
YMOの初期のやつ配信中!@ひでエリです。
ソリッドステイトサヴァイバーとか増殖とかYellow Magic OrchestraとかがAmazonミュージックやらに配信される様になってますね、歓喜です。ヒューイ・ルイスとかも配信されてて青春蘇る感じです。
さて先々週くらいに実装された「メルタンの謎を追え」スペシャルタスクですが土曜日に終わりました。ちょっとメルタンロスです…。
今回苦労するのは
1.タスク3/9でのメタモンGet
2.タスク7/9でのプテラGet
です。
メタモンは中々出ないし、ぱっと見メタモンかどうか分からないので野良Getもなかなかままなりませんな。そんなこんなで前回のスペシャルタスクをメタモンで止まってしまっている人も多いとか。
そのメタモンとれない人向けの救済策ではないかと噂されたコミュニティデイ直後の謎ポケ大量発生後のメタモンGet…謎が謎を呼ぶ、とか言ってたらただのピカブイ発売前のクロスマーケティングだったという。
というくらい、メタモン出ないのですが、今回はその辺のガチ過ぎる仕様を緩めにして、フィールドタスクで
1.Let's Go!エクセレントスローを投げる
2.Let's Go!タマゴを2個かえす
をゲットすることで、それぞれが解決するようになってます。
まーなんて素晴らしい仕様でしょうか。たくさん歩いてフィールドタスク取ればちゃんと終わりますよ、という仕様です。
それでもエクセレントスローはマトがでかくないと流石に中々でません。
こういうときは

こいつとか、ドードリオとか、スリープ、レイドボスあたりの輪っかがデカイやつを狙うといいです。
ヌヴォラー写真王も言ってましたが、もはや真っ直ぐタマを投げられない体質になっており、浮いてるやつ以外は全部カーブでしかエクセレントスロー投げられません。
そして

をゲットして…

をゲットでした!今回のタスク構成とても上手だったので、大変楽しかったです。ちょっとロスってます…。
それにしてもメルタン進化する、それも400個ってのがスゴいですね。調べてませんがピカブイとクロスマーケティングで何かメリット出させようとしてるんですかね。映画とかに使うんかな…。映画館に行ってQRコード読むとアメ50個的な!
それにしてもingressから始まり、どデカイIPものでこんな風に成功していくナイアンティックには脱帽ですね。すげぇなー。
そんなこんなやってるうちに、例の石をウィークリータスクでいただきました。実物を見るまではサイドンをドサイドンにと思っていたのですが、余りのカッコ悪さに気が遠くなったので、盆栽覚悟で

これにしました、それもイロチで。
昔からこいつは使えねーと思ってたので使い途が見つかって良かったです。
あとはやみの石系で進化する系のヤツが控えてるので個体値良いのをとっておきましょう。
現在のレベルは38、もうすぐ39です。
楽しみながら進めています。
ブログ一覧 |
ポケモンGo!
Posted at
2018/11/27 08:48:02