• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

雨の日洗車

雨の日洗車まず女の子がやりたいことを聞いてそっちが済んでから僕がやりたいことをやるんだよ@ひでエリです。

マイ息子が幼稚園の時にのたまった女の子にモテるための金言です。
いやいや至言じゃないですかね。
コレに代わるものは無いような気がします。
というわけで、昨日主に八王子方面でマイ奥貯金を払い出した私は、本日お買い物を先に済ませてから雨の中、エリーゼを引っ張りだして洗車です(笑)

実は先日の東戸塚でのコーティング作業ですが、全然信用してないのです。
とはいえ、コーティングを落ち着かせるのに2週間洗車しちゃダメとか言われたんですが、あちこち油汚れ的なものがついてて、イライラしてた訳です。

あんまりクルマを綺麗にしておく気がない私ですが、昨日リアタイヤ交換してホイールごと写真を撮ってみて、流石にその汚れに愕然としたので本日洗車を。

◼︎洗車前



◼︎洗車後



思いの外、ちゃんとコーティングは載っていたようで、汚れは簡単に落ちたのですが、この洗車屋さんでやると17000円程度のものに結局4万円ほど突っ込んでしまった様です。安物買いの銭失いとは正にこのことですね。2度とこの手のサービスには関わらないことにします。

雨の日の暇な時に頼んだので、スタンドのお兄さんたちも嬉しそうに丁寧に作業してくれます。
これも雨の日効果ってことですかね。
Posted at 2015/08/30 15:03:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリ整備 | 日記
2015年08月23日 イイね!

香宮@店長はロッテファン

香宮@店長はロッテファン壮絶に負けてる…@ひでエリです。

昨夜の西武戦は、西武、ロッテ共にローテの谷間となり、乱打戦のバカ試合となりましたが、マリンガンが覚醒し勝てました。
4連敗から脱したものの、今日はまたオーミネユータがボッコボコにヤられています。はぁ。

で、以前ご紹介したかもしれませんが、地元船橋でマイ奥がリピートする珍しい中華料理屋「香宮」。
料理に化学調味料を一切使わないという今時の中華料理に余りないコンセプトの四川料理店です。

今日はマイ奥と2人で食べに行ったのですが、その時着てた私のTシャツかこちらになります。


チョット左右逆ですが、iPhoneの仕様なのでご容赦を(笑)
先日、舞浜のイクスピアリ行った時に、偶然出会って買っちまったマリーンズとランドリーのコラボTシャツです。
ピーナッツがメインキャラで背中はもちろん、マリーンズファンならわかる26番です。

これを着てたら、この香宮の店長さんが出てきて、
「お客さん、ロッテファンですか?この店の前の時は、週に4〜5回マリンに通ってました」
おおおお!これは!伊志嶺のサインも持ってるそうです。そして驚いたのは
「高校の後輩がロッテにいまして、大松って言うんですけど知ってます?」
知らないわけないでしょ!私の草野球のチームの背番号10番です!
「最近は打てなくなっちゃって」
はい、その通り…。で、今日はオーミネが滅多撃ちにあっていると…。

でも、ここ、マジで料理は美味しいのです。なんせマイ奥がリピートするくらいですからね。
客単価は1500円から2000円くらい。
チョット船橋駅から離れてるんですが、クルマでお越しのお客様はすぐ脇にタイムズがあるので、便利です。

真ん中ロッテ話になってましたが、


牛肉煮込みアッサリしてて美味いです。
タイトル写真の餃子もたいそう美味かったです。
今日は食べなかったけど、麻婆豆腐は陳の高いやつに匹敵する美味さ。コスパは最高レベルですよ。

是非どうぞ。
Posted at 2015/08/23 20:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事・旅行
2015年08月22日 イイね!

リーフやはり良い。しかし…

リーフやはり良い。しかし…日ハムめぇぇぇぇえ!@ひでエリです。

調子に乗ってきたところで3タテくらいました…。昨日も西武に負けちゃうし…。
でも今日は投手が双方谷間で乱打戦。


きっと3位復活、マリンガンで勝てる!はず…。

さて、久しぶりのリーフ初期型です。
前回も乗って驚く乗り味の良さ、低速トルク最強、低重心からくるロールの少なさ、脚もシッカリで、正直変なスポーツカーは寄せ付けない素性の良さです。
前回、期待しないで乗っただけに余りのギャップでついつい地元の雨の山に持って行って試してしまった程のポテンシャル。

レシプロ信奉派の貴兄に言いたい、運転を愛しているなら是非電気自動車に乗ってみてくれ、と。

ただーし!

やはりスポーツ派としては全開で乗るとあっという間にバッテリーが死亡するその容量の少なさ、いや普通に乗っても144キロしか「満タン」で乗れないその少なさはリッター10キロ走るクルマ換算でタンク容量が14リッターしかないという事実。
そりゃあシティーコミューター以外の使い方をしようとしたら、ドMの人しか乗れません。
常に電費を気にして急速充電スタンドが何処かを頭に入れつつ走る必要があります。
また冬はヒーター入れると電費が悪くなるので厚着で乗らないと…と思わせる、そのドMっぷりはおよそファミリーカー向きとも言えません…。

また、ウチではかなり重要視している荷室容量、形状、ですが、これがかなり悪い。
タイヤハウスが飛び出ており、また後部座席との間にピラーが立ち上がっており、荷物を載せにくいです。

シティーコミューター限定の使い方なら問題ないのですが…。

次世代のリーフ、または日産が次代に賭けているという電気自動車に期待です。
特にバッテリー容量!

私がエリーゼを降りることはありませんが、レシプロ狂信派でもないのです。
国産電気自動車、是非私が買いたい!と思えるクルマが欲しい。
期待しています!
Posted at 2015/08/22 20:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗レポ
2015年08月19日 イイね!

ひさびさエリパト@首都高

ひさびさエリパト@首都高可愛いパステル系ナナちゃん♪@ひでエリです。

ナナちゃん、着々と中古パーツなどなどで仕上がって来ております。
脚はTEINがついていることが確認できたので、いったん放置です。
しかしオーバーホールはした方がいいんでしょうね...。

直近では、本当は必要でなさそうなホイールに手を出してしまいました。


こんな感じです。
カワイイ!爽やか!
某あんだ〜さんとカラーリングがカブってしまいましたが、私のゴーストが囁いてしまったので、パールホワイトホイール、致し方ありません。

ただし、ナナちゃんばかりにかまけては、お姉さんがヤキモチ焼くというもの。
機械ってそういうことありますよね。
そういえば夏休み入れても、整備時のクルマ移動を除くと、ちゃんとエリちゃんに乗っていません。
これは一大事。
きっとスネてメーター不動とか起こしそう。

で、小雨の降る中、エリ通勤と夜パトへ。
リアもパッド入れ替えましたし、慣らしです、慣らし。

そんなこと言いながら渋谷マークシティに突っ込んでいたら、EVA師匠に盗撮されてました。

恐ろしい(笑)
オフィスに行ってお茶飲みながら、某SNSを見ていて吹き出しそうになりました。
( ゚д゚) ガタッ
誰がみてるかわかったもんじゃありません。

夜の部は本日に限って中々空かず、ちょっと遅めのスタートとなりましたが、内回り一周、湾岸から辰巳第一、9号上りの7号で帰宅、という小満喫コースです。

辰巳第一でリブートしたら、案の定、メーター不動起こしました(笑)
やはりヤキモチを妬いています。
エリ姉ちゃんも白黒シックで可愛いよ、ゴメンね!
Posted at 2015/08/19 08:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリライフ | 日記
2015年08月16日 イイね!

東京タラレバ娘@東村アキコ

東京タラレバ娘@東村アキコ夏休み終了@ひでエリです。

ちょっと休みすぎでそろそろ仕事したいです。ずっと家にいるとどんどん怠惰になってきてダメですわ。

さてそんなダメ度合いを加速させるアイテム、マンガ。俺はそんなマンガが大好きだぁ!(あんた言ってることムチャクチャやがな。)

デビュー作を見初めて、こいつは売れるぜ、と思ったのはさくらももこと東村アキコの2人。
海月姫なんて映画とかになっちゃうし、おもに泣いていますは菜々緒でドラマになっちゃうし、すごいです。

地味に買い続けていますが、この人の作品生産量がすごい。星新一かというぐらいに書いてます。

アシスタントは徹底的に分業化してサラリーマン的な仕事の仕方にしてるとか聞きました。多分そうとう賢い方なのだと思います。

このタラレバ娘はアラサー独身女性に向けた彼女の偏見と価値観がドッサリ詰まった良作で、きっとドラマになると思います。
コレは人気出ますよ、脚本と女優次第ではありますが。
Posted at 2015/08/16 12:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル

プロフィール

「雨の倉庫は涼しいのでちょっと作業しました。NSRのラジエーター、チャンバー、インマニ、ダイナモカバー取り外しました。何故かラジエーターホースバンドのネジが6mmレンチという聞いたことない仕様で手持ちがありません。せめてプラスかマイナスの頭を切っといてくれれば回せたんだけど。」
何シテル?   08/11 13:58
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 56 78
910 11 12 13 14 15
161718 192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation