• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鉄のブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

今年もやるよー

5月20日(土)と21日(日)に地元で「かんじる比良」というイベントがあります。

毎年やってるイベントなのですが、湖西道路比良IC近辺に店を出してる人達が合同で何かやろうっていう趣旨のイベントです。
飲食店やガーデニング、雑貨系の店が多いですが、回を重ねる毎に参加店が増え、ジャンルは多岐にわたります。

このイベント期間中限定でオープンする店もありますので、興味がある方はぜひ覗きに来てください。

今年のオススメはアンティークギャラリー アントレさん!
面白いアンティーク家具や雑貨がたくさんあります。

あとはアウトドア好きならアウトドア&トラベル用品のTOPPINさんに是非!
ホームセンターでは手に入らないマニアックな商品がいっぱいです!

その日は特に予定無いって人は是非比良まで足を運んでくださいね~!
関連情報URL : http://kanjiruhira.org/
Posted at 2017/05/11 21:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 旅行/地域
2016年04月04日 イイね!

今度の日曜日は

https://minkara.carview.co.jp/calendar/20877/
近江舞子サンデー!

琵琶湖大橋の通行料金も値下げされたので、みんな自慢の愛車で来やがって下さい。
そして出来れば地元のお店にお金を落としやがって下さい。

近江舞子周辺には何もないけど(いやホントマジで)、比良ICの麓まで行けば喫茶店とかアウトドアショップとかあるから!(あるから!)
http://kanjiruhira.org/shops/

地元民として全力出撃(意味深)するんでヨロシクゥ!
Posted at 2016/04/04 20:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域ネタ | クルマ
2016年01月01日 イイね!

あけおめ

ことよろ


今日は弟がランニングついでに比良げんき村に初日の出見に行くって言うんでついていきました。

麓の北小松駅に車止めてげんき村まで走って登ります。


そんでもって、中心部にそびえる高さ10m以上のロープタワーのてっぺんで初日の出を待ちます。

兄より上に陣取る弟の図。兄よりすぐれた弟なぞ(略
(この後結構人が登ってきたので私も更に上に移動しました)

で、肝心の日の出ですが、ちょうど日の出の位置に厚くかかった雲のせいで日の出時刻(7:04)には見えず、10分待っても見えないため、我々以外は諦めて降りてしまいました。
しかし、太陽が見えるまでは粘ると決めた我々、日の出から22分後にようやく雲の切れ間から姿を見せた太陽を写真におさめました。


初日の出も見たところで今年の目標を定めます。

目標その1!
剱岳リベンジ!
目標その2!
26km/L達成!
以上!
特にその1は絶対達成します!
Posted at 2016/01/01 21:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 日記
2015年09月27日 イイね!

琵琶湖大橋 値下げへ

琵琶湖大橋、来春値下げへ 普通車200円→150円(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150910000021

議会を通過すれば来年四月から下がるみたいです。
4年後の2019年4月からはETCを導入し、ETC搭載車は更に2割引(予定)とも。
県民の多くは「早く無料化せぇ」と思っているようですが、ETCの導入及び接続道路の4車線化の財源となるならまぁ別に構わないかな、というのが個人的な印象です。

しかし、真野ICから琵琶湖大橋までを4車線化となると、かなりの大工事になりそうだな・・・。
民家や店舗の立ち退きも結構な数出てきそうだし。
Posted at 2015/09/27 19:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 旅行/地域
2015年08月06日 イイね!

妹子の郷 夜間偵察

妹子の郷 夜間偵察22:03、照明点灯継続確認。

深夜帯でも照明は点灯継続するようです。
まぁ、コンビニがあることを考えると当然か。
建物正面広場、バス停共に明るさは必要充分です。

予想通り、車中泊系の車は、人や車の出入りを避けて第2駐車場を利用している模様。
しかし、IC直結という構造故、大型車がそれなりの数停車している。
週末にその数がどうなるかが気掛かり。
Posted at 2015/08/06 23:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域ネタ | 日記

プロフィール

「山の天気予報はコロコロ変わるんで、今週はずっと天気予報と天気図とにらめっこだなぁ」
何シテル?   08/05 19:21
インプとかアルトとか乗ってますが正体はスポーツ走行もできる燃費ジャンキーです。 独自の車弄り論やドライビング論を持ってるので、合わない人は合わないかもです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:51:38
 
SUPER PRO ステアリングラックマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 22:21:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費ジャンキー仕様 目標は世界一の低燃費アルト 目指せ40km/L 加速したくない。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古にて購入。 目指す方向はBMWのM3みたいな感じ。 パッと見普通の車っぽくて、普通に ...
その他 その他 ハイドラ用 (その他 その他)
ヴィヴィオ・インプ・フォレ以外でのハイドラ用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟に子供ができて乗り換えが必要になったので、押し出されたコイツを引き取りました。 弟曰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation