• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

シートベルト調整とサイドシルラッピング

シートベルト調整とサイドシルラッピング 私の故郷、大分中津と熊本阿蘇では悲惨な水害となっています。
ニュースでみる耶馬渓のロードサイドのレストランなど見覚えのある景色が泥水に浸かっている様は、心が痛みます。
ボランティアの皆さんの活躍にも頭が下がります。関東で何も出来ない私、無力です。

……そんな私が今日やったのはエリーゼ整備。袖森も何となくいきそびれてやりたいコトを整理したら、

1.先日買ったシートベルトカバーを着ける
2.シートベルトの6点化
3.サイドシルラッピング

しかし2は股間を抜いたとしても、それを養生するパーツがありません。
海外通販であるパーツをその辺のホームセンターで探したのですが無いっすね。で、断念。

1は着けるだけですから簡単。ちょっと長さを微調整しました。明日袖森行けるかな~。

3は弟子として恥ない仕事をしたいと思うわけです。
サポートはドライヤー係を息子に、シート保持係をマイ奥に。
しかしこの二名、全くやる気がありません。ドライヤーも近過ぎるか遠過ぎるか、当て方が雑!

マイ奥:「そんなにドライヤー当てたら熱いでしょう?」
息子:「いやお父さんはモチベーションが違うから大丈夫だよ」

おい!お前らはどうなんだ!

とまあ、すったもんだはありましたが、事前に師匠の仕事を見ていましたので、このレベルは大丈夫でした。
完成!
明日朝取り付けます。

オマケで夏装備追加。
昨年一部のエリーゼ乗りで大流行したクーリングシートです。
股間にあるファンがメッシュ地の背中部分に風を送ります。
少し蒸れるエリーゼのシートには必需品です。
昨年シーズンオフ時に倉庫において置いたのを引っ張り出してきました。
ちょっと使ってみたけどやっぱり涼しいわー。
快適な夏に向けてチョットずつ準備です。
ブログ一覧 | エリ整備 | 日記
Posted at 2012/07/15 21:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 21:38
袖森ライセンス取らなきゃ!!!
コメントへの返答
2012年7月15日 21:47
早くとって!次のマリンのナイターまでに!
2012年7月15日 23:26
作業風景が目に浮かぶようです(^_^)。

アンチサブマリンですが、巻きをいじれば穴を開けなくても届くかもしれません。今度見せてください。
コメントへの返答
2012年7月16日 7:27
えっ、マジッすか?
是非お願いします。
2012年7月15日 23:50
6点+ノーマルシートですよね。
ワタシもちょっと苦労しましたが、↑の方のアドバイスでなんとかなりました。銘柄でも違うかもしれませんが…。
あと、ショルダーもシートバックが"ナデ肩"だから落ちてきませんか?
クロスにするとだいぶ改善しますよー。
コメントへの返答
2012年7月16日 7:30
マジすか学園2!届くのか?
ちろっと見えるんですけどね。
フロントのレール下にアンカー挟もうとしたんですが、レールが前にいかなくなる仕様の様で断念。

>クロス
あー、そうでしたね。
ちょっと今度見せて頂きたく。
2012年7月16日 0:03
フィオレンティーナのおかげで奥様も協力?
(^o^)
コメントへの返答
2012年7月16日 7:33
「それなんなの?何でそんなコトすんの?フーン。で?」
という感じでしたが、何とか持っていてもらいました。いや単に持っててもらっただけなんです。
コレにフィオレンティーナ一回だったら、おい!って感じですけど(笑)
2012年7月16日 3:39
お疲れ様ですm(_ _)m。

> いやお父さんはモチベーションが違うから大丈夫だよ

つまり、気合だ、とw。
でも、良いなぁ・・・ウチでは息子の協力は、クルマ関係では期待できそうにないデス(^^;。


ところで、タイトル画像で見ると改めて、タイトなキャビンだな~、と思います(^^;。
コメントへの返答
2012年7月16日 7:37
以前、フルードの空気抜きで踏む係りをやってもらいました。マイ奥よりは頼りになります。
実は素手でやったので結構熱かったんですが、まさに気合いでやりました。近づけろといっといてアチチはありませんからね~。
2012年7月16日 7:14
徐々に 蓮沼に カーボン地獄
昨日 ボディ フルカーボンシート F を 見ました
オーナーさんに話を聞いたら 2日位で出来たそうです
それも 赤いカーボン ラッピングの世界です
上には上が いかがですか 次回
コメントへの返答
2012年7月16日 7:39
無理無理無理ッス、司令官!
昨日のサイドシル二枚で2m巻き長さは全部使い切りました。
後は端切れの大きめ二枚と木っ端切れ複数枚ですね。

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation