GW明け、何となくGW前よりもクルマの量が増えてきているような気がします。コロナウイルスも新たな感染者が減って、規制が緩みそうな雰囲気も出てきましたから。でも、ここで緩めてしまうと、また増加に転じてしまうように思えるのはわたくしだけじゃないはず。休業を余儀なくされている方などには申し訳ないですけど、まだまだ我慢の時だと思います。 さて、毎日通勤で乗ってるN-BOX、カタログ燃費は、24.2km/Lですが、 5/8に17.6km/L 5/9には18.1km/Lまで伸びてきました。 一応、低いながらもお山を2つ越してきますし、京都市内は信号も多いのを加味すれば頑張っている方ではないかと。そんなに意識してなかったんですが、どこまで伸びるのか気になり出したのでもう少し頑張ってみようと思います。〈おまけ〉 ネタがないので、通勤途中で見かけた京阪の写真でも貼っておきます(^_^;)