• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

狩猟解禁!7年ぶりくらいのモンハン!

狩猟解禁!7年ぶりくらいのモンハン! いろんな病院があるのね@ひでエリです。

昨日、末期の間質性肺炎を患う母が療養型病棟を持つ病院に転院しました。
急性期を過ぎたら置いておけないのだそうです。
まあ緊急を要する患者さんのための病院に、安定病状の患者さんは置いておけないですよね、しかたない。
で、そのかかりつけの母と私の病院はいつでも患者さんが沢山でとても忙しそうなんですが、転院先の病院って患者さんがほとんどいない...。
こんなんで経営やっていけるの?
という感じだったんですが、マンションと見紛う建物の彩色、創立院長の銅像があったり、経営は一族でガチガチな感じでかなり癖が強そうw。
妹の見立てだと透析や療養型の患者さんを集めて安定経営、安定収入を狙っているのだろうということでへえ、と思いました。
施設は建て替えたばかりでとてもきれいですし、病院が暇なら患者さんにも手厚いだろうと思ったりはします。
母ちゃんが快適なら何でもいいですね。

さてモンハンワイルズ、全世界発売配信が2025年2月28日から開始されました。
モンハンご存じない方、興味のない方はこの先つまらない長文が続きますので、覚悟くださいw

正直、モンハンのためにPS5を買いましたので、もう余暇はほとんど全部これに突っ込んで約10日間。既にハンターランクは92と今回の上限解放レベルの100まで秒読みになっています。既にプレイ時間は100h超www

私のモンハン歴は約20年前、2Gから始まっています。
息子が「クラスのみんながやってるんだよ、俺もやりたい」というので、最初は1台で父と息子間で貸し借りしながらやってましたが、面白さにハマって直ぐに2台目を購入。
このころから近接武器でガードが優秀なガンランスを愛用してきました。
初心者はだいたいアドレナリンが出過ぎて、モンスターに突っ込みすぎ、あと1突きが余計でぶっ飛んで4ぬという展開になりがちですので、ガードが出来ないと不安なわけです。
ガードの優秀さならランスもあるのですが、ガンス以上に地味な武器で面白味に欠けると当時は感じたため、ロマン砲と呼ばれる竜撃砲がついているガンスを選んでいました。
それこそ2Gの頃は地味~な武器で、必死でガード突き、たまに突き上げ、罠をしかけるかダウンしたらロマン砲という単純展開しかできない武器でした。
が、4Gの辺りから砲身たたきつけ+フルバーストというスカっとする攻撃演出が加わって少しマシになり、XX辺りでも同様でしたが、太刀やハンマーなどのスカっと感に比べるとイマイチ演出なのは否めませんでした。
今回はこれらに加えて、龍杭砲やロマン砲の時間短縮、砲撃回数増などが加わって火力が爆上がりしているうえにド派手な演出で非常に楽しいです。
が、慣れ過ぎて面白みに欠けてきたので、今は弓と片手剣を練習するようになりました。

で、7年ぶりくらいの最新筐体モンハンをやってみたら、
コレスゴー!!
となりました。
何が凄いか?まず
1.グラフィックです。
ポータブル機のちっちゃい画面ではなく、PCモニタでやるモンハンは美しい!
そして

2.重ね着仕様
モンハンの醍醐味でもある防具選択ですが、機能優先にそろえていくとどうしても見栄えがゴツくなっていきます。

まあ当たり前ですけど「ハンター」なんで、ゲームの中では命をかけてやってるわけですからね、見た目とか2の次な訳ですよ。
しかしです、デザイナーさんたちが心血を注いで作ったであろう数々の装備で、私が使ってない装備がヤマほどありました。
今回は武骨な機能優先の装備の上から、別の可愛い装備の見た目に変更することが出来ます。もちろん防具としての機能はそのまま。
ネットに転がっている重ね着装備レシピをみて、まるでお姫様のような装備に変更することができます。
あ、私はモンハンではバ美肉ネカマをやってまして、2Gの頃から女性キャラでやってます。

①お姫様装備


②姫騎士装備


③可愛い魔王様装備


④ただただ可愛い系


などですね。最近は③が気に入って使っています。
ちなみに下位が終わらないと重ね着は解放されませんので、それまでは地味に武骨な防具を使うしかありません。
これはデザイナーさんの努力とユーザーのニーズがマッチした非常に良い実装だと思いました。素晴らしい。

3.環境利用
落石や氷塊などを利用してモンスターにダメージを与えたり、モンスターの攻撃をよけたり隠れたりということができます。できそうで出来ていなかった実装です。
まあこれは最新ではなくて数代前から実装されていたようですが、XXからすっ飛ばしてきた私は初めて見ました。

4.NPCサポートハンター
ゲームではコミュ障な私なので、知らない人といきなりパーティ組んだりとかはなるべくしたくありません。
しかし終盤になってくると1人では火力が足りず、どうしても誰かと組まねば時間がかかる上にクエスト失敗のリスクも高まってきます。
そんな時にはNPCによるサポートハンターと一緒に組むことができます。
設定がいろんなところにあるのですが、こちらはクエストの仕様なので、クエスト受付窓口嬢のアルマさんに話しかけてからの設定で調整します。
「他ハンター&緊急信号自動発信&自動承認」としてしまうと、オンラインで知らない人が入ってきてしまうので、「サポートハンターのみ&緊急信号OFF&自動承認」にすると希望の人数のハンターが入ってくれます。
ハンマー、ランサー、ライトボウガンの3人が入ってくれます。これよりも人数を絞ると誰が来るかは指定できません。
この彼らが非常に優秀で、回復の粉塵やら固まっていると起こしてくれたりと、オトモレベルの甲斐甲斐しさで姫プを楽しめます。
もちろん修行の際にはこれらをオフにして完全ソロでやることも可能です。

慣れるのに時間がかかった点としては

5.スリンガー
ですかね。昔は玉やらなんやらは全部手で投げる仕様ですし、見えるけど手が届かない場所のものは取れないのが当たり前だったのですが、左腕についた小型の弓のような装備、スリンガーを使って前述の氷塊やがれきを引っ張って壊してモンスターの上に落としたり、遠くのものを採取したり、爆弾を置いておいて下がってスリンガーで起動(爆発)させたりすることが出来ます。
弓のように照準とスリンガー発射、発射する玉の仕様で押すボタンが違ったりと、やったことない仕様で戸惑いました。
弓をやってれば慣れたものなのでしょうけど。

という訳で、完スト目前のモンハンですが、そのうちG級というとんでもないクエストが追加配信されるので、それまで鍛錬と武器防具の準備をしていこうと思います。
みん友でモンハンワイルズやってる方ならコミュ障発動せずに一緒に遊べます!やり方よく分かってませんので、教えてくださいw

これからもハンター生活は続きますが、やっと一息付ける感じです。
もう少し落ち着いて生活できるようになると思います。
ブログ一覧 | サブカル | 日記
Posted at 2025/03/11 11:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アニメ『俺だけレベルアップな件』2期
さとくん@係長さん

私が モンハン ワイルズをやらない ...
swift555さん

モンスターハンターワイルズ PS5 ...
碧いウサギさん

2nd EXPO 2025...
きん ちゃんさん

モンスターハンターワイルズベンチマ ...
かもめまきさん

ひでエリGW2025
ひでエリさん

この記事へのコメント

2025年3月11日 12:00
このエントリーを読んで、これは絶対買ってはいけないものだと認識しました笑。
コメントへの返答
2025年3月11日 12:02
まあ軽く1000hくらいは突っ込みそうです。
渋谷時代で4Gの時には社内にモンハン部というのがありまして、仕事終わったら会議室でみんなでモンハンやったりしてました。
導師がいまして、彼に「接待クエスト」をやってもらったのは良い思い出ですw

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation