• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月03日

レストアラの意地を見よ!

レストアラの意地を見よ! 琵琶がなった@ひでエリです。

3年前くらいに母が植えた琵琶に実がつきました。
買うと高い琵琶ですが、こうやって無造作になってると安そうに見えますね。

もう木成りで柔らかくなっていたので一つ食べてみましたが、雨が降った直後だからか瑞々しさは素晴らしいものの味が薄い気がします。
晴れた日に収穫すれば味が濃いのかな。

さて関東遠征時に気づいたのですが、メガネがどうも緩い。
よく見ると左右でネジの形が違う。
こっちはヘキサなのか?
そんなことはないはずで、どうやらネジの頭が折れてしまったよう。
週末温泉行に向けて不安要素を払拭するためにメガネ屋に持って行きました。

「うーん、途中で折れてしまっていますね。ここでは処置できないので、センターに送って戻ってくるのに2〜3週間掛かります」

そんなに掛かるんかい!

「ネジの部分が錆びていますが、普段湿気の多いところで作業などされておられますか?」

ひ「いや〜そんなことはないんですけどねぇ」

十中八九、温泉でやられたものと思いますが、フェリー乗船時の車高と同じくシレッと息をするように嘘をつきました。こんな大人になってはいけません。

とりあえずメガネがないと運転できないので、替えのメガネと入れ替えるのに一旦自宅に戻ろうとして、ふと聞いてみました。

ひ「ネジが取れれば修理可能ですか?」

「はい、新しいネジを入れれば良いので、それならこちらで可能です」


見せてやろうではないですか、4年間腐ったネジばかり回してきたレストアラの意地というやつを!

倉庫に戻って早速折れて半分になっているネジ部の裏表にラスペネを一滴ずつ垂らします。
待つこと数分。

コンマ数ミリ残っているネジ脚部分を、やすおきフルスクラッチ王も絶賛のケイバのニッパーで掴みます。

最初はネジ脚に切れ目を入れて、精密ドライバーマイナスで回してやろうかと思いましたが、その作戦は上手くいかず、地道にちょっとずつ掴んで少しずつ回したら取れました!


くっくっく…メガネ屋の技術など恐るるに足らず!
レストアラの意地をみよ!
(すみません、本職の方をdisってる訳ではないです、道具がこれしかないので…)

ドヤ顔で先ほどのメガネ屋のお姉さん(唐橋ユミ似で可愛い)に持っていき
「えっ!取れたんですか?綺麗に取れていますね!これなら修理可能です」
と言わせ

ひ「あ、油漬けになってますので綺麗に洗ってもらえますか?」
とかなんとか偉そうに指示。
笑顔で洗浄とネジを交換してくれるお姉さん。

程なくメガネはしっかりとしたネジに交換され手元に戻ってきました。
これでとりあえず週末は大丈夫でしょう。

今は温泉メガネも買ったので、こちらを浴室内に持って入ることはないため、たぶん今後は大丈夫。
ですが、伊豆で酔っ払って翌朝見たら鼻に掛けるところが歪んでました。
次歪んだら新品ですと言われていたのに、力技で直しているので、このメガネもそろそろ寿命かなぁ。
次はフレームと鼻部分が一体になってる奴を買うつもりです。
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2025/06/03 16:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

折れたマグネットドレンボルト ホン ...
Y60&R50さん

ポッケのレストア 点火不良の原因を ...
K2SKISSさん

ボルトが外れない場合の対処方法につ ...
sshhiirrooさん

お勧めの六角レンチは?
メタボラKさん

フォグランプのバルブ...(´;ω ...
FD3S2001さん

直ったような気がする
まっさンさん

この記事へのコメント

2025年6月3日 18:39
タイムリーにこれねwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/d61417a868793b67627167fa252dcf5fad6dd083
コメントへの返答
2025年6月3日 20:03
まあそうでしょうね。
流石にサウナでは外してたんですが、今度はサウナの中で何も見えないので困ってサウナ用メガネを買ったんですよね。
プラじゃなくてポリカーボネートでできてます。
ツルの折りたたみ部もねじ止めではなくてはめ込み式になっており、壊れる所が少ない設計ですね。
今回のケースはサウナではなく多分酸性度の高い温泉とかアルカリ成分の高い温泉とかに行ったせいだと思います…。

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation