皆様ご無沙汰しております。汗
なんとか元気にバタバタしております。
先日ボルティが15万キロを超えましたが〜。
年式が5年新しいネイキッドも追従中。笑
ついに先日
15万キロ達成ですー。
キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!
あと数百キロで、ボルティを抜・・・・きそうで、まだ抜けない。笑
でも時間の問題だなっ。
初めて自分でクルマを買おう!と、
各メーカーを訪ねて回っても、コレと思う車に出会えず。(・ω・`)
だって、マニュアル車が欲しかったんだもん。
期待もせずに行ったダイハツで。
ムーヴの試乗をしたら、隣に置いてあった四角いクルマ。
あ、コレ!
街で見かけて「ドアが凸凹で、変なクルマ」と思ったヤツじゃん!笑
ネイキッド って言うんじゃ。
まぁ、、、、一応見てみよう。
あら、シルバーの車体に鮮やかな緑の内装&緑のシート!
なかなか斬新でいーじゃん
!゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆
カタログ下さい♪
おお、なんと!!!
あったとしてもMTは、社用車レベルの最低グレードしかない中で、
ネイキッドだけが、きっちりとMT車のグレード設定がなされてる!
ターボ・・・・あるじゃん!オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ
4WD・・・・あるじゃん!オォォ♪((*゚゚∀゚゚*))
カラーが欲しいから、赤・ダークオリーブ・黄色か〜。
黄色か〜。。。派手やな〜。(≡ε≡;)
でもあら〜?黄色は、内装もシートも黒色なのね〜。ρ(-ω-。)
え?なに???
緑にチェンジできる?o(*゚∀゚*)o
ハンコ押すーーーーーー!!!!
そんなこんなでやってきました。2000年8月3日納車♪
これはずいぶん後の画像ですが。
黄色×緑のカラフルなクルマ。
見てるだけで元気になれる色。
黄色って色、それまでは敬遠する色だったけど、大好きな色になりました♪
丁度その頃、世間では。
ネットで情報収集して、オフ会するのが流行りだした頃。
翌月大阪まで「らいおんハート」を聞きながら、一人で走りましたよ。
このオフ会がすべての始まり。笑
うっき~さん、あざ~っす!
連なって走ってたら道行く人が振り返り。
対向車のネイキッドに指さして笑われて。( ´艸`)
楽しい楽しいオフ会でした♪
琵琶湖でバーベキューしたり。
九州にお泊りオフ行ったり。
山梨・・・・はさすがに自走は無理なので、同乗で連れてってもらったり。
悲しいかな、途中で販売終了になってしまったけれど、
ネイキッドを愛する輪は消えることなく。
いつの間にか40台越えの大所帯に。
オフレポできず・・・・スマン。
初めてのオフ会で聞いた「今日、広島でダイチャレやってるよね。」
は?何スカ?それ?
ジムカーナ???何スカ?それ?
たまたま広島でやってたダイハツチャレンジカップ 関西戦。
なぜ関西戦なのに、広島なのかは謎のまま。笑
ほぅ。車の運動会ですか。
見に行ったらめっちゃ面白そうで。
ダイハツ車なら、なんでもいいんなら私も出れる。
自分の車でどれだけ走れるもんなんだろ?
ちょいと腕試ししてみるか♪
デビュー戦は超ウェット。雨
でも、ギリギリトロフィーもらっちゃったよ♪
ドキドキ、ワクワクめっちゃ楽しい!ヽ(*>∇<)ノ
なに?このトキメキ感♪♪♪
このスタートの瞬間が一番ドキドキするんよねー。
ほら、ソコ。顔がコワイとか言わんの!!!!
サイドターンとかできんから、超グリップ走行でいかにスマートなラインで走れるか!?
画像手前のパイロンをギリでかわすココの立ち上がりが「命」だった!
さぁ、この画像の時はどーだったんかね〜?
クルマって、、、意外と傾いても平気なのね。
もちろん転がったクルマも何回か見たけど。w
右ターンが多いコースだったから、純正の左前ショックはオイル漏れ。笑
そんなこんなでムーヴのショックつけたり、タワーバーがついたり、
レカロもらったり、ハイグリップなタイヤ履いてみたり。
ダイチャレ出てなかったら、そんなもん、興味もなかっただろうな。
それはいつしかネイキッドの枠を超え。
全国のダイチャレ仲間と知り合って。
ライバルでもあり仲間でもあり。
互いに刺激を受けあって。
さすがに一番おっきいトロフィーは1回しか貰えんかったけど。
ほぼノーマルなネイキッドで貰えたことがうれしかった♪ .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ネイキッドで行った最西端は長崎。
最南端は鹿児島佐多岬。
最東端はオフ会ついでにガンダム見に行った静岡。
もちろん、Zガンダムも。
最北端はどこだろー???境港???笑
10万キロ手前でクラッチ滑って交換して。
その後もちょこちょこ修理したけど、まだまだ元気♪
そろそろ固着しやすいFブレーキ回りを考える必要が出てきそう。
ネイキッドは20万キロ越えなんてアタリマエだもんね。
まだまだ若造だ♪
これからも楽しいネイキッドライフ、送っていきますよー♪
同じ15万キロ。
クルマとバイクじゃ感慨がこんなにも違うのはなんでだろー?
一人で運転してないからかなー?笑
Posted at 2016/03/06 00:15:48 | |
トラックバック(0) |
ネイキッド | 日記