• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

江口寿史展 Eguchi in Asia

江口寿史展 Eguchi in Asia 痛飲@ひでエリです。

久しぶりに記憶が飛ぶまで飲んでしまいました。
倉庫からの地元スナック街をはしごして、友人は電車の時間で早く帰ってしまったのに、そのあとも居座って呑み続けること...何時間飲んだのでしょうか...。
財布にもそこそこ金が入っていたのに万札が無くなってるし...。
タクシーの領収証は通常2000円もかからない道を5500円もかけて帰っています。
たぶん普通に住所を言えばいいものを、道案内をしながら眠ったり、どんどん明後日の方向に走らせて走行距離が伸びたのでしょう。
いい年してどうかと思います全く。
反省しましょう。

さてそんな日の翌日はひどい二日酔いなのに、朝8時半から約束をしていました。
高速のって数秒で帰りたくなり、やまちゃんに運転代わってとねだったのですが、お不動様のメルの代わりのエリなので、バケットシートに尻が入らないから無理と断られてしまいました。まあどうせ運転してくれなかったとは思いますが。

行き先は福岡アジア美術館。目的の展示は

江口寿史展 in Asia

です。


そもそもはギャグマンガ家であった江口寿史ですが、もはやイラストレーターとなって久しく、もうマンガは書いてくれそうにありません。
そういえば、先日某巨大板でkenta_44さんの娘さんがバイト先で江口寿史と会い、スマホケースに似顔絵描いてもらっててすっごくうらやましいと思ったのを思い出しつつ入館です。

先日の森薫展に続いて、こちらも写真も動画もOK、フラッシュだけはダメというありがたい展示です。
さっそく写真を撮りまくります。





私が小学生のときに連載していた「進めパイレーツ」や性癖を歪めるに充分な影響を及ぼした「ストップ!ひばりくん」などから始まって、イラストが大量に展示されています。


当初は手書き水彩着色だったのですが、パントンによる着色、現在のデジタル移行という歴史も見ることができました。
デジタル作品なので、出力が原画扱いになるわけで、まあそういう意味では写真OKというのも分かります。


当時のギャグマンガの中で一番尖っていて面白かった「マカロニほうれん荘」を強く意識していたのだろうなと分かる作画、本人も当時もっとも愛して最も憎んでいたと語っています。

そりゃそうだろうなあと思います。
あの頃のギャグマンガ家と言えばTop3、鴨川つばめ、山上たつひこ、そして江口寿史でしたからね。お互いにバッチバチに意識しあっていたのではないでしょうか。実際、それで江口氏は精神を病んでしまった時期もありましたしね。
そして鴨川つばめは3年で燃え尽き、マンガ業界からいなくなってしまいました。

ああ、イラストの話でした、閑話休題。

展示は大まかに年代ごとに並んでおり、イラストを描き始めの頃はリキテンシュタインやウォーホルの影響が色濃く見られるものもありますが、

その後、独自のスタイルに進化していき、今のエグチスタイルになった感じです。





絵の背景に描き込まれているものが、大貫妙子だったり、

YMOだったり、

カセットテープのウォークマンだったりと、我々世代的には懐かしいものも多いです。

場内のBGMはもちろん大瀧詠一様です。同じ時代を生きてきた!感が半端ないです。




この辺は貴重なアナログ原稿ですね。
時代を感じます。
あー、これ見た〜的な。

最近の絵の方はとりあえず全員オシャレで可愛い。流石の画力。






なぜ千葉がないのだ!






ワインの本にずっと描いてるみたいで、カレンダーにもなってます。



コレは私の元同僚が勤めているAVOTというイヤホンメーカーの販売Tシャツの原画。まさにコレを買いました。


ちょい桂正和風?


品川のアンミラが閉店する時に勝手に描いたという「さらばアンミラ」






ちょっと載せ切れないのでこの辺にしときましょう。

大満足でお土産も奮発してしまいました。
総額18kくらいでしたが、隣のおじさんは33k買ってました。

2025年1月12日までやってるそうなので、ご興味ある方は是非。
ブログ一覧 | サブカル | 日記
Posted at 2024/12/06 18:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ギブソン130周年記念スペシャルア ...
AXBOMBERさん

断捨離するか迷うCD-ROM
maccom31さん

江口寿史展 EGUCHI in A ...
Fitkoさん

止めとけ・・・
TK@さん

CR-Z紀行 [20]江口寿史イラ ...
土気郎さん

「江口寿史展 EGUCHI in ...
885KAMOMEさん

この記事へのコメント

2024年12月6日 19:06
やっぱり江口さんと言えば
パイレーツ!
ロッテが千葉に引っ込んだ時
何故パイレーツにチーム名しなかったんだ!
っていまだに思いますwww
コメントへの返答
2024年12月6日 19:09
そうすね、親分世代はパイレーツですよね。
いまだ檻ファンの友人からは千葉パイレーツ風情が!と揶揄されます。
パイレーツグッズは結構復刻されていて、ユニとかTシャツも豊富でしたよ。
2024年12月6日 19:49
こんチコは! 
懐かしいですね。
絵のタッチが独特で好きです。
そして、人物のポーズが秀逸で全体を引きたてている。醸し出される雰囲気が最高です。
コメントへの返答
2024年12月6日 19:54
そうですねー、この人が超おもしろいギャグ漫画家だったといっても、昨今の若い人には伝わらないかもしれません。
デニーズのメニューの人!の方が有名なんでしょうね。しかし個人的にはマンガ描いてほしいんですけどねー。
完全にイラストレーターになってしまいました。
まあこれはこれで大好きではありますけども。
2024年12月6日 22:11
頼んでないのに書いてったそうです笑

あの時代にこの絵は結構衝撃的でしたよね
コメントへの返答
2024年12月6日 23:25
センス良っ!って感じでした。
そんな江口寿史も当時は鴨川つばめのセンスに脱帽していて、それはそれは悔しかったでしょう。
あの時はまだつばめの圧勝でしたが、やはり続けていったことで、いまや江口寿史の勝利と言っていいでしょう。
デニーズに知らずに入って超絶おどろいたのを思い出します。
2024年12月6日 22:29
江口寿史先生の描く女の子はみなとてもキュートでしたね。
カープ女子のイラスト、ぜひズムスタで売ってほしい!
ワニが・・・ 白いワニが・・・ って、子供ながら江口先生大丈夫か?と思ったものです😅
コメントへの返答
2024年12月6日 23:27
カープ女子はあるのに、千葉パイレーツ女子がないとは…。
白いワニは完全にヤバかったので、たぶんギャグに振って本人も消化していたのではないでしょうか。
このままいなくなっちゃうのでは…と当時思ってました。
2024年12月6日 23:20
in Asia 世界の江口なんですね!
リアルタイムでデビュー時見てましたが、凄いの出てきたなあ〜って感じたの覚えてます^_^
コメントへの返答
2024年12月6日 23:28
本人も「ちょっとデカく出ましたがw」と何処かの展示文に書いていました。
デビュー知ってるんですね!
すごー!
2024年12月8日 9:11
>kenta_44さんの娘さんがバイト先で江口寿史と会い、スマホケースに似顔絵描いてもらってて・・・
死ぬほどうらやましい 笑
おみやげもうらやましい 笑笑

そういえば、
大江千里の「class of '88」ってCDのイラストが江口寿史みたいで
大江千里のCDは何枚か持っているんですが(ジャズの方)、先日これを見て久々にジャケ買いしましたw
コメントへの返答
2024年12月8日 12:41
ふむふむ、見てみました。
懐かしの鈴木英人さん感もあるジャケットですね。
Kotobuki Studioとあったので、通販もやってそうな…

プロフィール

「久しぶりにジム行ってちょっと走ってストレッチして筋トレしてからサウナ行ったら身体が軽い。やはり運動は大事だ。夏は暑すぎで走れないから市営のジムに行こう。」
何シテル?   08/16 18:06
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation