• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき136のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ウチってクレーマーですか!?

昨日設置してもらった洗濯機。
今朝は取説片手に操作。
一番わからないのが、洗剤の分量。笑

取説のチャートを見ながら・・・13mlとか中途半端な計量だしー。

1回目、普通の衣類やタオルを洗濯。
2回目、ダンナさんの作業着を洗濯。
そして1回目のタオルを乾燥。ついでに槽内も乾燥できるし♪

いやぁ、早いし、タオルがふわふわに乾くし。
なかなかいーじゃないの!


でも・・・・
洗濯機の左から出てる排水管が気になる・・・




と、触ってみると、左に出た排水管を洗濯パンの下に戻すときに、
本体と洗濯パンにはさまれて、排水管がつぶれて楕円になってる。(--;

結構、洗濯してる間中、洗濯機揺れてたんですけどー!
いつか破損しませんか?コレ。


すぐさまサービスセンターに電話♪

受付のオネーサンが、すぐに担当に手配してくれ、昨日の協力業者から電話がかかってきました。

業:「排水管のことでお電話いただいたそうなんですが・・・」

あ:「昨日設置してもらった洗濯機ですが、排水管がつぶれてるんですけど、大丈夫なんですか?」

業:「つぶれないようにするためには、別売の1800円のスペーサーが必要になります。排水に影響がでるほどではないので、大丈夫です。」

あ:「でも、それって、そちらの勝手な判断ですよね?つぶれますけど排水には影響はありません。気になるようでしたら1800円のスペーサーもありますけどいかがされますか?って一言確認があってもいいんじゃないですか?」


業「・・・・・そうですね。こちらの配慮不足で申し訳ありません。すぐに伺います。」


てことで、すぐに来てくれました。
ついでに、排水管が出てるのがカッコ悪いから、いっそのこと全部下に出せないの?
で、結局スペーサーも必要なく、下に全部収納することができました。




できるんじゃんかっ! 怒


リフォーム中にも、ユニットバスを設置中に、聞いてない所にスイッチボックスが。
聞いてみれば、通常はココにつけるからスイッチ付ける準備していたと。
オイオイっ!それじゃ、いらないところにスイッチ増えるじゃん!
スイッチの場所はここでいいですか?って聞かないの?

で、既存のところに移設してもらったら、もともとタテ1列のスイッチのハズが横2列に増えてるし。

だーかーらーーーー!
陶器のスイッチカバー付けるんだって言ったじゃないの。
タテ3列にしてくれなきゃ、おさまらないのっ!

業者さん曰く、風呂の換気扇のタイマーをつけると、スイッチが増えるからって。

はぁ、今はそんなハイテクな物があるのね。ON/OFFスイッチしか知らなかったヨ。笑
でも、タテ3列に収めてちょうだいっ!




で、こんなミニマムスイッチを用意してくれました。
1口の中にタイマーとON/OFFが一緒になってます。
こんな便利なの、あるんじゃんっ!

そんなやり取りもありました。



なんで皆勝手な仕事するん!?
一言聞けばいーじゃんかっ!


こんなウチって、クレーマーですか?
アタリマエの事だけ言ってるつもりなんですけど・・・(^^;
Posted at 2012/12/30 13:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記

プロフィール

「おひさっ http://cvw.jp/b/717040/47842013/
何シテル?   07/15 22:54
あき136です <クルマ:ダイハツ ネイキッド> 2000年式18万キロ超のマスタードイエロー。 ビリヤード好きな旦那さんとのお出かけもしますが、基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 6 7 8
910 11 1213 1415
16 171819 202122
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
免許を取って初めて買ったバイク。 北は北海道宗谷岬~南は九州鹿児島佐多岬まで。 いろんな ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2000年式7月登録 ターボ5MT4WD Gパッケージ 内装を黒→緑指定で組み上げ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation