ビールの美味しい注ぎ方。


3度注ぎがポイントだそうです。
最初は一気に注いで、ビールと泡の比率が5:5。
2回目が6:4
3回目が7:3   おぉ! 黄金比率じゃないですか。
φ( ̄ー ̄ )メモメモ


・・・って、ビールの話じゃないんですよ。


生ってLIVEってこと。







9/30 行ってきました

   Around 40
   memory concert







座席は

真ん中付近で良い席じゃないですか。
S/A/B席で分かれてませんが、S席に相当する場所ですね。 (*^^)v



2010.06.04に埼玉の所沢から始まったアラ40コンサートも、今回で25回目で埼玉に戻ってきました。って冒頭の挨拶でありました。
2010年の所沢は知らなかったんですよね。 (^^ゞ
今度、近くで開催されるなら行こうかなって思ってました。



アラウンド40メモリーコンサートの4人による 80s トーク





トップバッターは辛島美登里さん





2番目は中西保志さん





3番目は沢田知可子さん





トリは杉山清貴さん ←みん友さんのダーリンらしい。





それぞれソロで4~5曲で、
デュエットが、
辛島美登里さん・沢田知可子さんで『時代』(中島みゆきさん)
中西保志さん・沢田知可子さんで『Endless Love』(Diana Ross & Lionel Richie)
杉山清貴さん・辛島美登里さんで『セカンドラブ』(中森明菜さん)


<アンコール>
全員で
『また逢う日まで』(尾崎紀世彦さん)
『夢の中へ』(井上陽水さん)



開演が18:00でアンコールが終わったのが20:30。
2時間半 しっかり楽しめました。



やっぱり、生で聴くと良いですねぇ。
何年か振りでコンサート行きましたが、また行きたくなっちゃいました。


終演後、CD販売とサイン会がありました。
辛島さんの9/19リリースのCDを買いました。
オフコースをカバーしたアルバムです。
CDにサインして頂きました。 o(^▽^)o



ケースに書いてもらうと擦れて消えちゃうので、CDケースをバラしてジャケットに書いてもらいました。 ←抜け目のないヤツ。 ^m^





写真撮影や録画・録音は禁止ですので、写真は撮れませんでした。

ですので、
エグいジーノが停ってたので、その写真です。






おしまい。 ( ´∀`)/~~
Posted at 2012/10/01 01:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 56
7 89101112 13
1415 1617181920
2122 2324252627
2829 3031   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation