• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

ガンダムGQuuuuuuX映画鑑賞

ガンダムGQuuuuuuX映画鑑賞 ワンチャン汚いすいせいになれるかも!?@宝鐘マリンです。

飽きずにホロライブの切り抜きを毎晩見ているひでエリです。
推しはマリン船長とぺこーらですが、新曲を出したマリン船長がバズって新規流入やらで数字が伸び、ホロライブ0期生の歌姫、星街すいせいの座をもしかして狙えるかも!というまとめを昨夜ちょうど見てて爆笑したばかりでしたが、今日なんと最新ガンダムの挿入歌に星街すいせいが採用されていてファーと思いました。
とはいえ、推しのマリンも昨年末のFNS歌謡祭とかに出ていてビビり散らかしました。

まあ、これがVtuber企業勢最大登録数の曲としてFNS歌謡祭に代表して出る(ってことではないかもしれなけど多分そうだろ)ってのはどうかとは思っています...。
いや、マリン船長は歌は上手いです、でも詩がねどうなんでしょう...。
「パイッ♪パパイッ♪パパヤパーイッ♪パイパイ仮面は大富豪🎵」
ダメだろww

ということで、マリン船長は汚いすいせいにはなれないと、一介の「一味」(マリン船長は海賊船長という設定なのでファンは「一味」という名前です)は思うわけです。
いやでもマリン船長とぺこーらのことは大好きです。個人的には。

さて本題に参りましょう。
タイトル読みにくいですね、ガンダムジークアクスと日本語変換では読むらしいです。
映画行ってまいりました。
あのサンライズと庵野率いるカラーがタッグを組んで作った映画ということで、みん友のガンダム強火オタクであるヌヴォラーさんが
「ファーストファンならぜったい行くべきです」
との別板コメント。

ファーストファンである私は行かねばならないと心に決め、彼女であるやまちゃんに
「(ヌヴォラー)さんがガンダムの映画行った方がいいって言ってるけど」
と言ったら、種々手配してくれましたw

そして上映開始。
ここからネタバレを含む可能性があるので、見てない方で見る予定のある方、ネタバレがイヤな方は離脱してください。
でも結論だけ言っておきましょう、
ファーーーーー!!!!

ファーストガンダムファンなら絶対見るべき。

















===========================
と、この辺まででいいですかね。
というのは前半1時間ですね。
後半のTVシリーズに続く部分はどうなんでしょう...。
まあ50過ぎのおっさんにはもはや後半はオマケなんでどうでもいいです。
前半約1hだけで上映チケットの元は取れると思います。個人的には。

冒頭は1年戦争の例のコロニー落としのプロローグで始まります。
あー!
ファースト大好きな人ならここで既に落涙です。
V作戦確認のためのコロニー潜入にシャアが出てきて!しまいます
そしてガンダムを鹵獲!
「こいつ動くぞ」
的な名シーンをアムロ不在の中、シャアが上書き!
たまらーん!
迎撃に出てきたガンキャノンを鹵獲したガンダムでシャアがあっという間に駆逐。さらに木馬もシャアたちが鹵獲。
ふぁああああああああーーーーーー!
こんな世界線みてみたかった!

アムロもブライトたちも不在wで、戦局がジオン有利に働く中、最後月のグラナダに陣取るキシリアにワッケインが最後の仕掛けとして、ソロモンをグラナダに堕とすという作戦を執行します。
わーーーーー!
これは皆さんおなじみの逆シャアのアクシズ堕としじゃないですか!
ご多聞にもれず、ソロモンはシャアのサイコミュ暴走で一部が大破。
結果、軌道がズレてキシリアは生き残り、シャアは暴走によって異次元に飛ばされた?という話になります。


そしてなんと言ってもこの話のキーマンはシャリア・ブル!
ええ、みなさんご存じのシャリア・ブルです。
史実wでは、サイコミュ搭載のプロトタイプモビルアーマーに乗せられ、テストも充分に受けられぬまま、早々にアムロに56されてしまったシャリア・ブルがシャアの右腕、イケオジとして大活躍する世界線です。
シャリア・ブルのクリス・ペプラー感が半端ねえwww
見たくないですか?コレ!

ガンダム異世界転生もの(そんなのあんのかw)として、古参ファンとしては、うならざるを得ません。

やりおったな庵野!

という感じ。
エンドロールには、富野、安彦、大河原、出渕、鶴巻、もちろん庵野などなどの御大名のオンパレード。
サンライズとカラーのコラボならそうなるわけですが、サブカルファンにはたまらんラインナップな訳です。

まあここまでが前半1時間くらいで、後半はいつもの最近のガンダムです。
なんか学生とかがでてきて、1年戦争が終わってモビルスーツは民間に払い下げられて結果、それでGATCHAする奴が出てきて...。
アップルシードや攻殻機動隊で見てきた士郎正宗御大の世界線をなぞる感じです。後半の続きであるTVシリーズは正直みたいとは思いませんでした...。

まあファーストが大好きなオッサンのたわごとなので、最新のガンダムの雰囲気が好きな方を腐すつもりは毛頭ありません。
改めて言っておくと、


ファーストファンは前半1時間だけ見て帰っても、全然元が取れる映画なのでぜひ見て欲しい!


と思います!
ブログ一覧 | サブカル | 日記
Posted at 2025/01/23 23:09:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガンダムGQuuuuuuX観てきた。
ベイサさん

今年入って見た映画3本目
キーファーブッフさん

ガンダムジークアクス。再びIMAX ...
イーエックスさん

公式が解禁!ガンダムジークアクス
イーエックスさん

ここはジャブロー基地!
イーエックスさん

機動戦士Gundam GQuuuu ...
ノグチーノさん

この記事へのコメント

2025年1月24日 7:45
げげっ、ネタバレ踏んだ!!

なーんて、僕も先週末にDJと観に行ってきました。
DJには旧世紀(20世紀です)のガンダム成分を適度に与えているため、開幕直後の「パァ~パァ~パパァ~♪」で劇場の暗闇の中、
「父さん、これって…」
「DJ、○○世紀のサイド○…?」
…と、目で会話しました(笑)

いやー、歴史が動いたのでもうムリですが、一緒に観たかったですね!
鑑賞後にDJが「もしかして、ラルさんもどこかにいる?」と申しておりました。
なるほど。
どうでしょう。
僕はクリス・ペプラーみたいなイケオジを目指します!
コメントへの返答
2025年1月24日 10:20
いやー、開幕直後からファースト世代には涙ちょちょぎれでしたね。
ラル…もハモンさんもいて頂きたいですな。
マ・クベもかなり偉くなっていて、こんな世界線が!と思いました。
それにしてもシャリア・ブルをこういう感じで配役するとは、ファーストの脚本は奥が深いですよね。完全にインフラ化、またはアニメファンの基本教養みたいになってる気がしますw
2025年1月24日 9:35
こんにちは。
パイパイ仮面!!!最高です!
令和の世の中に、勇気のあるネーミング( ´∀` )
これって、オリジナルアニメの主題歌なんですか?
絵も、きれいに書かれていますね。
ユーチューブでも探してみます。
コメントへの返答
2025年1月24日 10:24
あっ!w
そっち刺さっちゃいました?ww

これはマリン船長のMVじゃないですかね。
彼女らはVtuberなので、こういう感じで自らをキャラクター化して歌や絵、配信などを通じて芸能活動をしています。
「マリン船長切り抜き」と検索すれば山ほど動画が出てきますので、新規の一味として、私と一緒に投げ銭しましょうw

プロフィール

「さいあく、さいあくですよ、まっすーサイアク!」
何シテル?   05/02 21:14
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00
消耗部品 (2ZZ-GE NA 機械式スロットル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:09:39
FD3S 高圧側 燃料フィルタ交換(220780km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:21:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation