
優勝します!@ひでエリです。
さあプロ野球が開幕したのに、なんとロッテネタを全く書いてないという言語道断な状況ですが、そんな私事とは関係なくロッテ好調です。うふふ!
まあ置いときまして、恒例の都内桜ツーリング、今年で3回目?になりました。
初回こそひでエリが先導を務めたものの、そもそも田舎者のひでエリ、単純な首都高はまだしも、都内下道など入念な仕込みが無ければ無理レベル。
というわけで、今回の先導はEVA師匠にお願い致しました、ありがとうございます。
さて今年の参加者は5台。通り名付きでご紹介します。
1.先導を務める関東DIYer筆頭、物欲チーム大佐
EVA-titer氏
2.下道最速伝説を持つ男
aoi-umigame氏
3.本当は白が良かったの!
me-me氏
4.マッサン最終回号泣 ひでエリ
5.本日のサプライズ枕650s!
うるお氏
となりました。
今年で3回目?となる桜ツーリング。
オープンカーが集まり、都内の桜の名所をめぐり、車上オープン花見をしましょうという企画です。
先ずは集合場所は、青山の銀杏並木片側2車線通り。オシャンティーな雰囲気が私とは激しく合いません。
ただうるお氏のカメラ及び編集技術、EVA師匠の加筆があり完璧に来月からそのままGQに出せそうな写真に仕上がりました〜(タイトル写真)。
ところで先導した私が2度道をまちがえ、memeさんに誘導してもらってオープンカフェに辿りつくと、そこはランボの巣でした…。
我々の様な、なんちゃってスーパーカー(ロータスは正しくはエンジン作ってないからスーパーカーにはなれない)とは違う雰囲気に圧倒されますが、memeさんと皆んなが来るまでは逃げずに!待ってようということで、2人で耐えて待ってました。
途中、知らない白の現行クラブレーサーのエリーゼが走ってきた時、心細さから相手も確かめず手を振ってしまいそうになる程です(知らない人でした…)
そして待つこと30分、続々と仲間が集合する中、元S3エリーゼ乗りのうるお氏がマクラーレン650s(この後表記、「枕」(笑))を買ったとのことで、お披露目含めたサプライズ桜ツーリングとなりました。
枕ならランボに勝てる!
先ずは神宮外苑をグルりと一周。今にも雨の降りそうなヌルい空気の中、オープンで花見とは全くゴキゲンです。
次は青山霊園。ここはご存知の通り、

一通で路幅が狭く一台で一杯な上、桜のトンネルがクルマの上を覆い、ほのかなライトアップが美しい場所。都内オープン桜名所としては外せません。
次は飯田橋に抜けてドンチャン騒ぎ中のお堀脇を通りながら

通行人に3度見されます。
おっ、フェラーリおる!とかいう人も(笑)
枕はあまり知られていないようです。
ゆるゆると移動し、靖国あたりの桜のメッカへ。この辺はさすがに人が多い。
若干渋滞気味で、5台一緒にシンクロするのは大変です。EVA師匠ありがとうございました。
ざっくりこの辺りを2周して、桜の穴場らしい国会図書館脇の駐車OKの道で暫しタクシーに紛れてクルマ談義。

みんなで枕に座らせてもらったりして、高級車のドフッ、を再確認。やっぱいいわ〜。

(写真提供:EVA師匠)
だってやっぱ、めちゃんこカコイイですからね。リアのスポイラとか動くし!
最後は何時もの辰巳第1PAへ。

(写真提供:EVA師匠)
ということで、解散です!
来年もやりましょう!
みなさん、よろしくお願いします。
Posted at 2015/04/05 17:02:52 | |
トラックバック(0) |
エリライフ | 日記