• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"蓮沼エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年4月11日

キャリパー外し前処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて久しぶりにエリをいじります。
右リアのピストンが動いておらず、走ってもディスクの錆が落ちません。
ハンドブレーキもほぼ効きません。
リアキャリパーはあんだ〜野良整備王曰く、素人には鬼門だということで、OHはプロにお任せすることに。
ということは、4輪ウマに載せて放置となります。
フロントはジャッキアップポイントにかけますが、リアはジャッキアップポイントにかけても万歳してしまいます。
サブフレームにかけないといけないようです。リアのディフューザーを外します。
2
このディフューザーを留めているM5ボルト…カッコ悪いですね…M5フランジ15mmのステンに交換したいです。
3
リアフックの装着順。Ti製です。
この純正の鉄ワッシャーがサビだらけなんですよね。同じくボルトヘッドも。
コレもステンに変えようかなぁ。
4
リアディフューザー、何年前に塗装したのか忘れましたがぼろぼろですね。
塗料が残ればTZR250Rのウレタン2液でホイール同色としたいですね。
5
リアのサブフレームが露出しました。
真ん中にジャッキを置いて揚げます。
6
出来るだけ左右端にウマをかけます。
ここじゃねぇぞ!という蓮界のプロDIYerおられましたら早く教えてくださいw
7
左前キャリパー。サビが…
8
右前キャリパー。さ、サビ…
9
左後キャリパー。
10
右後キャリパー。
11
ブレーキホースですが、バンジョーボルト仕様かと思って色々用意していたのに違いました…。ここも13mmという特殊ナット。
12
ハンドブレーキワイヤーを外します。ここも13mmです。引っかかっている方向と逆に回して、ワイヤーエンドを外します。
13
ブレーキホースはM10ですね。放置するので、フルードがダダ漏れないようにM10キャップを買ってきましょう。ピッチが合えばいいのですが。
14
フロントはここを外すんですね。AP製。
15
リアはブレンボ。上は17mm、下は6mmヘキサキャップです。ココ二つを外すっぽいですね。
16
アームのサビがひどい…が、今回はやらない…ここは何にもやらないぞ!
17
タイヤとりあえず倉庫に保管。
18
今回はホイールも塗り直そうと思っているので、この辺のホイール欠けもパテで補修しましょう。
19
この宙浮き状態で2ヶ月は過ごしそうな気がします。バッテリーでも足しとくか。
20
やっぱリアが不安なので、念のためローターのベルにもウマを設置。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エリーゼ 鈴鹿を走るのでブレーキ点検するのよ

難易度:

フロントディスク交換

難易度:

リアブレーキフルードエア抜き

難易度:

17年目車検でブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキフルード・クラッチフルード交換

難易度:

リアキャリパー、FR用2POTキャリパー移設

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月11日 13:04
13mmありますよね、たまに。
私もmag号の整備で買いましたが、もう何年も出番がありませんw
コメントへの返答
2023年4月11日 13:07
コイツだけですよ、13mmとか変なの使ってるの。まあベンツも使ったことない様な変なアタマのボルトとかあるんで、欧州車が変なのかもしれませんが。
とりあえずエリエクは11,13mmは必須ですね。

プロフィール

「完全試合ではなかったが、まあ勝ったので良しとしよう。よかったよかった。」
何シテル?   06/08 17:00
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation