• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

PC死亡につき、急遽購入しました

PC死亡につき、急遽購入しました  10/6は久々にブログを更新したものの、それを最後にPCがご臨終されました>< どうも最近、PCがまともに使えるようになるまで30分くらいかかっていたので、何かあるんだろうとは感じていましたけど、いきなり再起不能になるとは想定外でした。




 スマホだとPCの必要を感じないとも聞きますが、当方はガラケーのままですし、当面はPCなしの生活は考えられませんので、とりあえず下調べもなしに量販店で購入してきました。東芝製のノートPCです。PC歴は、Mac→Mac→Sony→NECっていう感じで、Sony以降、突然死で購入させられています。
 

 再起不能となったPCは、OSがVISTAの糞モデルでしたから、それとお別れできたのはいいのですが、データもいろいろお別れすることになりました(;_;) 悔しいですが、お金を払ってまで救出はしません。

 思わぬ出費に加え、いろいろセットアップやらなんだかんだで、時間ばかり経ってしまいます>< 自分の作業を優先していますので、みん友の皆さんへのコメントなどは後からまとめて入れさせてもらいますね^^;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/08 13:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 13:50
パソコン、ご臨終ですか!痛いですね(^_^;)
バックアップ取っておかなかったのでしょうか?

そう言う私も、少し前にバックアップ用のHDDが先に壊れました。
PCは突然壊れるものと認識が必要ですね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月8日 23:33
ほんと、痛い出費です(;_;)
画像は外付けPCに入れていたので難を逃れましたが、マラソンデータを失ってしまいました。これが一番痛いです。嫁さんは、家計簿が痛いと言ってますが・・・^^;
わかっているんですけど、バックアップとるのも時間かかるのでついつい後回しになり
結局やらないんですよね。
2012年10月8日 17:22
なぜか最近のパソコン壊れやすいですよね。

私のはモニターがいかれて修理まで時間がかかるので仕方なく購入しました。

セットアップ頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年10月8日 23:36
そうなんですよ。5年も使っていれば時代に取り残された状態になるので、耐久性を考慮していない設計でもしているのかと思いたくなります。

とりあえず、大体の設定は完了しました。昔と違って、インターネットの設定に悩まなくていいことだけは助かります。
2012年10月10日 8:20
遅くなりました。

HDDが完全に死んでなければ(基盤がつぶれた程度なら)データだけはサルベージできるかもしれませんが。

ま~、MTBFが延びたって言っても、やっぱり5年ぐらいでダメになることは多いですよね。
ウチもNTTの光ルータが5年で見事につぶれて、ネットも電話もしばらく絶不調でした。
コメントへの返答
2012年10月11日 5:43
どういう訳か、CドライブのHDDが容量の9割くらいまできていたので、かなり負担がかかっていたんだと思います。少しずつ対策はしていたのですが、そのさなか死亡しました。まず、データをバックアップしとくべきでした・・・

基板なんかでもPbフリーはんだに置き換わって、見た目の環境対策はできても、信頼性なんかはかなり低下しているとおもいます。
2012年10月10日 8:36
セットアップは大変でしょうね。
お疲れ様です。

当方は、子供の写真等は、半年に一度、別のHDDとBDにバックアップを取るようにしています。
ですが、他のデータは取っていません(^^;

パソコンがなくなると、今の時代、大変ですよね。
コメントへの返答
2012年10月11日 5:48
なかなか全てを以前のようにとはいかないですね・・・><

写真とかは、外付けのHDDに入れるようにしているのですがそれのバックアップは、1年以上やってないです。

せめて携帯がパケ放題とかに入っているといいんですが、入っていないのでちょっと見ただけでえらい金額になっちゃいます(;_;)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation