• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

トンボくんは引きずらない

トンボくんは引きずらない吉岡里帆聞き損ねたぁ〜@ひでエリです。

夕方買い物行ってまして、ウロウロしてたら18時になってまして、帰ったら飯でJ-WAVEつけたらもう終わってました。はぁ…。
明日、大牟田なんで往路でタイムフリーで聞こう…。

さてレストア完了からずっと引き摺り気味のフロントブレーキを抱えたトンボくん。
キャリパー側に問題あんだろと、
1.キャリパー分解清掃1、パッド交換。
2.リムの振れ取り
3.キャリパー分解清掃2

と進めてきましたが直りません。

エンジンの左前ヘッドカバー付近からオイルが漏れ始めたので、バルブカバーのパッキン交換だということで、行きつけのバイク屋に行った際、出ている症状を診てもらうと

「これはタンクの穴が詰まってるかもしれません」

ということ。
キャリパーばかり気にしていましたが、よく考えたらブレーキはシリンダー、レバー側もブレーキな訳で、こっちは全く疑ってませんでした、なるほど。

タンクはマスターシリンダーからピストンを押すために多めのフルードを押し出す大きな穴と、シリンダーが戻る時にフルードも戻る小さい穴があるそうで、特に一度干からびさせるとほぼ100%その小さい穴は詰まると…

「それ、早く言ってよ〜」

でした。
つか、そこ穴があると思ってませんでした、なるほどね。
という訳で、早速タンクをバラして、キャブ掃除の針金を使ってツンツン。


ここに穴が開いてるとか思わんかったわー。


で、ピン来てませんが開通!
これで、握るたびにパンパンになる不思議なブレーキも完治!


タッチも復活です。

これで長距離ツーリングも安心!
ではないな、うん…まあ行かんし。
ということで、明日はメルでまた大牟田行って、義父の施設の選定してきます。

明日で決めたい!
そして馬刺しまた買いたい!
Posted at 2022/03/06 23:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | XLR_BAJA

プロフィール

「@KKyさん まあ短期的にはそうですけど、今年に限っては良いんじゃないですかね。マリーンズがズッと欲しかった和製大砲ですから大松以来の期待株な訳で、この順位関係ないシーズンで経験積ませたい気はします。」
何シテル?   08/09 22:03
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation