• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月22日

うみたまごに行ってみる

うみたまごに行ってみる リコリス・リコイルの千束(ちさと)役の安済知佳の演技力がすごい@ひでエリです。

豊作の今期アニメですが、その中にリコリス・リコイルというオリジナルアニメがあります。昨今は漫画原作がほとんどである中、頑張っているとの話を聞き観てみました。
世界観はちょっと厨二感があるものの、まあこういう世界観もあるかと無理やり美少女アニメということで納得させるタイプ。
で、主役のチサトの声優さんである安済知佳さんの演技力が凄い。元々元気の良い明るいキャラクターであり印象も良いのですが、声の抑揚や感情の込め方、全てにおいて脱帽の演技力です。話の好き嫌いはあると思いますが、この演技力は一見の価値ありです。

さて今日は午後イチで仕事の予定だったのですが、先方の都合で飛んだのと、マイ奥がどっかに連れて行けとうるさいので、息子を小学生の時に連れて行って20年近く行っていない「うみたまご」に行くことにしました。

ここは猿で有名な高崎山と隣り合わせの施設で、私が子供の頃はマリーンパレスと呼ばれていました。
wikiによればマリーンパレスは1964年開業、うみたまごは2004年に改装再開だそうです。

身障者用の駐車スペースから猿ビルを越えて支柱エレベーターに載って


webチケットの方が2人で300円ほど安いのでコチラを購入して入館。

息子と来た時のことをもう覚えていません。こんなだったかいな。
個人的には水族館は好きであちこち行っているのですが、昔のマリーンパレス時代もしっかりした展示であった記憶です。
何故そう思うかというと、日本各地で行った他の水族館がどこも割としょぼく感じたからです。とはいえ日本中行ったわけではないですから、少ない経験から選ぶと、ココより良いなと感じたのは、葛西臨海公園水族館、伊勢シーパラダイスくらいのもの。
特にうみたまごが良いのは企画展示です。


今回は太刀魚の生態展示がありました。他ではないとかなんとか。太刀魚は本当に立って泳いでいるのだと初めて見ました。
店先に並んでいるのも充分にビカビカですが、生きて泳ぐ姿は正に太刀!
背びれもキラキラと美しかったです。


クラゲも単なる展示ではなくライティングを数種類に変え、半透明の身体が美しく見えるよう工夫していました。

個人的にはマリーンパレス時代に目玉であった電気ウナギの発電展示がかなり縮小されており、少し悲しかったです。


大水槽も高さがあり、広いというよりは深い感覚で、海の底から水上を眺めたかのような展示でした。

またショーも盛況でトドや


セイウチなどが上手に芸をしていました。

特にこのセイウチは人気者で多様な芸を見せてくれました。
今日は平日ではありますが、夏休みに入ったばかりということで、幼稚園児と家族や、高校生カップルなどがポツポツと来館しており、皆さん空いている水族館を楽しげに散策していました。

この後、軽食を食べましたが、1Fのフードコートより2Fのカフェの方がレベルが高そうでした。
マイ奥が売店でチンアナゴの形をしたふりかけを2つも買うというので、ひとつ1000円もするから一つにしておけとなだめるも、癇癪を起こしそうになったので白と黄色の2種を購入。
これなら安いぬいぐるみの方がまだよかった…。
自宅から1時間で来れますが、そんな頻繁に来るところでもないので、次来るのは孫が生まれたら…とかでしょうか。
ウチに孫はくるのかなぁ…。
ブログ一覧 | 食事・旅行
Posted at 2022/07/22 17:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年7月22日 21:16
久しく行っていないなぁ。
我家も子どもたちが幼かったころに行ったっきりだ。
ココは普通のスズキとヒラスズキが同じ水槽に入れて展示してあったのがとても印象深いです。
コメントへの返答
2022年7月22日 21:24
私もチョー久しぶりでした。
関サバと関アジが同じ水槽でした、美味そうでした。
2022年7月23日 17:25
セイウチでかっ!!
コメントへの返答
2022年7月23日 19:16
デカいすね、気まぐれになんかやったら観客席まで全部ぶっ飛びそうです。
トドが入水する時、悲鳴が上がってました。トドらには普通のことなんでしょうけど。

プロフィール

「やっぱコロナでしたー!」
何シテル?   08/21 16:12
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation