• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき136のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

やっ…やっと…

やっと自宅についたぁ〜!

洗濯してゴハン食べて掃除して、一眠りしよ。笑

昼イチで物件引き渡しのために銀行行かなきゃだし♪

しかし、長かった…orz
Posted at 2012/10/31 07:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

湯治最終日。

昨日は特にネタもなく。笑

読みかけのるろうに剣心を読破しつつ、じっくり4回入浴。
再会したお友達と楽しく会話しつつ、楽しい一日を過ごしました。

今日は朝ごはんを30分早めにしていただき、最後のひとっ風呂をあびて帰ります。

来る前とは比べ物にならないくらい改善してはいますが、まだ完治した訳でもなく。汗
正直…現実に帰りたくなーい!笑


そしてまた20時間の帰路につきます。
いちばんキツイ札幌まで5時間の路線バスは、同じ便で帰る方を見つけたので、楽しく帰れそうです。

家につくのは明日の今頃かなぁ?
とりあえず夜行バスにイビキのうるさいオッサンがいませんように!
Posted at 2012/10/30 08:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年10月28日 イイね!

湯治7日目。

湯治7日目。いよいよ日程も少なくなってきた!
てことで今日はじっくり温泉に入るべ!

一回目の風呂あがりに休憩して、今日のお昼はお友達とジンギスカン〜!
お友達はラム肉、私は鹿肉のジンギスカン。
去年も食べたけどあっさり柔らかで美味しーんです♪
オプションでおむすびつけたのもあって、腹一杯。

腹ごなしにお散歩に。
今年もあった、あった。ありました!
ボールみたいな見るからに毒々しいキノコ〜!
傘がひらくとベニテングタケみたいな形になるみたいで、ワタシの手のひらよりも大きいの!

ほかにも、てっぺんに穴の空いた温泉饅頭みたいのが、芝生に転がってる〜とつついたら、ボフッ!と胞子を撒き散らすヤツとか。

運動がてらスキー場の中腹まで上ってみました。
紅葉まっさかりの景色が一望できて、なかなか良かったです

偶然、去年2回目の12月の湯治ツアーでご一緒した方にもお会いしました!
またまたびっくり!
今回ワタシが利用してる観光協会の湯治パックやツアーが始まったばかりだし、夏に汗かいたりして悪化した人が多いみたいだから、重なるのかもねー。

今日は合計4回の入浴。
運動したのもあって…ネム。
Posted at 2012/10/28 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年10月27日 イイね!

湯治6日目。ぷらっとドライブ♪

湯治6日目。ぷらっとドライブ♪今日も朝から入浴してたら、昨日、ツアーで来てる人がオプショナルツアーで稚内観光に行ったら、利尻富士が綺麗に見えた!って。

ナニ?
1999年の初めての北海道ツーリングで見れず、去年の湯治中のドライブで見れず仕舞いの利尻富士が見えたとな!?

利尻富士が見えるカフェのブログをチェックすると、霧に浮かぶ利尻富士の今朝の画像が。
これは行けるかもしれない!!!
明日からずっと雨予報だから、ラストチャンスだし。

ってことでサクッとレンタカーを借りて一人気ままなドライブに出かけることに。

すると温泉街を出て、5分もしないうちに、見えるじゃないの利尻富士。
こんな、ドドン!と見えるもんだったんだ。笑

サロベツ原野の展望台からの眺めもグー。
海岸線、道道106号オロロンラインに出れば、左手にどーん!

カフェに行くつもりで出たんだけど、久しぶりのドライブが気持ち良くて。
利尻富士が綺麗に見えるポイントを探して気ままにグルグル。

綺麗な夕日が見れました〜

3度目の正直。
2度ある事は3度ある、じゃなくてヨカッタ〜

けど、さすがに日暮れの海岸沿いは寒かった〜
やっぱりダウンジャケットの出番でした。
戻ってすぐにお宿の風呂に飛び込んで、汗をかくまでじっくりあたたまりました〜。

ふっと、去年の湯治に同じ飛行機に乗って来て、ドライブにも一緒にお出かけした湯治仲間にメールすると…


「私も、今日!さっき!豊富に着いたトコなの!」

って。えーーーーー!!!
まぁ、なんて凄い偶然!

豊富で再開するということは、お互いに調子が悪いと言うことだから、喜ばしい事ではないんだけど、やっぱりウレシイ。

お宿の男の子達が今朝帰っちゃったのでさみしくなったけど、最終日まで楽しく過ごせそうです〜


…しかし、iPhoneからの投稿に画像が一枚しか付けられんのは不便だー!
せめて3枚くらいにならんかね?

てことでフォトギャラリーにアップしました。

Posted at 2012/10/27 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年10月26日 イイね!

北海道ならでは。

北海道ならでは。写真は餅カフェわが家さんの玄関ディスプレイ。
かわいー♪


夕方、テレビ見てたら…

デザインで選ぶ。

車種別で選ぶ。

エンジンスターターはユピテル。


てなCMが。さすが北海道だぁ。
広島じゃ、エンジンスターターだけのCMなんて流さないよね。笑
Posted at 2012/10/26 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記

プロフィール

「おひさっ http://cvw.jp/b/717040/47842013/
何シテル?   07/15 22:54
あき136です <クルマ:ダイハツ ネイキッド> 2000年式18万キロ超のマスタードイエロー。 ビリヤード好きな旦那さんとのお出かけもしますが、基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
免許を取って初めて買ったバイク。 北は北海道宗谷岬~南は九州鹿児島佐多岬まで。 いろんな ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2000年式7月登録 ターボ5MT4WD Gパッケージ 内装を黒→緑指定で組み上げ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation