• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

ナナちゃんメーター振り切れる

ナナちゃんメーター振り切れる 波よ聞いてくれドラマ終了(号泣)@ひでエリです。

毎週楽しみにしていた波よ聞いてくれですが、どうやら次週が最終回ということで…とても悲しいです。
金曜ナイトドラマは8回終了が仕様らしく打ち切りではないようですが、たった8話で小芝風花ミナレが観れなくなるのは辛い。
スピンアウトも面白く、是非続編をお願いしたいところです。

さて阪神戦で一時は奇跡的に追いつくもマリーンズ、11回サヨナラ負けと失意の翌朝。
マイ奥をショートステイに預けているのでやまちゃんと阿蘇に行こうと思っていたのですが、ブイくんのクラッチ切れ不良が直せず、なんとか調整してやっと何とか走れる様になったところで、何度も再利用していたガスケットが切れてギアオイル漏れとなり、あえなく計画はお流れとなりました。
まあまた来月もチャンスあるか…ということで気を取り直してナナちゃんで出動です。

最寄りの広域農道でガチ踏みしようと思っていたのですが、前にペースカーが入ってしまい、全線60km/hとなってしまいました…。
まあ途中でパトカーとすれ違ったので、先日一旦停止違反で捕まったゴールド免許の人としては大人しく走って良かったのかもしれません。

宇佐から院内を経由して耶馬溪に抜け、からあげ定食を食べて帰るという約2時間のショートコース。


しかし酷道500号のクネクネ単線峠を走っていると、いきなりスピードメーターがストール、タコメーターはゆるゆるとレッドゾーンを振り切ってしまいました。
オドとトリップメーターはブラックアウト。
何だかみた様な光景です…。
エンジン制御には問題なく、ナビは「車速信号がありません」と出ています。

社外のECUが付いているので、先ずはECUを純正に切り戻し、それで直らなければメーター裏のマイコン部分のIC交換というのが定番の様です。あれこれよく壊れるなぁ、ホントw

公道を走れる乗り物は5つありますが、3つ故障しているという現状には諦観の笑みが漏れますw

気を取り直して耶馬溪に到着。バイクやクルマがたくさん。今日は日曜日でした。


こちらひでエリ一推しのからあげ屋、耶馬溪の青の洞門にほど近いむら上食堂です。


からあげ定食800円。ムネが3切れ出てきました。モモが一切れでも入ってれば良いのにな〜。でもガチ美味です。
お客さんはひっきりなしにきます。


ちょうど周りのクルマも出払って、タバコ休憩中のやまちゃん。
運転してみろよとしきりに言ったのですが、しない!と固辞。なんでやねん。

とりあえずブイくんのガスケット頼んで、もう一回バラしてクラッチ調整してから、ナナちゃんに取り組みましょう。
その前に放置中のエリちゃんかなぁ…。
気持ち的には先ずブイくんを何とかしたい。
シムで調整する目処は付いたのであと一息です。
ブログ一覧 | ナナライフ | 日記
Posted at 2023/06/04 15:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

めかり神社ふたたび
ひでエリさん

チズルくん高回転復活物語2
ひでエリさん

ひでエリGW2025
ひでエリさん

別府にパンを買いに行く
ひでエリさん

別府〜やまなみ〜長者原ツーリング
ひでエリさん

寝坊してバイク給油
ひでエリさん

この記事へのコメント

2023年6月4日 15:54
ポンコツだな
コメントへの返答
2023年6月4日 15:54
ここ以外は調子いい
2023年6月4日 16:55
経年劣化は避けようがありませんね。
コメントへの返答
2023年6月4日 17:04
電子部品は寿命きますよね〜。
ハーネスの終わりがそのクルマの終わり…次々と替えていくしかありません…。
2023年6月4日 18:02
こんにちは!
タコメーターのタコ踊りの経験ありますが、振り切るのは、ありません(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
いろんな不具合あって、恐いと思いながらグレードアップのチャンスと捉えてしまう…ドロ沼にはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
コメントへの返答
2023年6月4日 19:57
スーッとタコメーターがレッドゾーンを振り切っていきましたw
エンジン切ってもそのままです。スピードメーターはフルスケールに変更ってのがあるけど、タコは関係ないからなー。

故障はチャンス!おにぎり沼のお約束です。
2023年6月4日 18:18
こんにちは。
広域農道!!  快適ですよね!!
私も、北海道にとばされて帯広で体験しました。(首都高より快適!)

たまに出てくる、トラクター・軽四と鹿には注意しましょう。
コメントへの返答
2023年6月4日 19:58
この農道は脇道がほぼなくてですね、注意すべきは鹿とか猪とかですねw

非常に気持ちよく、道の曲率的にはエリーゼよりFD向きなので非常に楽しみにしていたのに、ペースカーで残念でした。
2023年6月4日 18:31
こんチコは~!
振り切る程回したのかと思いきや(笑)
これで、とうとうナナちゃんの出番ですね。頑張ってください。
やまちゃんにはぜひ運転体験してほしいですね。たぶん、クネクネでない有料道路とかストレートメインの道路だと乗るんじゃないかな。次にクネクネに持ち込めば、ナナちゃんのポテンシャルと楽しさに感動するはずです。
コメントへの返答
2023年6月4日 20:09
わんばんこー!
とうとう拗ねてナナちゃんもかまってちゃんリスト入りです。可愛いなあ、うちの娘たちww

やまちゃんは元々実家ではケーターハムセブン乗りなので、ライトウェイト好きでエリには乗せてるので、ナナはどっちかいうとGT系なんですが、エリに負けないくらい曲がるってのを本当は知って欲しいです。

とりあえず、今日はH4製のシーケンシャルツインターボの加速にはビビってましたw
2023年6月4日 19:56
色々大変そうですね…。
治れば愛着も増すでしょうし、頑張って!
コメントへの返答
2023年6月4日 20:02
ぜんぜん大丈夫です。
バイクのレストアがほぼ終わって何して遊ぼうか悩んでいたところにエリ(まあこれは自分で壊したw)やらナナやらが壊れ、ブイくんは追加で壊れ、DIYど変態的にはやること増えて嬉しい限りですww

プロフィール

「@辛うどんさん あ、オールスターは終わってたわw、記憶から消したいだけだったww」
何シテル?   08/16 00:12
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation