• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

メルセデスベンツGLA180試乗レビュー

メルセデスベンツGLA180試乗レビュー 寒いっ!@ひでエリです。

ただいま関東地区に今年最高の寒波が居座っておりますな。こういう日本全国で雪が降ったりしてる時にも南関東は寒くはありますが快晴でなんとも恵まれた土地だと思うわけです。

さて、黒メルちゃんは車検でして今日帰ってきました。車検受け取りに市川ヤナセの真希波・マリ似の受付のお姉さんに会いに行ったのに、桃太郎電鉄のキャラクターの様なサービスマンが出てきてガッカリでした(笑)
(ごめんなさい、そんなことないです、良いサービスでしたよ)

ただ新車3年のメルセデスケアは今日で終了し、黒メルのイジりは晴れて解禁です。

まあそこは置いといて、代車のGLA180のレビュー行きましょう。
このクルマはどう見てもスポーツカーではないですし、私がいっち乗らない予定のSUVというセグメントですから、良い経験だと考えますか。

ファミリーカー視点で行きますと、いつもの4つですね。

低速トルクはあるか?脚はシッカリしてるか?荷物は載るか?可愛いか?

ということで、久しぶりにファミリーカーレビュー行きましょう。

◾️1.低速トルク

GLA180は1.6Lロープレターボ122ps、20.4kg・m/4000rpm、1470kgな感じです。

もう排気量と表示が合わなくなってきて気持ち悪いです。1.5トンを切っているのは良いですね。スペック上は少し高回転型のトルク特性に見えますが、ロープレターボの恩恵でトルクの出方は下からシッカリあります。とはいえまあCクラスほどではない訳ですが。
タイヤも235/50R18とSUVらしく大きいので、実は加速や低速トルクにはマイナスなのじゃないかと思う訳ですが、割とマトモに加速します。
一回だけマジメに回してみたのですが、結構ちゃんとキッチリ回るエンジンでビックリしました。
良いと思います。

◾️2.脚は?

すみません…これ分かりません。

いつもならガッツーンと踏んでABSの確認したり、左右に乱暴に振って収まりを確認するのですが、今回はやってません…。
しかしここは根拠のない自信はあります。
タイヤの径が大きいことも手伝って悪くはないはずです。

◾️3.荷物は載るか?

前回のCLA180は正直積載性がない!でしたが、今回のGLA180は車体の割には広く、というか荷室が高く車体の高さに救われているところがあります。
もちろん車高が高ければ荷室は広くなる訳で車体の全体的な大きさに対して悪くない広さです。
ウチにマストなのは補助折り畳み車椅子が載ることなのですが、これはクリアでした。

◾️4.可愛いか

うーん、可愛いか…うーん…まあ…可愛くは…無いよね。
メルセ顔だし…。

◾️5.その他

シートヒーター!いいです。
これは後付けでマイ黒メルにも付けようかな〜。アキバで部材を買って12Vの温熱シートを加工して…。

左前下がカメラで写るのは面白い。


メーター類の使い勝手はマイ黒メルとほぼ同じ。ディストロもバッチリです。

ただ助手席のパワーシートがないのでちょっと変な使い勝手で困りました。
あ、あとFFだからかコラムの右手シフトレバーはどうかと思います。クルマ慣れした人でも咄嗟には間違いそうな操作性。ちょっと考えた方が良いんじゃないかな。

という訳で、ファミリーカーとしての評価はかなり良いと思います。
個人的にCクラスが無ければ買っても良いかもレベルです。

それでもやはり中古のW204 C180 C-editionの200万弱には敵わないだろうなぁ。
ブログ一覧 | 試乗レポ
Posted at 2017/01/21 23:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年1月22日 9:32
ほほぉ。
これで市川ヤナセのお姉さん、でしたか。
桃太郎電鉄のキャラクターって、キングボンビーですか?!
「ヒデエリさんよ~、ナンボはらってもらおうかなぁ、サイコロどーん!はーい、5000万円!!」

最近のメルセデスは(BMWも、かな?)グレード名と排気量が全然リンクしてないのは、僕も気味が悪いと思ってます。
ハイブリッドになったり、ターボがついたり、メーカーとしてもネーミングは苦慮してるんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2017年1月22日 12:42
目が小さくて更にホッペがぷっくりとしてて変に可愛いんですよ、桃電キャラのサービスマンが。
真希波マリに会いたかったなぁ。
もうヤナセには当分行かないような気がする。
2017年1月22日 9:49
200万弱です!断然!
コメントへの返答
2017年1月22日 12:43
ですな〜。良いと思うんですけどな〜。
誰も買ったという話を聞かないですね(笑)
2017年1月22日 11:51
コラムシフトですが、パーキングに入れ忘れて
動いてしまうってのが何度か経験ありです💦
ドアを開けたら、自動でパーキングになれば良いのですが。
コメントへの返答
2017年1月22日 12:44
どっかで読みましたが、あのデザインは世界最高にシフトミスを併発してるんじゃなかろうか、すぐにやめさせるべきではないか、ドイツ当局は!という論調でした。
日本人にはとっても良くないのは確か…。

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation