• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

ヴィヴィオの燃費向上策について

今現在考えている(妄想含む)ことをまとめてみた。


・プレオ用ローラーロッカーアーム&カムシャフト流用
カムシャフトの摩擦抵抗を低減し、全域での効率アップを目指す。
(既に部品は確保済みなので、後は付けるだけ)

・プレオ用オルタネーター流用
供給電力の安定と、発電量ダウンスイッチ設置による発電抵抗低減を目指す。
(八幡の解体屋で調達予定)

・高出力スターター流用
NA/2WD/ECVT純正は0.7kwだが、グレード・装備により0.8kw(寒冷地仕様/2WD/3AT/パワステ付きのバンのみ0.9kw)の物があるので、それを流用し、始動時間の短縮を図る。
(これも解体屋にあれば調達)

・ヨコハマ ブルーアースAE-01装着
155/65R13サイズにおいて、エナセーブより転がり抵抗が少ない(AAランク)。
このサイズでは現状AAランクが最高なので、転がり抵抗低減による燃費向上が望める。
ただ、最近エナセーブに履き替えたばっかりなので、すぐに履き替えるのはもったいない。
買い手が付けばエナセーブを中古で売って・・・という選択肢もアリか。

・R2用エキマニ(触媒一体)流用(装着に努力が必要)
R2の一部グレードは、排気ポートの出口形状がヴィヴィオ・プレオと同じだが、エキマニが鋳造ではなくパイプ溶接であり、触媒一体型のため、ヴィヴィオ用と比べて軽量化(及び排ガス浄化性能アップ)ができる(可能性がある)。
ただし、センターパイプ接続部分の角度が大きく違うため、センターパイプごと流用が必要。
(部品は入手済みだが、マフラーハンガー取付け位置が異なるため、どうやって固定するか考え中)

・R1/R2/ステラ用クランクプーリー流用(妄想度高し)
上記車種から電動パワステが採用されたため、ベルトがサーペンタイン(一本掛け)に変更されている。
このため、パワステレスの私の車の場合、ステー・テンショナー類が流用できれば、メーカー純正の安心感(?)を保ったままクランクプーリーの軽量化が可能。
オルタネーターもセットで流用できればプレオ用よりさらに高性能に!
ただし、NAのヴィヴィオはA/Cコンプレッサーとオルタネーターのベルト幅が違うため、コンプレッサー(もしくは可能ならマグネットクラッチのみ)も流用が必要な事と、ステー・テンショナー類の取付けネジ穴の位置が違う可能性があるため、確認が必要(場合によっては現物加工・自作が必要か)
また、上記車種はクランクプーリーに対してリコールが発生しており、対策済み品が出ている点にも注意が必要である。
比較的新しい車種であるため、解体屋での部品調達が望めないのが難点。

・R1/R2/ステラ用ピストン流用(妄想度極めて高し)
上記車種では、プレオの一部に採用されていたLFピストン(スカート部のモリブデンコーティングにより、摩擦抵抗が低減されている)が全車に採用されており、ピストンヘッドの形状変更による圧縮比アップも行われている(10.0→10.5)
ただしこのピストンは16バルブ用のため、バルブリセスの違いにより、バルブとの干渉の恐れがある他、ヘッドまで脱着する重作業になるため、実現可能でもかなり面倒臭い・・・。
※追記 調べたらSOHC8バルブのグレードもありました^^;

・R1/R2/ステラ用エンジン&i-CVT丸ごと流用(完全に妄想)
ピストン流用が面倒臭いなら、全部移植しちゃえばいいんじゃね?という妄想。
当然ECUや配線の移植も必須なので、個人での作業は非現実的。
だが、実現できれば夢のDOHC16バルブダイレクトコイルエンジンと、パウダークラッチ故障の心配無し、100km/hオーバーでも3000rpm台の高効率CVTを搭載した600kg台の軽自動車の完成!実走燃費25km/Lなんか楽勝です。


・・・とまぁ、妄想も含めて色々と書き連ねてみましたが、如何でしたでしょうか?
同じくヴィヴィオで低燃費仕様を目指す方の参考になったり、
「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・」とか思ってくれたら幸いです(笑
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2012/02/05 22:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

これってブルーバード?
パパンダさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も信州サンデーに来てます。今日の上段はいつもよりちょっとスポーツ系が多い感じ。」
何シテル?   06/16 08:15
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation