12/4(土)、この日も朝から活動する気にならず、午前中は家でダラダラ。天気予報では雨は降らないと言ってましたけど何となくどんより曇っていて、それだけで外へ出ない立派な理由に。 このところ、奥さんがストリームでよく外出しているんで、ちょっと気になり、、、えっと、奥さんがではなくて、、、こちらね(笑) 男の勘で怪しいと思ったんですよ、やっぱり50,000km寸前でした🙀 ということで、このままでは、50,000kmの瞬間が奥さんの運転中にやってきてしまうのが確実なので、この日の予定を変更してストリームを繰り出すことに。 大きい道で50,000km迎えると面倒なので、少し距離を計算して、紅葉の終わった曼殊院へ。自転車でもN-ONEでも、ここへきてしまう、、、写真が落ち着いて撮りやすいんですよね。 紅葉は終わって観光客もまばら。 ちなみに走行距離、 49,999km。そして、程なく、 明るさの兼ね合いで、少し写りが悪いですけど、50,000km到達! 2009年の4月に相棒となって、12年と8ヶ月、ようやく慣らし運転が終わった感じですね😅 N-ONEと比較すると、最新装備が全くついてなくて、特にスマートキーに慣れてしまうと、ドアの解錠とエンジンスタートが、キーのボタン押したり、キーをシリンダーに挿してっていうのをついつい忘れがち😥 そんなところはエンジンスタートするまでの話なんで、エンジンさえスタートしてしまえば、まだまだ絶好調! 100,000km目指して頑張ります(笑)