• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき136のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

湯治2日目。

湯治2日目。今日は朝からパラパラ降る雨と、時折吹き付ける強い風。
でも、そんなに寒くない〜。

朝ごはんを食べて一休みしたら、いよいよ本格湯治開始!
湯治専用の湯船がある、ふれあいセンターへ。
スキー場もある裏山は紅葉真っ盛り♪

もともと石油を掘ってたら、温泉と天然ガスが湧いたってトコなんですが、温泉の湯には石油臭のする油が混ざってます。
その油が今年は少ないらしいと聞いてました。
ソレがアトピー肌に効くので、油ががないと困るんだよね〜。

裏の小川に湧いてる温泉も、確かに去年より油が少ない。けど、油浮いてるじゃん!


ドキドキしながら湯治専用湯の扉を開けると、プーンと石油臭!
おお、コレは期待できる!
湯船は湯の花がいっぱい浮いてて、油もしっかり。

朝一の湯が一番油がキツく、時間と共に流出しちゃって薄くなっていきます。
ラーメンに例えるなら…

朝イチ・こってりとんこつ背脂入り
昼ごろ・ふつうのしょうゆ
夕方・あっさり塩

なくらい。笑
なので朝イチの湯に入ると身体中がオイルコーティングされてベタベタになります。
けど、この湯がいいんだよね〜。

今日は初日だから短めにしようと、
9:45から45分入浴し、休憩室で一眠りして昼ごはん。
14時から30分入浴して、また一休み…したら爆睡してしまって、目が覚めた17時には外は真っ暗💦
思った以上に体力を消耗したようで、お腹もぐーぐー。
晩御飯はおかわりしたくらい。

さらに8:15から30分ほど入浴して今日の湯治は終了。
傷だらけの肌はまだバリバリしたりチクチクしたりしてますが、じくじくしてるとこがもう乾いてる。
さすがは豊富温泉!

これは希望が持てますゾ😄
完治は無理だろうけど、通常の生活に戻れるくらいに回復しますように!
Posted at 2012/10/23 22:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年10月23日 イイね!

サイハテノチへ湯治に行くぞ!3回目②

サイハテノチへ湯治に行くぞ!3回目②札幌を15時発の路線バスに乗り込み、札幌ICから延々北上。
日本最北のサービスエリアでちょっと休憩。
あたりの木々が綺麗に紅葉してましたが、もう日暮れ寸前。
途中のバス停で一組、また一組と降りてゆき、ついには一人ぼっちになりましたが、定刻通り20時前にに豊富温泉に到着。流石にコートがいる~!寒~!
20時間の旅は長かった〜(; ̄ェ ̄)

時間が遅くてゴハンも一人ぼっちでしたが、美味しい湯豆腐をいただきました。
お腹が落ち着いたらお楽しみの温泉!
濃い~温泉に油がゆらゆらしてます。
確かにちょっと油が少ないよーなー。
湯船につかるのは…前に島根の温泉に行って以来かな?

細胞の隅々まで染み渡る温泉♪
シアワセでしたわ~♪
体ほぐれた~♪

さぁ、明日から温泉三昧だぁっ!
Posted at 2012/10/23 01:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年10月23日 イイね!

サイハテノチへ湯治に行くぞ!3回目①

サイハテノチへ湯治に行くぞ!3回目①去年も同じ時期に湯治に来た北海道の稚内から一時間ほど南にある豊富温泉。
今年は格安航空のおかげで、交通費が安くて大助かり!

初めて利用のピーチ航空。
ピンクパープルのど派手なヒコーキ。
確かに…シートは狭いし薄っぺらいし。
でもたかだか2時間のフライト。何の問題もなく。

関空を飛び立って、明石海峡大橋が見え…
すぐに京都御所が、二条城が。
琵琶湖を完全に一つの湖として見たのもはじめてで、視線は窓の外に釘付け!
210円追加して座席指定にしててよかった〜 ♪

さらに、上空から見る立山連峰の紅葉の綺麗なこと!
3000m級の山々が地上から迫ってくるカンジで、圧巻の景色でした!

…iphoneをフライトモードにしとけばよかった 。泣

無事新千歳空港に着陸し、JRで札幌へ。
予想したほど寒くなく、スエットパーカー来ててひんやり涼しいくらい。

スープカリーのhirihiri2号店へ。
13時すぎても賑わってました。

辛さは選べるんだけど、あまり刺激強すぎても良くないだろうと、一番軽いモノにするつもりが…一般家庭の中辛レベルって書いてある2番にしました。

スパイスががっつり効いてるサラサラカレー。
美味いっす〜 !
けど、辛〜い文字通り口の中がヒリヒリするぅ〜
とは言え、ただ唐辛子で辛いだけじゃないので、ホント美味しかった!
ゴハンを小盛りにしたのは失敗だったわ〜。汗
Posted at 2012/10/23 01:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「おひさっ http://cvw.jp/b/717040/47842013/
何シテル?   07/15 22:54
あき136です <クルマ:ダイハツ ネイキッド> 2000年式18万キロ超のマスタードイエロー。 ビリヤード好きな旦那さんとのお出かけもしますが、基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
免許を取って初めて買ったバイク。 北は北海道宗谷岬~南は九州鹿児島佐多岬まで。 いろんな ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2000年式7月登録 ターボ5MT4WD Gパッケージ 内装を黒→緑指定で組み上げ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation