11/20(日)は雨予報ということもあって、何もできないだろうと朝からずっと家でだらだら。でも、降らないんですよねぇ。一瞬、グラベルロードで繰り出すか?っていう気にもなったんですけど、汚れたら面倒なんで、昼から急遽紅葉ランを。天気がイマイチだったんで人出は少ないと思いきや、それなりに繰り出してました。これだけ観光客がきてると、またコロナが爆増しますね。 行き先も決めずにランしてますんで、九条山を登ってインクラインのほうでも回ろうも思っていたものの、信号とかの関係で、三条通より南下してしまい、なんとなく知恩院へ。この時期に来るのは初めてというか、八坂神社には詣っても、知恩院までは行かないんですよね。 そんな訳でアクセスが少し悪いのか、ここは人出が少な目でした。ただ、ゼロではないんで、こんな観光客がいない写真を撮るためにだいぶ待ったりしてます。 ここでふと、知恩院から蹴上方面へ京都一周トレイルのルートで抜けられるなと考えが浮かび、雨上がりでしたが、 足を踏み入れてみます。思ったよりも路面はしっかりしていていましたけど、滑るのも嫌なんでゆっくりプチトレラン。ここは、京都一周トレイルのルートではないんですが、そんなに登らずともルートに合流できると思っていたら、これが誤算で、もう将軍塚まで登ってしまうというところで、ようやくルートに合流。一旦は、蹴上方面に進みましたが、せっかくなんで将軍塚まで登ることに。 将軍塚青龍殿 久々の展望台。自転車でもご無沙汰してますね。 下りはドライブウェイ経由で。 南禅寺。ここは、観光バスやらも含めて、観光客多すぎ。ランできないくらい。 場違いなところに来た感満載で、続いて定番の永観堂へ。 ちょうど見頃ですね。撮るもの撮ってさっさと退散します。 約12kmランして終了。やはり短いとはいえトレランすると使う筋肉が違うのか疲れました。 11/23(水・祝)は雨模様なんで、紅葉は今週末までっていう感じですかね。