
今朝急遽、家庭内調整を済ませて袖森出撃がかないました。
用意自体は万端。
リオさんの荷台にサーキットグッズずっとおいといたんです。
ふふふ。
今日はめっちゃ晴れ。
昨日のウジウジ天気がウソのようです。
オープンでGo!
じりじりと焼けていきますが、それもまたよし。
今日は午後からOneday Smileなので、午前中の2本枠のみスポーツ走行可能です。
朝8時過ぎに出て、渋滞なしで9時半についてしまう袖森までの距離は助かります。
既に交換を決めているホイールとタイヤの最後の走り収めとなる予定。
どんだけ古いタイヤがズルズルだったかを覚えておくための一本です。
(思い返すとあんまり意味無いなあ)
到着すると既にワンスマの方々がたくさん。
ピットも全部埋まってしまっていましたので、グルっと奥まで行きます。
ありゃー、この台数、これは知ってる方(みん友の皆様)がいそうです。
皆さんは午後でしょうから、じっくり見られると恥ずかしいなぁ・・・。
(自意識過剰)
といいつつ、このサソリの多さは何なんでしょう。
このサソリの中にtan2008さんとごんぽこさんはきっといるっ!
いましたー。
ご無沙汰しておりましたー。いつもありがとうございます。
あとで澤さんの説明にもあったのですが、今日のワンスマは初のユーロトレーニングとのジョイントになっていたらしく、初めて100人を超えたとのこと。
すごいですねー。
さて、10時枠を走ります。
しかしLAP+Fourがうまく使えません・・・。
つまりまたもやLAPタイムはわかりません。
ケータイGPSが弱いのでしょうか・・・。
AVOIDレートが0から変わらないのですよね・・・。
まあタダで使わせていただいているので、まずはちゃんとしたGPSロガーを買わないとダメですね。
それからだな。
走りの方は・・・。ムリですねー。
大体そうなんですが、1本目は気合の入った方々がたくさん走るので、おいてけぼりになりやすいの典型になってしまいました。
みんなブッチ速いため、クリアラップになりません・・・。
ちんたら走っているうちにどんどん追いつかれてしまいます。
明らかにジャマな存在なのでどんどん抜いてもらいます。
部分部分でブレーキだけ頑張ってみましたが、前回からの成長はありません。
しかしタイヤはズルズルですね。
気温も23度と高いうえ、リアタイヤはスリップサインが出ており、前後とも3年半落ちのものでは致し方なし。次回、交換したときのタイヤの食いつきなどが楽しみですね。
そんな状態でしたので、もともと無い実力の8割で走ったため、スピンとかもするような状況ではなく、30分フツーに終わりました。
くぅっ!
いやスピンしなかったのは良かったけど、全く自分への課題も出さずにクリアもせず漫然と走ってしまった自分が憎い!
とにもかくにも30分23度の密閉空間で走ると汗びっしょりです。
厳しかった。
さて、それじゃ、ご挨拶タイム。
着替えて場内をウロウロします。
SpecialBoyさん、イツニレさんがいらっしゃってるはず。
ウロウロしてみます。
はっけーん。イツニレさんです。
Type72が2台!並んでいます。

(奥のType72エクSは雅さん。)
イツニレさんと初のオフラインです。はじめまして!
ご挨拶の後、みん友の皆さんをご紹介いただきました。
aki23 さん
~雅~ さん
aoiumigame さん
みなさん、初めまして&ありがとうございました!
初対面ですのに明るく楽しくお話できて良かったです。
袖森のライセンスも取られた様子ですので、またここでお会いできそうです。
今後ともよろしく!
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2011/05/08 22:23:31