• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

秋のシーズンに向けての準備

秋のシーズンに向けての準備  走りこみ不足が続く中、秋からのマラソンシーズンに向け、欲しいものはいろいろあるんですが、まずは足元からということで、おNewシューズを購入しました。いつも購入していた近くのスポーツ店が、どういう訳か、3Eとかワイドタイプのシューズの品揃えを悪くしたので、悩みに悩んで、今回はネットでポチりました^^



 おNewシューズは、ミズノのウエーブ マーキュリー2 ワイドでサブ4を目指すランナー向きとの謳い文句になっています。実は、ウエーブ マーキュリーシリーズは3足目で、違うシリーズに変えてもよかったのですけど、まあまあこのシリーズが自分にあっていたので、裏目に出るのが怖く、手堅くいきました。ただ、カラーがいただけません。もう少し派手さがあった方がよかったです。といって、標準幅のピンクというのも抵抗がありますし、クルマ選び同様、欲しいもの(クルマでいうとグレード、装備かな)と色がなかなかマッチせず、難しいです^^;

 シューズは、2011年のお正月から通算では4足目ですが、ふりかえってみると、

・初号機 アシックス ゲルカヤノ  走行距離 約1000km
  何気に高価だったため、現在もスニーカー的に使用中^^;

 
・弐号機 ミズノ ウエーブマーキュリー ワイド 走行距離 約1000km弱かな
  靴底だけを見ると、初号機より酷いんじゃないかって感じ>< 
  四号機の購入を急がせた原因。
  奈良マラソン以降、各大会に駆り出されて、経験豊富^^
  引退予定であるが、色合い的に通勤ランで会社には履いていきやすいので、
  ここ数年の阪神 金本選手状態になる可能性大^^;


・参号機 ミズノ ウエーブマーキュリー ワイド 走行距離 約500kmかな  
 弐号機と完全に色違い。
 赤は最初抵抗があったものの今では一番気に入っていたりする^^
 天候不順の日はお休みさせていたこともあり、大会デビューは、今月の
 太陽が丘アクアスロンの2.5kmという、宝の持ち腐れ状態^^;
 マジで靴底もいつの間にか擦り減ってきているし・・・><


・四号機 ミズノ ウエーブマーキュリー2 ワイド 走行距離 0km
 ウエーブマーキュリー"2"ということで、一応は弐号機、参号機のモデルチェンジ版
 当面は、参号機と併用予定なので、大会デビューは遅れそう?
 一応、靴底が強化されたみたいなので耐久性に期待。


 ストリーム号とウエーブマーキュリーシリーズ(弐号機~四号機)
 

 個人的には、イエロー系のシューズが欲しかったところです・・・

 ここまで、書いて、トレラン用のニューバランスMT10の存在を忘れていました^^;
こいつは、順番的には弐号機になりますが、トレラン用なんで、別枠扱いにします。
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2012/09/16 18:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月9日の諸々
どんみみさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 21:45
ま~消耗品なので数が増えるのはしょうがないですけどね...。
履きつぶすというのも競技用ですから難しいと思います。

しかし、1000kmも走るとかなり傷みますね~、うーん。

コメントへの返答
2012年9月16日 22:27
わたしの金銭感覚だと、1万円も出したのなら、数年はもってもらわないとという感じですが、ランニングシューズばかりは勝手が違いました^^; 

だいたい1000kmが交換の目安みたいなんですが、靴底だけ交換とかしてくれませんかねぇ・・・>^0^<
2012年9月17日 9:46
Newシューズ、良いですね♪

同じシリーズを連続で?相性良いのでしょうね。
何げに、参号機、まだまだ使えますね(#^.^#)

昔シューグーと言う靴底補修剤を使ってました。
白色なので、ちょっと見栄えが..
普段履きにおろして、新品買った方がイイかも?
コメントへの返答
2012年9月17日 22:45
ありがとうございます。ただ懐が・・・(;0;)

とりあえずクラウンを指名買いする親父状態です^^; 参号機は、かかと以外はまだまだ頑張れそうですが、メインになると一気に劣化しそうです><

そんな補修剤があるんですか! ただ見栄えも機能も期待できなさそうですね。そうなると、普段履きばかり増えそうです、初号機がまだ現役ですから・・・ 
2012年9月19日 8:37
これからは、本格的にシーズンインですね。

私は、この連休中に小旅行で食べすぎ、減量をしなければなりません(^^;
コメントへの返答
2012年9月20日 7:38
そうなんですよ。日程のやりくりに苦労しています・・・^^;

ニワトリが先かタマゴが先かの話みたいですけど、食べるために運動しているようなところもありますしね^^ 旅行行ったら、食べなきゃダメです! 

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation