• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

エリーゼ自動車保険の話

エリーゼ自動車保険の話 64キロ台に!@ひでエリです。

最近昼飯をまともに食べなくなりました。
渋谷時代はダイエット時に昼飯を抜くと、夕方腹がグーグー鳴ったり、15時半に脳内ブドウ糖が切れて呂律が回らなくなったりしてたので、比較的食べるかラムネを用意しておいて緊急時にバリバリ食うとかしてたのですが、もはや誰をも気にしなくてよい環境、腹が多少減っても元々どーでもいい人なので、昼飯を抜いて黙々とレストアしています。
そんなこんなで急に体重が減り始めました。
このまま62キロ台を目指し、到達したら筋トレを始めようと思います。

さて自動車保険。
事故一発で廃車コースの危険なクルマに乗っていると車両保険は付けなければ恐ろしくて乗れません。
おっと蓮界以外の方向けに説明すると、ロータスは基本的にアルミシャーシにFRPが被っているだけの乗れる1/1プラモでして、事故るとバーンとパーツが割れ、後ろでも前でも片方で250〜300万円くらいの修理代がかかるのです。説明終わり。

FRP補修すらDIYという人も蓮中にはいますが、それはもはや神レベルのDIYerとなります。
私は野良出身のコツコツ系DIYerなので最後の最後はプロに頼んだりしますw
話を元に戻しまして…エリーゼの任意保険はゼネコン時代にグループ会社だった商社に保険部があって団体割引が効くので脚車含めて延々と保険継続してきました。
が、車両保険の補償金額がガンガン下がっていくのです。何度かチャレンジしたのですが、保険代理店の理解が薄く、延々ごねたら車の名前が

ロータスエリーゼエキシージR

という訳の分からないものになりましたw。
それで20万円ほど増えて240万円ほどに…。
それも数年前の話で今年はとうとう180万円になってしまいました。
もはやコレまでと、某蓮板に愚痴ったらme-me氏のコメント
「やすおきさんの紹介で、とOセン×ックに電話してみたら?」
ということで、ソッコーで電話して出てきた保険内容がタイトル写真です。

担当のK松さんより
「普通の保険代理店だと型にはめた返事しか出来ないので、その様な対応になってしまいます」
とのこと。
こちらのお店はロータス扱い歴が長いので、こちらから中古車相場は!とか事故一発で×××万円!とかの説明をする必要がなく、逆に向こうから
「最低450万円くらいは掛けておかないと不安です」
というご案内。車両保険は保険会社との合意金額なので設定は可能とのこと。今までの苦労は何だったのか!

そのご案内の中で興味深いお話を聞きました。

「このまま180万円の車両保険をかけていて、もし事故を起こし廃車認定されたクルマに乗り続けようとすると

1.所有権が保険会社に移ってしまい、20万円ほど手数料を払って所有権移転をしなければならないため、160万円しか手に入らないパターン

2.所有権が移転したあと、180万円はもらえるが、30万円ほどで買い取れといわれるパターン

のいずれかになることが多いです。」

とのこと。
知らんかった知らんかった!
追い金払って差額で直せばいいかと思ってたのは全然甘い。
「買い取れ」とか言われたら補償金額を上げなかったお前らが言うセリフじゃねーだろ!と代理店にブチ切れるところでした。

団体割引分はなくなるので数万円高くはなりますが、もしもの時に使えない保険など掛けていても意味がないので問答無用で保険は乗り換えです。
3年分をクレジット払いだと数百円安くなるそうなのですが、車両保険金額の値落ちが想定できる、落ち幅が少ないという辺りが狙い目か。

いずれにせよ任意保険の車両保険補償金額の値落ちにお困りの方、ロータス扱い歴が長いお店の保険代理店をオススメします。

もっと早く変えれば良かった〜!
ブログ一覧 | エリライフ
Posted at 2021/06/26 21:51:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年6月26日 22:17
自分もお昼ご飯食べません。
昼飯抜きにして5kgほど速攻で痩せました。
抜きにして2年ほど経ちますが、体重落ちませんね❓🤣🤣🤣

自動車保険はホント段々クソみたいになってきましたね。
事故で保険使おうと電話すると
「本当に保険使われますか?」
はー?使うから電話してるのに😤

長期いいですね、事故しても事故保有関係ないですもんね。
自分は安いダイレクト系ですので長期無い😭
コメントへの返答
2021年6月26日 22:21
そうなんですね、昼飯は抜くのデフォ、うんうん。
保険は元々博打ですからね〜胴元としてはカネを使いたくないのは分かるのですが、なんだかなーと。
ちなみにどんだけ突っ込んできたのかと思うくらい保険金払ってきましたが、未だ一度の事故もなく保険を使ったことは無いのです…。
で、エリーゼはダイレクト系だと受けてくれるところがないという保険屋からみても危険なクルマだそうですw
2021年6月26日 22:48
紹介してないしw
コメントへの返答
2021年6月26日 22:49
やすおきさんの紹介って言えって言われた!
2021年6月26日 23:42
ふぅ~ん、一番太った時が63キロだったかな?
今56くらい
まぁ、都会だと色々食べ物の誘惑多いから、なにもないところの方が
ダイエット向き?(笑)

私も車両の額が毎年20万位づつ下がって来たんで、今年また300迄上げて貰いました。
色々、融通効かせてくれる代理店です。
業界団体割引は効いてますが、
それでも年12万位ですね。
あと今年からゴールド割りも付きました!(^^)/
コメントへの返答
2021年6月27日 6:24
そうですね、自宅の菜園の野菜果物が美味しいです。魚食も増えたし。

今の代理店、車両保険も安いのですが、年払いで8万円程度と保険金も安かったです。
2021年6月27日 1:14
うちの保険会社は中古車の相場見せればその金額になりますよ。
値段の根拠がわかれば契約できるみたいです。
コメントへの返答
2021年6月27日 6:25
それが全然ダメだったんですよ。
それやって今の代理店は契約車両名が、ロータスエリーゼエキシージRになって+20万円でした…
2021年6月27日 1:30
某別板でもあげましたが、↑の方の通りで、同じ年式のクルマの中古車見つけたらその価格をスクショしてコレクションしてます。で、団体割引もOK!
みんなで協力してコレクション、使いまわしましょう。(笑)
コメントへの返答
2021年6月27日 6:26
ダメだったんすよ…↑
2021年6月27日 5:02
食事抜きダイエットは一時的に痩せるけど体がそれに合わせてくるからそこそこ痩せたら止まります 保険は ロータス専門店でかけるのが良いですが 変態的な専門店のほうがもっと良いです
コメントへの返答
2021年6月27日 6:27
変態的専門店って例えば?
2021年6月27日 7:00
私がお世話になってる 北関東とか 都内でお世話になってた某所がありますが 何も言わなくても 今年の中古車価格はこうだから このくらいねと言われます さらに今年は生産中止になって 来年はもっと上がるかもしれないから 3年据え置きしましょうと言われました そうそう 免責20万ぐらいにできれば 少し安くなります 後特約は 複数台もっている場合 1台にかけておけば他の車の場合でも適応されますからその辺も見直したほうがいいかもです 
コメントへの返答
2021年6月27日 9:52
なるほど、ありがとうございます。
弁護士特約はたしかメルについていたので要らないってことですね。
2021年6月27日 8:40
僕はチャリで3キロくらい下げて維持してますが、わき腹はぷにぷにしてます。
どこの肉が落ちたんだろ…(笑)
僕も車両保険はロータスのディーラー系を継続してますが、保障額が下がるたびに、サクッと引き上げてもらってますよ~
掛け金もあんまり変わらないし(^_^)
コメントへの返答
2021年6月27日 9:54
やっぱロータスを知ってるクルマ屋さん経由じゃないと理解してもらえないなぁ…。
私の場合、体重は家から基本1人では出れないので、インプットを減らして、自宅内筋トレしかなぃなぁと思いこんな感じに。
2021年6月27日 10:35
こんにちは!
「事故一発で廃車」! 恐ろしいことばですね。 まぁ、スピードにもよると思いますが。
アルミ・フレームをエポキシ系接着剤でくっつけていると、曲がったら直せないのかな?
 イギリスから新品フレームお取り寄せですか( ´∀` )
コメントへの返答
2021年6月27日 15:50
いやー、ナナちゃんなら引っ張ったり叩いたりできるけど、エリはバリーンですし燃えますしw
低速でもガードレールには勝てませんし、ほとんどの車には勝てませんw

ロータスはシャーシ命ですから、サブフレームまでならいいですがメインのバスタブフレームが逝ったらもう廃車決定です。
2021年6月27日 11:57
有用な情報ありがとうございます!
自分の保障も相場より200万程低くて
そんなもんかと諦めてましたが、交渉してみようと思います。
コメントへの返答
2021年6月27日 15:51
役に立って良かったです。
場所は関係ないので、遠慮なく関東の専門店で保険やってるとことかに相談した方が良さそうですよ。
交渉してダメならメッセージください。
2021年7月17日 12:13
ウチも代理店は全然知らず、飛び石ガラス交換五十万て説明したら慄いてました。ポルシェやフェラーリも扱ってるとこなんですけどね。
頑張ってもらってますが、それでも毎年十万ずつぐらい下がるので、200万切ったら流石に変えようかなー。
コメントへの返答
2021年7月17日 12:18
次更新きたら直ぐ変えたほうがいいですよ。300万円切ったら現実的に保険になってないから、我々のプラモ。

プロフィール

「勝ったのに負けたかのようなバカ試合展開でしたが、吉川おめでとう!てかグッさんすげぇ〜」
何シテル?   08/21 22:35
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation