• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"おむすび沼ナナちゃん" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

スカッフプレート取り付け@126,035km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正仕様は車体にタッピングビス留めなんですが、せっかく綺麗にした車体に穴を開けるのも忍びなく、仲間内で検討した結果、
1.強力マグネット
2.ベルクロ留め
の2案が浮上。
1だけでいければ、車体に粘着テープすら貼らなくて良いという案でしたが、さすがに強度不足。2と併設となりました。
マグネットはもちろんスカッフプレート側に貼ります。
2
下地はこんな感じ。
ベルクロを貼ります。
3
綺麗に見える様にベルクロ留めのはみ出し部は切ろうかと思いましたが、高級スーパーとかでセロテープ留めした時に、貼り付け切らないで、端を折ってくれるサービスを思い出し、ワザと切らずに残しておくことにしました。
なんだろうと引っ張るとバリッとスカッフプレートが取れてなるほど!と思ってもらう仕様です。低侵襲で車体に優しい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

ETC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月25日 19:13
セロテープ、端っこ折るのって
高級スーパーじゃなくても
ビックカメラの店員さんもやってくれますよ!
(笑)

ベルクロ引っ掻けて乗り降りの時取れたりしないんですか?
コメントへの返答
2016年9月25日 19:26
へぇ、そうなんだ〜>端おり。
ベルクロは結構丈夫ですから、剥がれません。

まあエリーゼのサイドシルよりは脚が当たりにくいですから。
2016年9月25日 20:42
こんばんは

うまくいきましたね。

カッコイイ!
コメントへの返答
2016年9月25日 20:45
ありがとうございます。
RX-7の金文字切り出しだけ気をつければ後は誰でも出来そうなモディファイです!
FD乗りの皆さま、是非!

プロフィール

「このすば、今期のオチは「バツネス」でしたwwwめでたしめでたし。」
何シテル?   06/21 10:16
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation