2021年も大晦日を迎えましたので、恒例の2021年振り返り。正直、コロナに振り回されて振り返りをするほどのフルマラソンとか自転車のイベントもなかったんですけど😥 3/7のブログ、こんなネタを投下していました。ある意味、2021年を象徴する1日だったんですね。 元画像を消してしまったので、ナンバーは不明ですが、ひょっとすると今の相棒かもしれない確率50%😂 実は、この頃から、コソコソとN-ONEの物色を開始していました。 9月に緊急痔態宣言が発令されるとは… コロナで運動量が減ってるところにトドメを刺された感じ。それにしても、切っても切れない仲になってます(笑) 緊急痔態宣言の発令を受けて、お尻に優しく、ビワイチ以外でMADONE SLRの稼働率が上がるとは… 別に悪いことではありませんが。でも、ビワイチは2021年は1周だけ。 ここまで、3/7のブログ写真から。 そして、近場でのライドや活動に明け暮れて、ストレスも溜まってきた7月末にこの子がやってきました! N-ONE RS 6MT車デビュー。 久々のMT車を操って、面白くない通勤が楽しくなったのは一番の収穫。これだけで、仕事のストレスがだいぶ低減しました😉 ストリームはというと、12月にようやく13年目にして50,000km到達! 2021年は、50,152kmで終了。 あとは、 JR西日本に感謝ってとこですかね。通勤で使わなくなって申し訳ないです。 さて、年末どこかで、自転車とランの走り納めをしょうと思っていたんですが、12月になって、どうもスマホの調子が悪くなり、、、このタイミングで色々、物色😣 カメラも自分のタイミングでシャッター切れないわ、データ削除でフリーズしたり、時間差で消えたりとりあえず、ストレス溜まりっぱなし😤 XPERIAの高性能なコンパクトモデルがほしかったのですが、ないものねだりしても仕方ないし、iPhoneは、まだ電子マネーのところで自分の使い勝手悪いんで、XPERIA 5ⅱのシムフリーモデルを調達。前日からヨドバシで相談して大晦日に機種変更。XPERIA 5ⅲの存在も気になったんですけど、まだシムフリーモデルが販売されていないので、Ymobileユーザーにとって、割高なソフトバンク版を購入する?とか、とりあえず我慢してシムフリーモデルを待つ?とか3日間くらい悩んでいました。※MNPをすれば、悩むことなさそうなんですけど、勝手なことやると奥さんに怒られますから…😵 XPERIA 5ⅲのCMをよく見るので、微妙な気分にもなりながら、この年末年始はスマホの設定で明け暮れることになりそうです😥 2021年も皆様色々ありがとうございました。2022年もどうぞよろしくお願いいたします🙇