• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

夜の将軍塚へ

夜の将軍塚へ
 9月に入っても猛暑日が続く京都市内。昼間に活動しようという気になかなかなれず、仕方ないので夜の活動に。  さすがに夜になると30℃を下回る日も増えてきました  夜道の落車は怖いのでCheckpoint SL5で将軍塚をゆるゆると登ってきました  少し市内もライドして二条城へ寄り ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 18:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2024年08月31日 イイね!

バッタのその後のその後

バッタのその後のその後
 8月末になっても暑さは一向に収まらず植物への水やりは1日も欠かせません。うちの植物を食い荒らしているバッタはオンブバッタの種類のようで、ショウリョウバッタのサイズにはなっていません。かといって、おんぶしている個体も見たこともないのですが、、、  幼齢の個体はたくさんいたのに、大人サイズ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 11:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2024年08月19日 イイね!

途中越え→山中越え

途中越え→山中越え
 もう9月も終わりだというのに、まだ8月の日記を書いているという、、、  今の自分にはお盆休みという概念がないので、たまたま休みが重なったショップの店員さんとのんびりとライドすることに。  大原のファミマで休憩挟んで途中越えへ。ファミマの時点ではまだ行き先を完全に決めていませんでした。昼から ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 11:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2024年08月14日 イイね!

岩戸落葉神社と醒ヶ井

岩戸落葉神社と醒ヶ井
 今頃お盆の日記をアップすることにします。まぁ、今の自分にはお盆もへったくれもないんですけど、、、  Checkpoint SL5で雲ヶ畑→持越峠へ。雲ヶ畑側から登ったので、いつもの撮影ポイントは素通り、殺風景なピークで1枚。  上賀茂から休憩無しで登ってきましたけど、Checkpoint ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 13:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2024年08月06日 イイね!

途中越え→江文峠

途中越え→江文峠
 暑いですが週1回は自転車に乗ろうとは頑張っていまして、、、 遅ればせながら過去の日記を、、、    久々に越境して途中越えから滋賀県入り  滋賀県入りしたもののすぐに折り返して、旧道をのんびり戻ります。  R477前ヶ畑峠TTのスタート地点の温度計。前ヶ畑を登る気はさらさらなくて、少 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 20:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2024年08月03日 イイね!

バッタのその後

バッタのその後
 別にこんなネタをわざわざあげる必要もないんですけど、バッタが大きくなってきたんで、、、  この人たちは、食の好き嫌いがあまり無いようで、バラ、山椒、キイチゴ、みょうがと、うちにあるものなら何でもOKみたいです。  なんならバラの花びらもいけるみたいです。  たまに茶色 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 19:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2024年07月31日 イイね!

N-ONE 3年目に突入

N-ONE 3年目に突入
 7/31、うちにN-ONEを迎え入れて3年目に突入。最近は近場ばかり乗っているんで走行距離もそんなに伸びず、年式相応の走行距離に落ち着いてきている感じ。  暑いのでエアコン全開なのが響いて、燃費はコレまで見たことのない数値になっています、、、  屋根がブラックなのが悪いのか、今年の夏が異 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 01:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年07月27日 イイね!

持越峠

持越峠
 ブログ書くのがなかなかに嫌になってきたんでやめようかと思いつつ、短くても記録だけはしときたいという一心で続けます。  7月も終盤、周山街道を北上しようかと進んでみるも、 あまりの暑さに杉坂口で離脱。  こんな昼間に走ったらダメです。  持越峠へ  雲ヶ畑へ下って、湧き水を浴 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 20:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2024年07月20日 イイね!

お阪急乗ってきた

お阪急乗ってきた
 お京阪に続き、お阪急に乗ってきました。9300系も気づけば20年選手なんですよね。新型2300系のデビューが翌日7/21とあって、いずれ9300系の特急運用もなくなっていくかと思うと淋しいですね。新型2300系よりも9300系のほうがカッコいいと思います、、、  ※8月に入って既にこの編成 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 21:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2024年07月14日 イイね!

お京阪乗ってきた

お京阪乗ってきた
 何の目的もなく余っていた株主優待券を消化するためだけの活動。  京阪で最も古い型式になった2200系。デビュー60周年を迎え、最近、復刻塗装になった編成もいてますね。  外板の傷みが激しいですね。  この車両は昭和43年製なので、2200系の中では新しい方です。  この日は、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation