• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

きめちゅ最終巻

きめちゅ最終巻 一軒家さむ!@ひでエリです。

関東時代はズッーとマンションでしたので、機密性も高いし窓も2方向しかないので、年中室内は20度前後で快適だったのですけど、30年ぶりに戻ってきた大分の一軒家は初冬ですらもう寒い。
家の中なのに廊下とかは外とほぼ同じ気温になっちゃうんですよね。
マンションの時は全然間に合ってたデロンギの8枚フィンのオイルヒーターでは全く歯が立たず、数十年ぶりに室内で灯油のファンヒーターを使いました。灯油くせぇw
で、寒い寒いと言ってたら身体が慣れてきて、寒くてもだんだん大丈夫になってきました。

さてさて全日本で人気沸騰中の鬼滅の刃最終巻の23巻出ました。
初版を300万部以上刷ったらしいのですが、売り切れて予約も入らない状況らしく、初版はプレミアになるかもしれませんね、まあ数ヶ月で落ち着くとは思いますが。
私は会社に漫画を持っていけなくなったので、既にKindleの軍門に下っていますから、オンライン配信、早朝から読ませて頂きました。

いや〜死んだ死んだ、柱2本しか残らずで、グッとくるシーン連発。
で、最終話だけ先にリアル連載で読んでたんですが、最後の一つ前の話は加筆してますよね?
今回掘り下げられるのは鬼舞辻無惨。なのですが、怒涛の展開に目を奪われ全く頭に入ってこない。最後の主役3人の活躍も素晴らしかったし、石黒ミツリカプのシーンも泣けました。

音の宇髄が乱入してきそうな気もしたのですが、最後ハーレムで出てきただけでしたね。
コミックの楽しみは話の間に差し込まれる裏設定や、吾峠呼世春さんの想いが書かれたページなのですが、今回で読むのが最後なのでかなり寂しい。
もう吾峠呼世春さんは引退の様なので、彼女の漫画を読むことはもうないのでしょうから。

いずれにしてもこんな漫画を世の中に出してくれてありがとうございました。
あとはごゆくっくりお休み下さい。
お疲れ様でした。
ブログ一覧 | サブカル
Posted at 2020/12/04 14:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年12月4日 14:46
数十年ぶりの灯油ファンヒーター(笑)
北関東の一軒家には必須です。一部屋一灯油ファンヒーターですwwwまあ、築25年のミサワホームと違って、最近の一軒家は二重サッシとか機密性も段違いなので違うのかもしれませんけど^_^;
コメントへの返答
2020年12月4日 18:03
そです、一部屋一台ファンヒーターですが、天井もめっちゃ高い部屋とかあって、ファンヒーターですら暖房無理な部屋もあります。
もう自分がいる部屋だけ快適ならいいかと、学校で渡り廊下を歩くイメージで、廊下とトイレはしょうがないと諦めましたw
温度差で老人が死ぬとか聞きましたが、これは死ぬかもしれませんね…
2020年12月4日 19:02
どうも!眠柱です。
私も朝から読破させていただきました。
何が衝撃って・・・・
禰豆子を落としたのが善逸だったという・・・・
コメントへの返答
2020年12月4日 19:59
みんばしらw
まー、あんだけ言ってて嫁さんに貰えなければどうかと思うけど、兄はカナヲ…まーそうか…って感じでした。
最終回だけ我慢できなくてジャンプで読んじゃったんで、現代キャラ見てだいたいわかる様にはなってたんですけどね。
てゆーか、ミツリ死んだのか…なんか生き残りキャラかと思ってましたよ。
2020年12月4日 21:10
夏のリゾートでの保養中、子雀に懐かれた一件で善逸と呼ばれています(笑)
最終巻、仕事帰りに妻が買ってきました。
普通に買えたようです。
コメントへの返答
2020年12月4日 21:13
こっちだと大丈夫でしょうね、本屋側も絶対売れると分かってるわけだから。
雷の様に走れますかw?
2020年12月6日 20:43
そう、戸建てって寒いんですよねw
ワタシも十数年前に戸建てに移って実感してます
そこそこ断熱の効いた造りだと思うんですが、それでも集合住宅の暖かさには全くかないませんです 笑
コメントへの返答
2020年12月9日 14:13
そうそう、さむいさむい。
で、涼しいかというとそうでもないw
ただ私の家は裏がずーっと田んぼなので、夏風が吹くとビュンビュン家の中を風が通るので、それはまあ涼しいと言えなくもないです。

プロフィール

「勝ったのに負けたかのようなバカ試合展開でしたが、吉川おめでとう!てかグッさんすげぇ〜」
何シテル?   08/21 22:35
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりワイパーブレード交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:11:45
エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation