• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

京都市内最東端へのライド

京都市内最東端へのライド  緊急事態宣言が発令されていた時に、京都市内から出ないライドと称して、最北端、最西端、最南端を制覇していたんですが、最東端はどうあがいても京都市内から出ずに到達するのは不可能ということで、すっかりその後を忘れていました。

 10/31(日)は選挙、お天気も悪そうということで、10/30(土)に決行。どのルートで行こうか迷って、長坂峠はしんどそうだし、滋賀の石山経由で。そうそう、改めて最東端の場所を確認。
alt
 最東端は醍醐三ノ切で、京都市内中心部よりも滋賀の石山方面へのアクセスが良いという地区になります。

 岩間寺へ行く感じで向かえばいいんですが、勢い余って、醍醐三ノ切への分岐をスルー、そのまま桜峠へ。戻るのも気分的に嫌なので、

alt
 石山内畑町。こんなところか。来たことがないのでちょっとした分岐でもスマホで確認が必要です。

alt
 東笠取。

alt
 左へ行けば西笠取・横嶺峠、右が醍醐三ノ切へのルート。百井別れの如くな府道782号線のルート引き。

alt
 ここは宇治市なんですが、何故か府道782号線の設備は『京都市』のステッカーが貼ってあるものがそこそこありました。

 民家があるところはいいですけど、そうでない区間はあんまりソロライドしたくない区間が続きます。しかも、斜度10%越え…😣 ビワイチ仕様のMADONE SLRの25Tではしんどい登り。先がわからないのでインナーでひたすら回すのみ。

alt
 ピークから下って、やってきました、

alt
 醍醐三ノ切。道路には『京都市』の境界標識はなかったですが、こんな町内標識が京都市をアピールしています。

alt
 左の笠取方面から下ってきました。一応、町内へ入っていきます。

alt

alt
 少し進んで、醍醐二ノ切。昭和な公衆電話と😉

alt
 さらに進んで、、、もう民家もなくなり、路面も荒れてきましたんで、まだ舗装路が続きますけど、ここで撤収。こんなところでパンクしたら悲しすぎるんで。

alt

 醍醐一ノ切には入っているかと。

 笠取側へは戻らず石山側へ下っていきます。

alt
 滋賀県との境界は、京都市の標識がありました。ここはどっちかというと『京都府』の標識が必要なんじゃないんですかねぇ。まぁ、とにかく京都市内の最東端制覇!

 帰りは名神沿いに戻って、逢坂山を踏んでみたらPR出ました。MADONE SLRのビワイチ仕様でも緩斜面はハマると速いんですよね🖕

 戻って、約55kmのライド。今度は、EMONDAで、横嶺峠方面にも行って見たいと思います。

 翌10/31(日)、予報より早めの7時過ぎには雨は上がっていました。とりあえず、忘れないうちに8時前から清き一票を投じに。※誰に投票するか結構悩んだんですが、比例復活で、全ての候補者が当選。小選挙区はいったい何だったの?っていう感じ😩

 家でまったりしていたらライドは何となくもういいかという気分になり、夕方にランを決行。

alt

alt

alt

alt
 真如堂。

alt

alt

alt
 黒谷の上の方。

alt

alt

alt
 永観堂。

alt
 南禅寺のとこ。

 紅葉の様子見を兼ねて約11kmランしときました。まだ早い感じですね。

〈おまけ〉
alt
 朝晩は寒いですけど、昼間はまだ暖かいんでまだバラが咲いてます。肥料も効いているかも。
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2021/11/04 07:29:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation