• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

PAの旅:首都高湾岸線東行き 辰巳PA

■辰巳PAから見る夜景


■同じ昼景


湾岸線を台場11号合流からさらに東に走っていくと、9号線経由でC1に戻る分岐があります。
その分岐の根元にあるPA、辰巳。

都心の高層マンションが複数眼前に見え、都心ライフの象徴のような絵面です。
夜景は特筆モノですが、複数パターン見えるわけでもなく、すぐ飽きちゃいます。
P様やF様などの集合場所にもなっている様子で、かなりの確率でP様と会いますね。

<注意すべきは行き先>
辰巳PAを出て湾岸線に戻れると良いのですが、PAを出ると首都高9号線に入ることしかできません。
なので、湾岸線を千葉方面に走っているとき、トイレなどを利用したくて辰巳PAに入ると、湾岸線に戻れなくてどうしよう!ってなことになります。
ちなみに、そうなっちゃったときは仕方ないので、9号登って箱崎経由で7号線で千葉方面に行くしかないですねー。

また売店がありません。自販機のみです。
首都高湾岸線の真上にあるという立地を勘案してか、缶ジュースの販売機はなく、紙コップのみ。
それも150円。無駄に高い。
食べ物の自販機もあるのですが、ワタクシ、あの自販機内部でレンジにかけてチンと出てくる類の食べ物は食べる気がしないため、ちょっと・・・。

総括しますと、

・トイレ  ★★(広く、キレイです。)
・駐車場 ★(台数は入りません。大型は使いにくいかもですね。)
・施設  ★(自販機がショボすぎる。アイスがあるのはイイかもw)
・注意点 辰巳PAを出ると湾岸Bには戻れません。9号上りのみです

・総合 ★★(夜景で加点)
Posted at 2011/07/03 09:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PAの旅 | 日記
2011年07月02日 イイね!

PAの旅:小田原厚木道路 下り 小田原PA

PAの旅:小田原厚木道路 下り 小田原PA駐車場も沢山はなく、売店も小さく狭く、施設自体は古いのですが、施設脇のベンチや清潔感など印象は悪くないです。

夜だったからかしら(笑)

駐車場 ★
売店 ★★
トイレ ★

総合 ★★
Posted at 2011/07/02 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PAの旅 | モブログ
2011年06月13日 イイね!

PAの旅:館山道下り 市原PA

PAの旅:館山道下り 市原PAここ、思いの他広いですな。さすが土地安い。
しかし施設には全く寄らず、ガススタンドへ。
袖森走っててガス欠したらやだからね。半分しかなかったから20リッターだけ。
セルフだが何かしたそうな店員さんがニコニコ。

単価はハイオク156円。袖森の緊急ガスは160円だからそれを思えば。

このあと恐ろしい忘れ物に驚愕!

(ヒント)おおー付いてる!ヤベぇ!
Posted at 2011/06/13 20:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PAの旅 | モブログ
2011年06月12日 イイね!

PAの旅:京葉道路上り 幕張PA パサール

PAの旅:京葉道路上り 幕張PA パサール反対車線のPA パサールと比べると大きさは約半分。施設は新しくとてもキレイです。
昼飯食わずに袖森で遊んでいたので、ちょっとだけ食べようと思い、おでんセット500円。
ペットボトルのオーイお茶と、おにぎり、おでん3つ。
味はセブンイレブンのおでんより味が濃かった。
こっから渋滞なんですけど、さてどうしたものか。

マッサージとかもあるみたいなんでうけてみる?

===
あっ!思いのほかお土産やさんが充実。
千葉のお土産っていろいろ悩むんですが、モンドセレクションを連勝でとった
黒糖まんじゅう(6個500円) と 
バームクーヘン(直径10センチ×高さ2センチ399円) の
見波亭
ってのを買いましたよ。

うん、美味いじゃないのさ。
食べ物がショーもないPAなので、あまり来る気がしてなかったんですが、お土産屋で見直した。
サーキット帰りはここでご機嫌をとろう!

更にここにはマリーンズグッズコーナーもある!

こころ和むわー。
しかしタカシグッズなし。
本塁行きがあったら買おうと思ったが。

===

駐車場 ★★★
トイレ ★★★
施設 ★★
===
総合 ★★★
Posted at 2011/06/12 16:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | PAの旅 | 日記
2011年06月09日 イイね!

PAの旅:東名高速下り 港北PA

PAの旅:東名高速下り 港北PA渋滞回避。しかしせっかくの夜箱根ツアー台なし。
マリスタ行くんだった…。

===

さて本日は梅雨の晴れ間のエリ通勤。
せっかくなので定時であがって夜箱根!(ひとりで)
3号は大橋も空いてるしこれはイケる!
マリンは負けてるみたいだけど箱根はビンビンだぜ!

ってことで、走り出しては見たものの、事故で2車線が潰れる大渋滞らしい。
それも2箇所で事故。
港北PAの先は7キロ渋滞で70分かかるとか・・・はひー。
「交通止めは解除されたものの、引き続き2車線が規制され渋滞は7キロに伸び、1時間かかっています」
JWAVEはいいます。
「なぬー」
すかさず港北PAでモーニングでも読んで時間をズラそうと画策。
しかしそんなことしてたら、おうちに帰る時間になっちゃうね、ははは。
早く渋滞抜けねえかなあ。


さて、施設はというと、新しいんですかね。キレイ。とっても。
コンビニはファミマ。
ATMもありますし、スイカも使えます。
フードコートも小さいながら3つほどお店があり、麺類、定食類など横浜ブランドでなかなか旨そう。
食ってねえからわかんないけど。

駐車場はフツーですね。
やはり首都高のPAと比べれば格段の広さ。しかしクルマの量も東名ですから、首都高とは比べ物にならないですし、大型が多く駐車場はいっぱい(1950分現在)です。

トイレは広くてきれいです。

駐車場 ★★
トイレ ★★★
施設 ★★★
========
総合 ★★★

しかし、ここにはあまり来る機会はないだろうなあ。
喜び勇んでノリ気で走ってるところだもん、フツーは。
Posted at 2011/06/09 19:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PAの旅 | モブログ

プロフィール

「やっぱ「よふかしのうた」エモ!」
何シテル?   09/01 23:26
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 12:38:50
やっぱりワイパーブレード交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:11:45
エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation