• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

ロータスあるある③@根元ポッキリ

ロータスあるある③@根元ポッキリピン子ゆるさーん!@ひでエリです。

最近仲間内で流行っているエリーゼのワイパー折れ。
根元からいくそうですよ。
部品は2万程度、エリパで送料込みで7500円程度とか。在庫持っておいた方が良さそうですね。

ウチのは大丈夫だと思っていたら、机上の憩い、マイストラトスのワイパーが折れました…号泣。
Posted at 2014/11/18 13:55:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリライフ
2014年11月06日 イイね!

不思議な少年9@山下和美

不思議な少年9@山下和美マッサンは日本男性の最低表現@ひでエリです。

現役予備校帰りの息子とマッサンを録画でよく見てますが、マッサンって相当面倒くさい奴じゃね?という息子と、アンタ、大学生のときはああだったわよ、とエリーに肩を支えられ帰宅する様を見ながらマイ奥に説教くらっている私は三段論法的に、相当面倒くさい奴ってことでイイですか、そうですか。

さてそうではなく。

柳沢教授シリーズで有名な山下和美ですが、たまにスポットで「不思議な少年」という短編を描きます。

コレが非常に味があって大好きなのですが、新刊が5年ぶりという帯に惹かれて買いました。
時間や空間を自由に動ける少年と人々のドラマ。今マイブログの文面を読むとちょっと超人ロック的な展開。今回も飽きさせません。
もちろん超人ロックのような激しいのも嫌いではないです。
Posted at 2014/11/07 00:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブカル
2014年11月04日 イイね!

自殺島、穏やかな暮らしが。

自殺島、穏やかな暮らしが。来季予算策定飽きた@ひでエリです。

まあ毎年の季節行事です。
出来ない理由をロジカルに並べさせたら天下一品のひでエリですが、本質的に改革出来るものを造ったつもりなのに、ハズすと痛いですね…。

で、本編です。
前回、仲間と離れて恋人と2人で暮らし始めた主人公セイ。
彼女のメンタルの復活や、離れた村での幸せな生活など穏やかに話が進んでいたにも関わらず、最後の最後にやな感じで終わります。
あー。
やだやだ。

次回スパッと解決…は出来ないのですねぇ。
Posted at 2014/11/04 23:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

そして秋物入荷

そして秋物入荷ギョニー美味い!@ひでエリです。

魚肉ソーセージ美味いですね。
陳で常連だった辛い食べるラー油が

絶版となってしまいました。
今は普通の辛さの赤ラベルのみ。
そしてガラスだった入れ物はプラスチックへ。売れなかったのか…残念。

で、今週末、義姉がウチに泊まるらしく一緒に呑もうというので、公正明大に新しい酒が買えると、道玄坂信濃屋へ。
なんとブッカーズが直輸入価格で3990円となっ!
昨日の今日(Penの特集)でなんたる出会い、コレは!と思いましたが、今日は2本買う予定で予算が行き過ぎです。
一本は秋物のブランデーを買おうと思ってる訳で、基本はポールジロートラディション。4000円代でこんな芳醇な香りのフルーティなコニャック飲めないので、秋はこれを飲まねば。
で、あとは2000円代から選ばねば…。


予算をあまり考えないなら、ブッカーズも飲みたいですし、バーボン転じてアイラやらもいけますが、やはりコスパはバーボンに敵わず。
飲み慣れたオールドグランダッド114プルーフに(笑)
コレをロックで飲むと飲み過ぎる(イマココ)

とりあえず今日はポールジローは開けずガマン。明日以降、ゆっくり開くかなぁ。
Posted at 2014/11/04 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2014年11月04日 イイね!

愛すべきはウイスキー

愛すべきはウイスキーあっ、スモークチーズもうないっ!@ひでエリです。

連休は蓮仲間のガレージ開店駐車場係のお手伝い、蓮朝オフ、モンハンレベル上げお手伝い、散髪、お買い物、家族会議などなど割と充実しておりました。

さてタイトル写真のPen今月号です。
一緒に飲んだことはないのですが(笑)、みんからウイスキー好き仲間のJIROさんスレから、コレはっ!と思いAmazonで買っときました。

結論!サントリーの提灯記事でした。
提灯が悪いとはいいません。
そういう企画なのでしょう、以前は86の時に同じくトヨタの提灯記事の号がありました。というか、そうしないと雑誌は生きてはいけないのでしょうね。

雑誌そのものの売り上げでは足りず、記事広告で底上げ、webで言うところのネイティブアドって奴でしょうか。
読者からみるともう記事なのか広告なのかは分かりません。ならばもうコンテンツということで、良いのでしょうね。
記事を書くことに対して、雑誌の代金とは別にお金を頂くことの是非は、記事がニュートラルでなくなることの一点だと思います。

読んでいる側がそこを理解し、単なる情報収集ツールの一つとして偏っているかもしれないと注意深く読めば済む話です。

さて肝心の本の中身ですが、サントリー系列が前面に押し出されており、サントリーとサントリー輸入の洋酒、ジムビームで有名なビーム社の記事で紙面の約7割占めている感じです。
ご存知の方も多いと思いますが、ビーム社は先日サントリーに買収され、サントリーは世界で3番目のウイスキー販売会社になったのです。

個人的にあまり詳しくはなかったビーム社の系譜やブッカーズの話が載っているのは良かったですわ。

マッサン関係でサントリー的には当てに行っているのだろうとは思いますが。

オクトモアが載ってたのは嬉しかったな!
Posted at 2014/11/04 00:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@KKyさん まあ短期的にはそうですけど、今年に限っては良いんじゃないですかね。マリーンズがズッと欲しかった和製大砲ですから大松以来の期待株な訳で、この順位関係ないシーズンで経験積ませたい気はします。」
何シテル?   08/09 22:03
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation