• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

袖森、今期4戦目!

袖森、今期4戦目! 今朝急遽、家庭内調整を済ませて袖森出撃がかないました。
用意自体は万端。
リオさんの荷台にサーキットグッズずっとおいといたんです。
ふふふ。

今日はめっちゃ晴れ。
昨日のウジウジ天気がウソのようです。
オープンでGo!
じりじりと焼けていきますが、それもまたよし。

今日は午後からOneday Smileなので、午前中の2本枠のみスポーツ走行可能です。
朝8時過ぎに出て、渋滞なしで9時半についてしまう袖森までの距離は助かります。

既に交換を決めているホイールとタイヤの最後の走り収めとなる予定。
どんだけ古いタイヤがズルズルだったかを覚えておくための一本です。
(思い返すとあんまり意味無いなあ)

到着すると既にワンスマの方々がたくさん。


ピットも全部埋まってしまっていましたので、グルっと奥まで行きます。
ありゃー、この台数、これは知ってる方(みん友の皆様)がいそうです。
皆さんは午後でしょうから、じっくり見られると恥ずかしいなぁ・・・。
(自意識過剰)

といいつつ、このサソリの多さは何なんでしょう。
このサソリの中にtan2008さんとごんぽこさんはきっといるっ!
いましたー。



ご無沙汰しておりましたー。いつもありがとうございます。

あとで澤さんの説明にもあったのですが、今日のワンスマは初のユーロトレーニングとのジョイントになっていたらしく、初めて100人を超えたとのこと。
すごいですねー。

さて、10時枠を走ります。
しかしLAP+Fourがうまく使えません・・・。
つまりまたもやLAPタイムはわかりません。
ケータイGPSが弱いのでしょうか・・・。
AVOIDレートが0から変わらないのですよね・・・。
まあタダで使わせていただいているので、まずはちゃんとしたGPSロガーを買わないとダメですね。
それからだな。

走りの方は・・・。ムリですねー。
大体そうなんですが、1本目は気合の入った方々がたくさん走るので、おいてけぼりになりやすいの典型になってしまいました。

みんなブッチ速いため、クリアラップになりません・・・。
ちんたら走っているうちにどんどん追いつかれてしまいます。
明らかにジャマな存在なのでどんどん抜いてもらいます。

部分部分でブレーキだけ頑張ってみましたが、前回からの成長はありません。
しかしタイヤはズルズルですね。
気温も23度と高いうえ、リアタイヤはスリップサインが出ており、前後とも3年半落ちのものでは致し方なし。次回、交換したときのタイヤの食いつきなどが楽しみですね。

そんな状態でしたので、もともと無い実力の8割で走ったため、スピンとかもするような状況ではなく、30分フツーに終わりました。
くぅっ!
いやスピンしなかったのは良かったけど、全く自分への課題も出さずにクリアもせず漫然と走ってしまった自分が憎い!
とにもかくにも30分23度の密閉空間で走ると汗びっしょりです。
厳しかった。

さて、それじゃ、ご挨拶タイム。
着替えて場内をウロウロします。

SpecialBoyさん、イツニレさんがいらっしゃってるはず。
ウロウロしてみます。

はっけーん。イツニレさんです。
Type72が2台!並んでいます。

(奥のType72エクSは雅さん。)

イツニレさんと初のオフラインです。はじめまして!
ご挨拶の後、みん友の皆さんをご紹介いただきました。

aki23 さん
~雅~ さん
aoiumigame さん

みなさん、初めまして&ありがとうございました!

初対面ですのに明るく楽しくお話できて良かったです。
袖森のライセンスも取られた様子ですので、またここでお会いできそうです。
今後ともよろしく!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/08 22:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 22:43
ご挨拶頂きありがとうございました!

また宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:56
こちらこそ、ビビりでご一緒できずすみません。
次はtanさんのカメラにずっと写っておけるくらいの腕?クルマになりたいと思います。
2011年5月9日 1:42
今日はお会いできて良かったです(^-^)

また写真もいい感じに撮って頂きまして、有難うございます!

そして袖ヶ浦の達人目指します!!・・・

スイマセン、ウソです(笑)とにかく人馬ともに無事に帰ることを何よりの最優先目標でこれから頑張ります。。タイムは二の次です、正直申しまして(再笑)

とにもかくにも、また袖ヶ浦でお会いできたらいいですねー、今日はお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年5月9日 7:40
昨日はありがとうございました。
袖森マスター…私もムリです(笑)。

峠よりも安全に思い切り踏める場所ってことで、袖森、引き続き楽しみたいと思います。

また皆さまとオフラインでお会いできることを。今後ともよろしくお願いいたします!
2011年5月9日 10:49
おはようございます。
昨日はありがとうございました。

はい!ライセンス取るに至って朝一のスポ走見学バッチリさせていただきました。f^_^;

袖の後輩としてご一緒させていただきたく、今後ともよろしくおねがいします。m(._.)m
コメントへの返答
2011年5月9日 13:55
コメントありがとうございます。

>袖の後輩として

ぐはっ。とんでもないです。
サーキットの先輩、Aki23さんのご指導賜りたく。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

あのスポ走を見られてしまったのは・・・。あうー。
2011年5月9日 13:39
お疲れ様でした!

ご挨拶いただきありがとうございます。

暑かったですけどやはり走るのは楽しいですよね。
サーキットでしか会えない方々もおりますし。

次回はぜひご一緒しましょー
コメントへの返答
2011年5月9日 13:58
こちらこそ、いつもありがとうございました。
昨日でああですから、夏が思いやられます。

夏場はやはりタイヤ消費量もあがるのでしょうかね・・・。

走るのは楽しいですー。それだけに集中できるのでー。タイヤ替えたらまた行くぞ!

今後ともどうぞよろしくお願いします!
2011年5月9日 16:10
初コメになります。

昨日はお疲れ様でした。

到着後バタバタしておりまして、走行されてるお姿は残念ながら拝見できませんでしたが、気さくにお話しして頂きましてありがとうございました。

サーキット走行経験無しでいきなりライセンス取っちゃったので、右も左も上も下も分かりません(笑)
袖ヶ浦でお会いした際にはご教授下さいませ。

今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年5月9日 18:48
こちらこそ、エリエク乗りノリで話しかけまして恐縮です。

>走行されてるお姿は残念ながら拝見できませんでした

よ、良かったですw。

>ご教授下さいませ

と、とんでもない。
たかだか5回のサーキット経験しかありません。それも袖森だけです。
でも、知り合いと一緒に走るのも楽しいかもしれませんね。だんだんそんな気がしてきましたw。
教えるなんてレベルではないですが、走行前はこんなことしてます、レベルはお話できます。

また袖森で!

2011年5月18日 0:16
みなさんと袖森で顔合わせしてたんですね!
この時期で暑いとなると、これから夏のサーキットつらそ〜・・・。

ところでGPSの認識、引き続きうまくいってないようですね。
スマホ自体のGPSは高速道路とかではちゃんと認識するんですか?
iPhoneだと街中も高速道路もトレース精度はまぁまぁいけてます。
袖森の場所自体がGPSにツラいのかなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年5月18日 0:23
うーん、フツーの地図ソフトは上手く稼動するので、フリーソフトのLAP+Fourをうまく使えていないということだと思います。

いずれにしても、ロガーの精度の問題もあるので、1万円くらいは突っ込んでGPSロガーのちゃんとしたのは買おうかな、と思っています。

きっと自分はデータとって、あーでもないこーでもないと言いはじめる。
それが楽しいんだけどw

プロフィール

「久しぶりにジム行ってちょっと走ってストレッチして筋トレしてからサウナ行ったら身体が軽い。やはり運動は大事だ。夏は暑すぎで走れないから市営のジムに行こう。」
何シテル?   08/16 18:06
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation