バイク禁止令@ひでエリです。
数日前から排尿時に痛みがあって、尿が白濁しているという症状がでました。
小学生のときに同じ様な症状になったことがあるのですが、たぶん授業中にオシッコを我慢しすぎて膀胱炎になったものと思います。
ほぼ同じ様な症状だったので、ほっときゃ治るわと思っていたのですが、今週末は熊本〜天草〜島原ツーリングの予定で本田ブイくんに乗ってグルっと回るつもりでしたので、悪化するとやだなと受診することに。
受診前にエコーや尿検査などを済ませ、先生のお話を聞くと
・炎症で膀胱のカタチが歪になっている
・男性は膀胱炎になりにくいが、なってしまうと隣の組織である前立腺炎を併発しやすい
・白血球は爆増
・尿内の顕微鏡画像では原因であろう菌が見える
・エコー検査によれば腎盂炎までには至っていない
・ここまでになると放置で治癒は難しい
・男性でここまでひどくなるのは珍しい
・今日これから点滴をして、投薬で治療、全治2週間
とのことで、思いの外重症でした。
ま、薬飲んでりゃ治るんでしょ、と思っていたら、薬剤師の妹から
「バイクダメだよ」
と言われ、何でだよと思ってネットを調べると、自転車やバイクなどのサドル類で会陰を圧迫すると、血流が悪化して、前立腺炎の悪化が起こるとのことで絶望。
楽しみにしていて、ブイくん用のツーリングバックも新調してやる気満々だったのに…。
途中の旅程に天草から島原までの短距離フェリーがあるため、車高低過ぎ問題リスクがつきまとうエリーゼは今回やめとこと思ったのですが、クルマしか選択肢はなくなりました。
高速移動が多いのですが、メルはやっぱ安楽すぎてツーリングにならんなと思ったので、エリーゼで行くことにします。
2週間だけかもですが、某僕エリパイセンと同様な薬漬け状態になりそうです…。
ま、治るなら御の字だな。
気を取り直して、そろそろオイル切れランプが点灯予定の山葉チズルくんに、到着したスーパーゾイルを添加。

使用初回は2ストオイルと1:1で混ぜるらしいです。
2スト界隈では定番で評価の高いスーパーゾイルですが、

細かい傷なら修復してくれるとか。
右前シリンダーの小傷を埋めて、高回転時のパンチが復活してくれることを祈ります。
スーパーゾイル:ヤマハ赤缶=450:420で溢れたのでタンク残量500mlならちょっと薄めですけど、まず使ってみましょう。
なおオイル消費は約1,000kmで970mlなので正常ですね。
調子良くなるといいなー。
あっ!いま入った速報によると西田敏行さんが76歳でお亡くなりになったそうです…素晴らしい役者さんだと思います。子供の時から泣かせてもらい笑わせてもらいました。
ご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 |
徒然 | 日記
Posted at
2024/10/17 14:54:29