• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

四国遠征3_Day1-1(自宅〜香川琴弾)

四国遠征3_Day1-1(自宅〜香川琴弾) ボスに盗塁のサインとか出すわけねぇだろぅ?@ひでエリです。

自分で撃ってチャンス作って自分で潰して…好投だったのにもったいな。
度々のチャンスを毎度潰していれば、週に一回しか勝てないのは当たり前。
まあ仕方ないすね…ふぅ。

さて関東に続きまた遠征です!
今回はニフティ温泉でいきなりサウナ施設ナンバーワンを取った温浴施設、琴弾廻廊を訪問するため四国に渡ります。ただ温泉ソムリエの友人やまちゃんに寄れば、ここ最近のGoogleマップのレビューでは散々であり、施設が壊れてるとか、提携の合宿免許の学生が多くてうるさいとか。どうやらニフティ温泉はN値が少ないため、組織票であっという間に順位が上がる仕組みなのではないかと。
ま、というのは置いといて、本当に一位なのか?というのを確かめるために行こうということになりました。


移動にはまたフェリーw
しかし今回は九四フェリー、大分佐賀関〜愛媛佐田三崎間、たったの1時間なので、Kindleで漫画読んでるとすぐ着きました。

四国といえばうどん!
と思うでしょうけど、大分からの四国の玄関口は愛媛。愛媛はみかん県であり蛇口からポンジュースが出てきますが、うどんは大したことないんです。(個人の感想です)
ですが、高速でもりちゃんと運転手交代する際に入った伊予灘PA

(こちらプロポーズの名所とか?)
ランチではとりあえずうどん大陸でのうどん1杯目!

ふっつーの関西風かけうどんにじゃこ天が載ったもの。これで800円は納得いかないが、まあ小手調べの1杯目としては腹が減ってたので良いでしょう。
まあ、ふっつーでした。

いつもの様にイライラしながらマリーンズvsドラゴンズ戦(また負けました)のアウェイラジオ放送を聴きつつ、うどん大陸本丸の香川県に到達、目的地直前の豊浜SAに到着。

どっかで見たようなシステムのうどん屋で2杯目を頂きます。

やはり四国のうどんといえばこれ!
ぶっかけ温玉。

やはり太麺で腰があるうどんが四国のうどんな気がします。
が、丸亀製麺と何が違うのかというと、拙い舌では説明出来ません。ちょっとぶっかけうどんで、思考を分解してみましょう。
うどんは
1.麺
2.出汁
3.薬味
4.具

の4つに分けられるのではないかと思いますが、3.4に関しては店における出来と個人の好みが激しいので省くと、うどんの違いがハッキリと出るのは1.2です。
特に2に関しては西と東で大きく違います。
関西は基本的に一杯目の様なおすまし系の鰹出汁になりますが、関東は醤油出汁ですね。
社会人で初めて本格上京してうどんを食った時、出汁が真っ黒なんでビックリした記憶があります。
が、四国は関西地区なのに、この基本に当てはまらない濃い目の醤油出汁をぶっかけ?て食べるわけです。四国の本格うどんを初めて食べた時に驚いたのはこの点かと思います。
が、個人的にはうどんの出汁はラーメンスープなどと異なり、鰹出汁か醤油出汁の2系統しか食べたことがないです。つまり味の違いはあれど、文化的には大別されるこの2種以外に余り大きな異なりはないのかなと。

が、麺は異なる気がする訳です。
福岡を中心としたフワフワ麺系、全日本的な中道麺系、細麺稲庭系、群馬の一部などにある極太麺系、そしてこの腰の強いムチムチな四国麺系。
どれも美味しいですけど、やはり香川に期待するのはムチムチ腰強四国麺。

そこでやってきた3杯目。

おうどん懐石!
写真が上手じゃなくてあまり美味しそうに撮れてませんが美味しかったです。
が、期待してたのんとちょっと違う!


お肉とか


天ぷらとか


デザートも付いてました。

なお宿泊はこちら(タイトル写真再掲)

パステルカラーなHotel O Setouchiさん。
あきらかにオッサン3人で泊まる感じのホテルじゃなかったです。


若い女性3人でキャッキャ言いながら泊まるべきホテルで、


部屋はこじんまりとしつつも必要最低限のものは揃っており、お風呂と食事はお隣の琴弾廻廊さんに依存という潔い設定です。
スマートテレビに以前宿泊された方のアマプラやYouTubeのアカウントが残っており、ちょっと気になりましたが、それ以外は清潔で新しく快適でした。

来る前に地元と同じドラッグストアチェーンで買っておいた安酒をかっくらいながら、倉庫と同じくアニメなどを観ながら駄弁ってそのまま寝るという自堕落な1日目でした。
ブログ一覧 | 食事・旅行 | 日記
Posted at 2025/06/09 05:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

うどんとカツ丼
ヒゲオヤジさん

初四国(讃岐うどん~鳴門うずしお~ ...
555shunさん

アッシー、香川へ走る
ふぁるんさん

これが元祖ぶっかけうどん
夢ちゃんさん

讃岐路へ 二日目
PENSUKEさん

今週の昼飯は🍴
赤松中さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにジム行ってちょっと走ってストレッチして筋トレしてからサウナ行ったら身体が軽い。やはり運動は大事だ。夏は暑すぎで走れないから市営のジムに行こう。」
何シテル?   08/16 18:06
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation