• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

南本牧ふ頭と秋葉メイド

南本牧ふ頭と秋葉メイドメーター不安…@ひでエリです。

あー、余りにあっためていたらJLDが先になってしまいました…以下、3/18から19のブログです。

3/18金曜、ご近所カーと化している最近のエリでFSWなど走れるわけがないので、リハビリがてら差し当たって首都高に引っ張り出しました。
そしたらメーター不動再発…タコメーターが動かなければサーキットなど走れません。
5分ほどで復活しましたが、JLD2017不安ですね。そもそもの仕事の方も多分土曜日で終わるはず、と思って日曜のJLDは見切り発車でもあるため、こちらも不安です…。

夜は20:30から始まる重いミーティングを終えて、3月初めにひっそりと首都高K3号で開通したという南本牧ふ頭出口に行ってみることにします。東京方面から1号線を横浜方面に下り、ベイブリッジを越え、本牧ふ頭出口の数百メートル先に新しい南本牧ふ頭出口が出来ています。専用の取り付け道路が出来ていて、舗装したての道路を数分走るとコンテナを積み下ろしするための西部警察ステージに到着です。けたたましいクレーン稼働中のサイレンが鳴り響く中、巨大なコンテナクレーンの足元のクルマはまるでミニカーのよう。
トレーラーが時たま搬出入のために横を通り過ぎていきます。
と、ただそれだけのところではありました。
ニオイを我慢すれば鶴見つばさ橋辺りの工場地帯か、反対側の五井の出光興産プラントの方がカッコいい写真が撮れるかもしれません。

多少拍子抜けしつつも、金曜の夜なので、すぐ近くの大黒PAに寄らない手もありません。
いつもの様にそれっぽいクルマで賑わっています。

スバルデー?といった雰囲気の並びの中、大宮ナンバーの黄色いS2エリーゼがいました。右手にしきりにアタマを下げる人がいらっしゃったのですが、今思うに多分オーナーさんですね。アゴを擦らないか、見物客に接触しないか気にしながらの運転だったので余裕なく、ご挨拶できずにすみません。

グルっと駐輪場内を巡って、クルマを降りずに本線に合流しようとしていたら、本線合流手前の警察隊の付近にひときわ明るい場所…ローソンです!
大黒PAは割と早い時間に飲食系のお店が閉まってしまい、自販機のみの販売になってしまうのですが、これで選択肢が増えました。
あとは集まる車好きがコンビニがあり続けてくれるためにちゃんと出来るか、ですね。
まあそのためにもなのか、警察隊の横な訳ですが。
その日はそのまま帰宅、今度は3/18開通の首都高K7あたりを試走するときに寄ってみましょう。

というわけで翌日…メーター不動再発の不安を払拭するため、電圧の確保を。
3度目の秋月電子、UPS用のバッテリーを購入しに秋葉に行きます。
病院に立ち寄る用事があったので、朝一でそちらを済ませて、秋葉に向かうと秋月の開店は11時。あと20分ほど余裕があります。


店のほぼ真ん前にエリを停めて様子を伺っていると…なにやらコスプレをした秋葉っぽいオンナノコが出てきました。
事実を某SNS秘密板に報告すると、

もっと寄れ、アップの写真を!という声。
不承不承、努力してゲット。

開店と同時にいつものWP22-12Nをゲット。5800円…うーむ、2年前は4800円だったような…。
で、交換せずにJLD…買った意味なし…
Posted at 2017/04/05 08:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリライフ

プロフィール

「ナナチィああいぁぁいぁああ!」
何シテル?   08/08 08:13
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00
消耗部品 (2ZZ-GE NA 機械式スロットル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:09:39
FD3S 高圧側 燃料フィルタ交換(220780km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:21:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation